離乳食中に号泣
2017.8.25 12:04 0 4
|
質問者: ぱんださん(28歳) |
生後6ヶ月から離乳食をのんびり始め、生後9ヶ月には完食すると「足りない!」と泣くほど食べてくれるようになりました。
食べ過ぎで心配していたくらいなのに、10ヶ月になってからは食べている途中に号泣するようになりました。今まで好きだったものが嫌いになったり、次はあれが食べたい!などは理解できていたのですが、今の号泣は理由がまったくわかりません。同じ食べ物・同じ環境(イスなど)でも機嫌よく完食する時と、ふた口で号泣する時があります。一度そうなってしまうと、もう何も受け付けてくれなくなります。
離乳食の温度は気をつけていますし、時間を変えてみたり、よくないかもしれませんがイスを嫌がったらつかまり立ちで食べさせてしまいます。いつも歌を歌いながら楽しい時間にするように心がけています。
元々食べない子なら諦めがつくんですが、今までたくさん食べていたのにどうしたんだろう、なんで理解してあげられないんだろうと、自分にイライラしてしまいます。自分で食べたいのかと思いスプーンを与えても号泣です。
自分でつかんで食べられる物にする時期だと思いますが、今までスムーズに進まずのんびりステップアップしてきたので、まだまだゆるいテクスチャの物を食べています。(ベビーせんべいで号泣したこともあります)固めにすると飲み込みにくそうに「んくっ、んくっ」と言いながら食べます。このような状態でも、野菜スティックや おやき・おにぎりなど与えてもいいんでしょうか?今は全がゆなので、もう少し固くしないとおにぎりにはできそうにありません。
どう進めていけばいいのか わからなくなってしまいました。同じような状況だった先輩ママさん、アドバイスをお願いいたします。
回答一覧
10ヶ月、うちの息子も全く同じでしたよ。
それまで何でも素直に食べてたのに、急に食べムラがひどくなりました。
自我が芽生えてきたんだと思います。
「想像してたのと味が違った!」とか、固さ、温度、食べごたえなどにこだわりが出てくる時期なんだと思います。
教科書通りに離乳食を進めようとか、真面目にやらなくても大丈夫です。
もうね、食べたいものをあげて、ママの膝の上が良ければ膝の上で食べさせて、ちょっと味がついてる方が食べるなら味をつけて、ご飯だって普通の固さの方が良ければそうしてしまえばいいんです。
ちょっとぐらいの栄養のかたよりは気にしない。何ならフォロミを追加で飲ませればよし。
「食事は楽しく」
おっしゃってる通りです。
気楽にやりましょう。
2017.8.25 16:17 3
|
ドラちゃわん(秘密) |
眠いとか、味に飽きたとかはないですか?
食事中に 歌は要らないと思います、楽しい雰囲気にしたいなら 同じ物を母親か美味しそうに食べる方がいいのでは?
2017.8.25 17:35 6
|
ひろこ(39歳) |
ドラちゃわん様、ありがとうございます。
自我、本当にそんな感じです。号泣するときは体を上下に揺らして怒ったように泣いています。
同じ食べ物でも、完食した翌日は号泣し また翌日は完食し…と、日によってバラバラで、「これは嫌い!」という感じではないので本当に理解してあげられません。食べたくない気分の日だったんでしょうか。
いつも通りの量を用意すると号泣し、少なめに用意すると完食して「足りない!」と泣く。逆にしてよ〜と思ってしまいます。
また初心に戻って、ひとくち食べてくれればいいやという気持ちで頑張ります。ありがとうございました!
2017.8.25 19:30 0
|
ぱんだ(28歳) |
ひろこ様、ありがとうございます。
眠いのはあるかもしれません!眠りが浅い子なので、お昼寝のあとでも目をこすっています(でも再び寝ることはありません)。号泣したあとに授乳すると機嫌よく遊びだしますので、本当に眠いのかどうなのかはお恥ずかしながらわかりません。単純に母乳を飲みたいのかもです…
息子は歌が大好きなのでいつも軽く歌っているんですが、やめたほうがよいですか?普段は本当に食いしん坊で、私がひとくち食事をする間もくれないほどのペースでパクパク食べます。少しでもペースを乱すと泣きます…本当は一緒に食事をしたいんですが、なかなか…。歌は少し控えて、もっと自分の食事風景を見て貰うようにしてみます。アドバイス、ありがとうございました!
2017.8.25 19:42 0
|
ぱんだ(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。