HOME > 質問広場 > くらし > その他 > トイレの音消し

トイレの音消し

2017.1.19 01:28    2 27

質問者: りほさん(33歳)

12歳になる娘がいます。
どこからかトイレの音消しを覚えてきたようで家でも外でもトイレの水を何度も流してします。
私は音消ししない派っていうかおしっこの音は恥ずかしくないので娘、息子ともにこういうことは教えていないのですが、どうすればよいでしょうか。

個人的にトイレの音消しは日本だけの文化だし、母親世代になるとそんなのも気にしなくなりますよね。なにより、音消しがマナーみたいになっているのが不思議です。トイレなのに。資源の無駄遣いと娘に行ってもなかなかわかってくれないみたいで…

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

エコじゃないのはごもっともですが、主さんは恥ずかしくないと思ってても12歳の思春期、年頃の女の子だったら恥ずかしくて当然かもしれません。

私もこの年齢にしてやっぱり音は聞かれたくないし恥ずかしいので外では音が鳴る機能が付いていれば使いますし行列で混んでたら申し訳ないけど流しながら使用してしまう時もあります。
でも年齢も年齢で確かにそんなの仕方がないとある程度は前より気にはしなくなりましたが。

今は外でも音が鳴るものも付いているので(後付けもあるくらい)それがマナーなんだと認識してもおかしくないかもしれません。
外では個室からオナラや便をしている音がするより音で消してもらったほうがいいと思う時もあります。
音機能がなければ流してでも。

無駄遣いだと言うのを教えるのも大切ですけど音消しが当たり前についているという時代も時代なので家ではやめてもらって主さんも少し見守ったらどうでしょうか。
おしっこの音は恥ずかしくないのでって12歳女の子ですし主さんの見方だけでで押し付けない方がいいです。主さんは恥ずかしくないのだろうけど。
主さん男兄弟いますか?
私も女姉妹だけだったら恥ずかしいと言う気持ちはなかったかも。
こればっかりは人それぞれかも。

でもリビングとトイレが近い場合、流して消してしまう気持ちもわかるなぁ…
なんとも言えませんね。

2017.1.19 08:08 24

るみ(36歳)

え、私あなたより年上ですけど、外では音姫使うし、音姫なければ水流します。
母親世代でもやる人はやります。12歳なんて、そういうの恥ずかしいって思うようになって当然の年頃。私も、音消しはそのころ覚えたような気がします。
娘さんの多感な時期ですよ、分かってあげて下さい。

2017.1.19 08:24 67

テテ(37歳)

我家は1階のトイレはリビングからも離れて居るので私と娘が主に使い、二階のトイレは部屋の横なので音とか気にしない息子と夫が使います。

水を流している音が聞こえると言う事は全ての音が聞こえていると言う事ですよね。それなら私も恥ずかしいです。

音を消す方がマナーだと思いますが水道代が心配なら携帯の音姫を持たせたらどうですか?

2017.1.19 10:09 7

みか(35歳)

えー、ひどいなあ。
あなたはよくても、娘さんはいやなんでしょ?
これって、身内だからいいでしょ?っていうのとは違いますよ。
自分は気にしないから、あなたもそうしなさいって…・
もっと娘さんを尊重してあげてください。

資源が無駄というなら、ポータブルタイプの音姫みたいなのも
ありますよ?
1500円くらいです。

2017.1.19 10:38 37

えっこ(33歳)

気にする人の方が多いと思いますけど。主さんの考え方の方が特殊じゃないかしら・・・
単純に聞かれて恥ずかしいという気持ちなんですけど、主さんはオナラや便の音なんかもまったく気にならない人ですか?ちょっと信じられない。
お子さんの友達や自分の友達などが家に来た時なども、音消しせずに平気なんでしょうか。私はナプキンをガサガサする音とかも恥ずかしいくらいですけどね~
オシッコの音は恥ずかしくないから気にするな、音を消すなと言われたら「やっぱり聞こえてるんだ!絶対聞かれたくない」とさらに拒否反応が出るかと思います。音消さない派の主さんにはこの気持ち分からないんでしょうね。小さい子ならまだしも、12歳という体も心も女の子から女性へと変化していく多感な時期、もうちょっと理解してあげたらいかが?

2017.1.19 12:05 23

ハリー(40歳)

>>個人的にトイレの音消しは日本だけの文化だし、母親世代になるとそんなのも気にしなくなりますよね

そうですか?
気にする気にしないは自由だと思いますが、気にする人の方が多いと思いますよ。
今は外出先でもついていることの方が多いですし、アプリも出てるくらいですからね。 
日本だけといっても住んでいるのは日本ですし。

教えていないといっても学校のお友達がやっていれば自然と覚えるでしょうし、羞恥心が出てくる年ごろですしね。

家でも音が漏れる造りなんでしょうか?
漏れないけれど不安で水を流しているのなら、主さんがトイレに入った時に「家では音は外には漏れないから安心していいよ」と確認させてあげたらどうですか?

後は音消し装置がついている時はそっちを使うんだよといってあげるくらいじゃないですか?

