染色体に異常がなくても、胚盤胞までいかない事はある?
2017.7.3 05:17 0 2
|
質問者: にゃん太にゃん吉さん(42歳) |
そこで疑問なのですが、受精卵に異常がなくても、培養液が合わない等の理由で胚盤胞まで辿り着けない事はあるのでしょうか。もしそうなら、最初の3回のサイクルでも、もしかしたら正常な受精卵があったのにダメにしてしまったにかな、と思いちょっと後悔しています。
回答一覧
こればっかりはわからないと思います。
主さんが妊娠につながった3日目の初期胚ももしかすると体外で培養して初の胚盤胞になったかもしれません。
同じ受精卵を子宮の中と培養液の中とでは比べられませんから。
私は胚盤胞にならないわけではなかったですが、1周期あたり1個だけで移植のたびに採卵をしていました。凍結胚盤胞を移植してもなかなか妊娠につながらず、とりあえずチャンスを増やすためだけに初期胚を2個ずつ移植するようにして妊娠しました。初期胚のグレードもあまりよくなかったですが2個とも着床しました。初期胚があっていたというよりはたまたま生命力の強い受精卵だったのかなと思っています。
培養士さんによると受精さえすれば3日目まではほとんど分割するが、問題はその先だそうです。私も受精はほぼしていたので3日目までは全て分割していましたが、胚盤胞までに脱落していきました。
移植しないことにははじまらないので、数打つために初期胚を移植するのはありだと思います。ただ絶対とは言い切れませんが、体外で培養して胚盤胞にならないものはやはり体内に戻しても厳しいのだと思います。培養液との相性やタイムラプスの導入で胚盤胞達成率も多少は変わるのかもしれませんが、私は転院先でも結果は同じでした。
2017.7.3 09:34 2
|
青空(35歳) |
青空さん、お返事ありがとうございます。
私の場合、毎回数ある受精卵のうちの1つだけ6日目まで頑張ってくれるんです。で、結局そこで分割が止まってしまう・・。もしこの受精卵を3日目で子宮に戻していれば、もしかしたら成長を続けたのではないか、と思ってしまうんです。こればかりは青空さんのおっしゃる通り知りようもない事ですが、培養液が合わないために体内にいれば育っていたであろうものが力尽きてしまったのかと・・。確かに、出産できた子は培養液の中でも胚盤胞まで行っていたかもしれないですね。3日目に分割している子達を全部移植してくれればと思うのですが、ほとんどのクリニックではしてくれないですよね。私の場合全部が育つ可能性などほぼ0なのに・・。もっと技術が発達して、確実に育つ受精卵を移植前に選別できるようになったらいいのにな、と思いますが、もしそのような技術ができるとしても、まだまだ先の話でしょうね。
2017.7.4 00:45 1
|
にゃん太にゃん吉(42歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。