男性不妊 AIH後生理きました
2017.3.6 19:47 0 3
|
質問者: ななさん(30歳) |
私も検査しましたが、特に薬の服用とかもなく、排卵もしていて毎月生理も順調にきています。ただ、血液検査で卵の数が少ないと分かり、閉経が人より早いかもと言われました。今すぐどうこうではないと言われましたがやはり不安で焦ります。
今回初めてのAIH。生理予定日の一週間前くらいにお腹を刺すような痛みがあり、その後、足の付け根や太ももが痛くなり、これは着床痛かも!と期待してましたが、生理予定日一日前に出血。生理が来てしまいました。諦めきれずに妊娠検査薬を無駄だと思いましたが使ってみたけど、やはり陰性。ショックでした。
悲しんでいてもしょうがないと思いつつ、やっぱり辛いです。
結婚して5年。タイミングほうを始めて半年くらいでAIHにステップアップしました。主人は漢方薬を処方されたので、それで様子見です。。
前に進むしかないんですが。体外とかも早めに考えたほうが良いのかな。今はもやもやして撃沈です(TT)
回答一覧
男性不妊がどれほどと言われたのかはわかりませんが、今回は残念でしたね。
うちも男性不妊で乏精子、運動率は50%きるくらいでした。
AIH回全て陰性、体外に進むため転院すると顕微レベルですと言われました。
確かにAIHをしてくれてた先生もダメではないでしょう、とか3回陰性続いた時にステップアップの、話も出て来たのであまりお勧めではなかったのかもしれません。
結果顕微授精し、一度流産しましたがその後無事妊娠できました。
私は31歳から顕微始めましたがお勧めとしては早いにこしたことはないという感じです。
卵子は確実に老けていきます。
治療は大変です。
身体、精神、金銭
負担多過ぎます。
まだ、1回目なら数回はチャレンジしてもいいと思います。
あと、これが効いたかはわかりませんが夫はマカを飲んで半年くらい経った時に顕微しか無理と言われていた数値がたいがいのふりかけでもいけると言われるまで上がりました。
漢方もゆっくりではありますが効き目が出るといいですね!
2017.3.8 15:24 0
|
七海(33歳)
|
お返事ありがとうございます!精液検査の結果は、運動率が42%、精液量1.1ml、精子数5900万でした。濃縮後が運動率20%と半分以下でした。
3回くらいまではAIHに挑戦したいと思っています。
やっぱりマカはいいんですかね!?運動率を上げるなら亜鉛のサプリがいいと見かけたので、次回AIHの結果を見て、良くなってなければサプリを飲んでもらおうかと思ってます。タバコもずっと吸っていましたが一ヶ月くらい前から自分から禁煙すると言い出し、今は吸っていないようなので、その辺りで所見が改善するといいなと思います。
周りと自分を比べてしまいなんで自分だけなんだろうとかなり自分を追い込んでしまい辛いですが、前に進んでいきたいです。
2017.3.8 18:56 0
|
なな(30歳) |
はじめまして。
私も2月に初AIHで、今月リセットしました。
この周期も体調整えて良い状態で排卵日迎えたいですね!
通院してる不妊外来で、私は検査結果の異常はなく、夫の検査で精子運動率15%・精子無力症の診断されました。
同じタイミングで漢方も処方され、服用してます。
その漢方は直接的な作用はなく、血行を良くするためで間接的な物だから服用したからといって、急によくなるものではないと言われました。
今、泌尿器科の男性不妊外来に受診をしてますが、
精子運動率も42%(ボーダーギリギリですが)になりました。
ご主人も抵抗あるかもしれませんが、受診された方が再び精液検査、触診やレントゲン等もしてくれるので
不妊治療と並行してもらった方がいい気もします。
不妊治療で通ってる病院に頼めば、ご主人の紹介状も発行してくれると思いますよ!
2017.3.18 23:01 0
|
りつんこ(37歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。