HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 顕微授精 > 胚盤胞にならない

胚盤胞にならない

2017.8.3 08:33    5 9

質問者: うさうささん(29歳)

 ジネコ会員

初めて質問させて頂きます。
今まで様々な検査をしましたが、夫婦共々何も異常は見つからず、原因不明の不妊です。
先月、アンタゴニスト法で初めての採卵をしました。
たまごが14個取れ、そのうち3個は未熟卵で1個は変形卵でした。
この日の精子の状況により、残りの10個全てが顕微受精になり、5個受精しました。
しかし、5個とも胚盤胞にならず凍結できなかったので、移植までいきませんでした。
受精したうち3個は2〜3分割で2個は6分割と9分割で成長がストップしてしまったみたいです。
次は、初期胚で凍結してくれるみたいですが、受精率も悪く、胚盤胞までいかないのに妊娠出来るのかとても不安です。
胚盤胞まで育たなかったけど、初期胚を移植し妊娠した方いらっしゃいますか?
そして、何回採卵して何回目の移植で妊娠出来ましたか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も初めての採卵では胚盤胞にならず、しかもひとつしか希望がなかったので8分割の卵を移植しましたがやはり妊娠できませんでした。

2回目の採卵では誘発方法を変え、胚盤胞のいい卵が2つでき、ひとつ戻したら妊娠できました。もうすぐ妊娠4ヵ月になります。

やっぱり胚盤胞のほうが着床率が高いのかな?という感じは否めませんが、可能性はゼロではないと思います。
不妊治療辛いですが頑張ってください!!

2017.8.3 09:55 3

やや(29歳)

私の通っている病院(KLC系列)は自然周期なので基本は初期胚の移植です。
データを見せて貰いましたが、うさうささんの年齢で6割超えてましたね。
40歳以下であれば8割が3回以内の移植で卒業されいくそうです。

ここからは私の勝手な主観です。

夫がどうしても顕微だけは嫌だというので、我が家は常に振りかけです。
初期胚1個を戻して残りを培養し胚盤胞になったところで凍結するのですが、今のところ全部、胚盤胞になっています。

私は後2年しか治療が出来ない身なので色んな人のブログ等を読み漁っているのですが、どうも顕微の方が胚盤胞にならない気がするんですよ。
おそらく医師からすればデータではそういうことはないと言いそうですが、私より遥かに若い方が高刺激で十数個も採卵して顕微で全滅なんて記事もよく見ますし。

それと培養液の中というのは受精卵にとって非常にストレスな環境だそうです。
私の病院ではそういった意味で早く子宮内に戻してあげる方がいいという方針のようです。

人間だって急に環境を変えられたら(例えば会社の異動等で)体調崩したりする人もいるでしょ?
短期出張と長期赴任ではメンタルの負担だって違う。

どちらがいいとか悪いじゃないんです。適応能力は人それぞれ。
大事なのは自分に合うかどうかです。

ただ、どの方法を取るにしても食事や運動、サプリ等は気を付けた方がいいと思います。
体がきちんと出来ていなければ卵子や精子は質が悪くなります。

頑張って下さいね。

2017.8.3 12:24 4

ラビコ(40歳)

 ジネコ会員

難しいですね。
私が通っていた病院だと顕微での受精率は8割以上と説明されていました。
ですから病院の技術がどうなんだろうという疑問が少しあります。

あと、私は34歳でAMHが0.3でしたので低刺激だったんですけど、5個取れまして全部顕微で全て受精。
ただ1個は多核になったので破棄。
残り4つがなんとか胚盤胞になりまして、グレードはAAが2つ、ABが1つ、BBが1つでした。
その時の初期胚でのグレードですが私の場合4つ共G1でした。
病院によってグレードのつけ方が違うかもしれませんが、胚盤胞になるのはG1が1番可能性としてはあるという説明を受けました。
胚盤胞の方が妊娠も出産も可能性としては良いようですが、初期胚で出産している人もいますし、病院の言うように初期胚での移植を試してみるのも良いと思います。


