昨日のJアラート
2017.8.30 22:05 1 4
|
質問者: すいかさん(42歳) |
某国に対する憤りやその他諸々聞きたいこともありますが、とにかく初めて耳にしたJアラート。
我が家では子供たちを起こして、家族でとりあえずテレビの前で固まっていることしかできませんでした。
参考までに皆様の対応を教えて下さい。
回答一覧
窓を閉めて窓から少し離れた場所に夫と並んでテレビ見ていました。
息子はあの音量も気にせず爆睡していたため寝かせたまま。
その日は朝7時に出張のため夫が出かけるので怖すぎてドキドキ&イライラでした…
地下鉄あるところまで移動するにも、着くまでに落ちたら…と思うと何も出来ませんでした。
2017.8.31 08:20 3
|
しろくま(41歳) |
特に何もしていません。
上からくるのですから、落ちてきたら爆風などで建物も破壊されます。
死ぬときは、何をしても死にますから。
特にパニックにもなっていませんし。
因みに長野県です。
2017.8.31 09:10 9
|
特に何も(35歳) |
何もしませんでした。
非難すれってどこにすればいいの?って思いながら冷静に見てました。
近くに地下が全くないような場所で家の真ん中にいたって何になる?避難すれの避難が漠然とし過ぎでまた何かあってからじゃないと勉強しないんだなぁとすぐ寝ました。
自分で避けられるような災害なら避難しますけどミサイルなら地下か防空壕でもないとムリでしょ?
2017.8.31 09:40 4
|
エリー(37歳) |
何もしていません。
「地下に逃げてください」って地下なんてないですから。
地震や台風の避難とは違いますし、ダメなときはダメだろうなと思って何もしていません。
2017.8.31 13:00 9
|
東北人(40歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。