2017.1.19 12:26 15

えびせん(40歳)

トイレの音消しは日本だけって言っても、
ここは日本なわけだし、普通は恥ずかしいですよ。
隣のトイレから、派手な音が聞こえてきたら
ドン引きしてしまいます。
娘さん、かわいそうに。

2017.1.19 12:40 31

だいふくもち(38歳)

音消しって不思議ですよね。
私は音姫などが流れているということはその間に用を足しているのがばれるのに、何でごまかせていると思うのか謎です。
音が消えていると言えば確かにそうなのですが、気持ちの問題でしょ。
おならや便、ナプキンのガサガサ音って、音出しても聞こえてません?
私も勝手に音がなる場所以外はメロディなど流しません。うるさいし。

とはいえ、ここで皆さんが力説されるように音を消したいと思う気持ちがある以上、音姫の簡易版なものでも用意して代用させてあげるのが優しさかなと思います。
水もただじゃないお金がかかることを伝えてあげるといいかなと思います。

2017.1.19 17:14 132

もも(23歳)

ももさん、音姫鳴ってる時は用を足してるのがバレバレなのにってトイレに入る時点で用足す目的でしょ。
用を足すのを誤魔化すじゃなくて出来るだけ音を聞かれたくないから鳴らすんです。
完全に消えないとしても静かな時はよりはずっとマシ。

ちょっと勘違いしてるんじゃないかな?

2017.1.19 19:58 151

里奈(31歳)

里奈さん

それくらいわかってますよ?

2017.1.19 21:00 72

もも(23歳)

私は子供の頃、親から外でトイレに行く時は水を流しながらしなさい、それが女性としてのマナーだと教えられました。
最近では音姫なんかもどこにでもありますしね。

自宅ではホームセンターなどに売ってある音姫を置いています。トイレは廊下にありますし、家族だけでは使いませんが、お客さんが来たとき用です。

考え方はそれぞれなので音消しをしなくても間違ってはいませんが、はっきり音が聞こえてくると驚きます。

本題ですが、12歳という多感な時期のお子さんですので、やはり音姫なんかを置いてあげたらよくないですか?お水は水道代もかかるからと説明してあげてはいかがですか。

2017.1.19 21:17 3

寒波(35歳)

私も横で失礼しますがももさん。

《音消しって不思議ですよね。
私は音姫などが流れているということはその間に用を足しているのがばれるのに、何でごまかせていると思うのか謎です。
音が消えていると言えば確かにそうなのですが、気持ちの問題でしょ。》

↑わかってるなら上記のこの内容はおかしい。
何でごまかせていると思うのか謎?流水音でじゃなく?十分ごまかせれますけど。
気持ちの問題?
主さんの娘さんはする音が嫌だから流してるのだからそれが率直な気持ちです。

音が消えてるかどうかは本人の気持ちの問題と言いたいのでしょうか?
まさか、流水音なければ丸聞こえですけどね。
それでも気持ちの問題?

それはももさんの気持ちであって同じ考え方とは限らないですよね。

2017.1.19 22:26 67

彩香(34歳)

昔、何かのコラムで、女性団体がエコの為に音消ししないようにしよう!という活動に対して、確かにエコだし正論かもしれないが、もはや女性としてのたしなみや魅力は全く感じられないと書いてあったのを思い出しました。
もったいない。トイレはどうせ排泄するところ。確かにそうだけど、音消ししないってガサツすぎるし女として終わってると思います。
よく海外では…って言われますけどここは日本だし。

2017.1.19 22:29 20

TOTO(30歳)

ももさん、そのくらい分かっているなら勘違いさせないような文章を書かないと。
あなたの文章じゃあ伝わりませんよ。

それに音は音姫などを使うのと使わないのでは全然違いますよ。

2017.1.19 22:53 69

ハリー(27歳)

恥ずかしいものは恥ずかしいです。
だから音姫が開発されたのだと思います。
音は特に外のトイレでは気になります。
気にならないときは家でひとりで居てトイレに入るくらいです。
お子さんにご自分の意見を押し付けようとするなんて酷いです。

スマホでトイレの音消しのアプリがあるし、ホームセンターやネットでも音消しの機械が売っているので使ったら水の節約になると思いますけどね。

2017.1.20 08:44 38

さらら(37歳)

それって結局女のわがままじゃないですか(笑)
資源や電気を無駄にしてまで隠す意味がわからない。こういうのは奥ゆかしさでもなんでもないですよ。私は水不足の地域で育ったので、学校では必ず水は1回と言われていました。
夏はよく断水していましたから。

2017.1.20 11:53 171

やまき(25歳)

水の無駄遣いを問題視していない返事ばかりでびっくりしました。

2017.1.20 12:23 134

耳タコ(40歳)

耳タコさん、
じゃあ耳タコさんの意見を聞かせてくださいよ。

みんな分かっていますよ。
ただお子さんの羞恥心を軽視している主さんの考え方がどうなんだろうというところの意見が集中しているんだけです。
読んでいて分かりませんか?