29歳はまだ若いですから、今回の結果だけで、受精率も悪いし胚盤胞にもならないと落ち込む必要はないと思います。
今回の残念な結果が病院の技術的なものなのかどうか、初期胚で凍結というだけではなく、その前の刺激の方法や薬の量から検討した方が良いように思います。

私は採卵は一回。
2回目で出産しました。

2017.8.3 13:47 1

スイカ(秘密)

胚盤胞にならないわけではなかったですが、今まで7回採卵して採卵数1〜6個で体外でほぼ受精はするのですが、胚盤胞になれるのは1回の採卵でいつも一つでした。
30代前半からグレードも悪かったので、3回目の移植から初期胚を2個ずつ移植して4回目で妊娠出産しました。妊娠した卵が培養液の中でも胚盤胞まで育っていたのか、子宮の環境だから胚盤胞まで育ったのかはわかりません。

2人目の治療を再開しましたが、なかなか苦戦したので地元では有名なところに転院しましたが、結果は同じで胚盤胞達成率は低いままなので、これが私の限界なのだと思っています。ちなみに1人目の時はとにかくやみくもに数を移植する方向でしたが、2人目は胚盤胞でいこうと思っています。

まだ1回の採卵ですので、誘発法を変えたり、精子の状態次第ですが体外でチャレンジしたり、まだまだできることはたくさんあると思います。そしてその若さは何よりも武器ですので頑張ってくださいね。

2017.8.3 14:17 0

あんみつ(35歳)

ややさん
回答ありがとうございます!
ややさんは誘発方法を変えたら胚盤胞まで育って、それでご妊娠されたのですね。
おめでとうございます。

やはり胚盤胞の方が妊娠率も上がりますよね。
胚盤胞まで育ってほしいけど、また移植までいけなかったらと思うと、凄く怖いです…

誘発方法など、先生とじっくり話し合ってみます。
貴重なお話ありがとうございました!

2017.8.3 22:49 0

うさうさ(29歳)

 ジネコ会員

ラビコさん

回答ありがとうございます!
KLC系列は前から気になってました。
初期胚での移植でそれだけの実績があるんですね。

私も色々な方のブログを読んで勉強していますが、顕微での方が胚盤胞の到達率が良くないとは気付きませんでした。
顕微は卵に針を刺す為にストレスを与えると聞いた事があるので、次は体外受精が出来るように旦那にも体調管理をしっかりしてもらいます。

『適応能力は人それぞれ』ほんとそうですよね。
自分に合った治療法が見付かるように頑張ります!

ありがとうございました。

2017.8.3 23:12 1

うさうさ(29歳)

 ジネコ会員

スイカさん

回答ありがとうございます。

私も後から顕微の受精率は80%ぐらいだと知り、50%だった私の結果は受精率も悪いんだと知りました。
ただ、受精率の悪さは卵の質が原因だとばかり思ってたので、病院の技術に関しては目を向けてませんでした。

今、通っている病院の先生はとても信頼しているので、もう少しこの病院で頑張ってみようと思ってるので、先生と誘発方法など相談してみます!

貴重なお話ありがとうございました。

2017.8.3 23:51 0

うさうさ(29歳)

 ジネコ会員

あんみつさん

回答ありがとうございます。
あんみつさんも胚盤胞までなかなか育たなかったんですね。
それでも初期胚でご妊娠したお話は、とても勇気付けられました!

あまり金銭的に余裕はないので、回数こなすのが難しいですが…
自分にあった方法を見付けられるように頑張ります。

貴重なお話ありがとうございました。

2017.8.4 00:00 1

うさうさ(29歳)

 ジネコ会員

胚盤胞の移植を3回しましたが、すべてかすりもせず陰性。
初期胚(8分割)を2個戻しして双子を出産しました。その前にも初期胚(8分割)を移植し繋留流産でしたが着床はしています。

私のように胚盤胞ではだめだったけど初期胚はすべて着床している場合もあると思いますので可能性を広げてみるのもいいかもしれません。

2017.8.27 21:42 1

めめ(36歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top