2017.1.20 13:01 218

2度目(秘密)

小1の娘がいます。
小さい頃は外では一緒にトイレに入っていて、そこで音姫の使い方も教えました。
音姫がなければ水を流しながらするように言っていました。
よその人もいるから気を使おうねという感じです。
私自身も母からそう教わりました。

小学生になってすぐの頃、家でも水を流しながらしていることに気付いたので、家では家族だけだから外と同じようにしなくても大丈夫と伝えました。
ただ娘にとってはマナーというよりも音が聞こえてしまうことが嫌なのだというのもわかるので、家族側のマナーとして、誰かがトイレに入っている時にはトイレの近くには行かないようにしています。

羞恥心を持つのは悪いことではないと思うので、
資源も大事ですが娘さんの気持ちもわかってあげてほしいなと思います。

2017.1.20 14:04 27

エコ(35歳)

娘さんの羞恥心を尊重しながら、水の無駄遣いを抑える事が出来れば良いのですよね。

私だったら、外では恥ずかしいと思うから音消しの為に水を流しても良いけれど、せめて家ではやらない様説得するかな。

我が子には、家族にはおしっこの音を聞かれても平気、という気持ちを持ってほしいと思います。そういう親子兄弟関係を築ければいいなと思います。





2017.1.20 14:40 15

dada(秘密)

どこからか覚えてきたって12才なら学校やお友達じゃないですか。
もちろん水の無駄遣いも問題だけど、学校でみんな音消ししてるのに娘さんだけが音消ししないのは陰口叩かれたりバカにされないか心配です。
他の人も言ってますが音姫設置、ないところは水で音消しで良いのではないですか。

2017.1.20 15:18 18

匿名(39歳)

資源を大切に、流すのは1回という事なんて誰だってわかってるんです。
そのお子さんだってわかってないわけではないと思いますよ。

それは確かに無駄かもしれないけど、でも聞かれたくない時も誰だってあるじゃないですか。
それでも資源を大切にして流さないと言う方はそれはそれで立派だと思います。

あと、音姫があるなら無駄にはしてないから消す消さないはもう本人の自由です。
消すのは女性のわがままだとか奥ゆかしさでもなんでもないとかそんな事言われる筋合いは無いと思います。

何歳になっても恥ずかしい、全くそうではない人もいるってことですよ。

学生の頃にいましたが男子生徒の前でも堂々と生理用品を持ってトイレに向かう子と私は絶対隠したい派。
生理は恥ずかしいことじゃないから堂々としててもいいじゃないと言われたらそれまででしょうかね。

話が外れましたが12歳で恥じらいを強制的にないがしろにするのもどうかと思います。

2017.1.20 16:46 33

彗(36歳)

私も同感です。
小1で音消しとか意味不明です。

2017.1.21 02:47 24

秘密(42歳)

羞恥心もわかるので12歳の女の子が音姫使いたい気持ちはわかります。音姫はそのために設置されているのだから。

ただ本題とそれますが、幼児の段階で音姫使うよう教えるのがマナーなのでしょうか?
2歳の女の子がいてトイトレ中ですが、外出先で自動で音姫が鳴ると怖がってしまいます。「なんで鳴るの!?」と聞かれるので、「大きくなるとおしっこの音を聞かれたら恥ずかしいときがあるから、隠すために鳴らすのよ。」と教えましたが、マナーとして鳴らすべきとしっかり教えた方が良いのでしょうか。
家族やお友だちのお家で誰かがトイトに入っているときはそばを通らないように、というのも気にしたことがなかったので(ガサツですみません…)目からウロコでした。

2017.1.21 08:09 7

かなこ(32歳)

えっ!小学生になる前から音姫使うんですか?
音姫なければ水を流しながら、と教えるのですか…

外でトイレに並んでいるとき、音消しに水を流していて出てきた人が小1ぐらいの子だったら、正直私は「マナーのある子ね」とは思えません…

アパートや団地のお友だちのお家でトイレが部屋と近い場合、トイレに人が入った場合部屋にいる人はどうしたら良いのでしょう?そういうときは水を流しながらしなさい、と教えるのですか?

なんか色々びっくりでした。

2017.1.21 08:19 8

ハナ(30歳)

音を消したい時期もあるだろうから無理強いはさせないと思う。
ただ水の無駄遣いは別として教えると思う。
今迄自分はかなり昔に何回か音消しを使ったことがあるけど
水が勿体無いし別にどうってことないってなった時以来全然使ってません。
トイレの時に無駄に水も流さないです。
マナーみたいな感じで親から教わったとかも
逆にすごいですね…
自分はそこまでは絶対教えないですね
多分周りの友達も同じ価値観だと思います
ちなみに田舎ですが都会の方は水を流すのがマナーみたいな感じなんでしょうか?

2017.1.21 23:02 3

母(35歳)

都会の人がおかしいだけですよ(笑)
恥じらいと無駄遣いを勘違いしてるだけ!

2017.1.22 22:51 9

ほしれー(25歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top