弟とその嫁が嫌いになってしまいました。
2017.9.8 09:41 1 16
|
質問者: つぐみさん(30歳) |
分かりにくい文章かもしれませんが、
宜しくお願いします。
私は今祖父が大家をしているアパートに夫と子供と3人暮らしで来月には2人目が産まれます。
もちろん家賃は払っていますが祖父の好意で駐車場込み5万円にしてもらっています。
実家も近く、歩いて2~3分の距離にあります。
そしてその実家の裏にもう1つ祖父が大家をしているアパートがあってそこに弟家族が住んでいます。
祖父の家も歩いて10分、母の妹(私から見れば叔母)の家も歩いて5分の距離にあり、親族が周辺に密集しています。
全ては祖父母の財産のおかげです。
私も結婚した当初はもう少し離れた場所に住んでいたのですが、1人目を妊娠8ヶ月の時に今のアパートに引っ越して来ました。
と、いうのもその時期夫が仕事を変え、収入が減ってしまい、私も妊娠中という事もあって働けず家賃が高かったので少しの間祖父に甘えさせてもらおうと私が夫を説得して現在に至ります。
それが今となっては間違っていたのかと思ってしまう程、毎日モヤモヤが続いています。
ここから本題です。
うちは家族全員とても仲が良く、私が結婚してもよく実家を行き来していました。
それが弟家族にも子供が産まれたら自分の気持ちをうまくコントロールできなくなってしまったというか…
弟もよく子供を連れて実家に遊びに来ます。
最初はなんとも思ってなかったのですが、あまりにも頻繁に実家に来ているようで…
例えば嫁が夕飯の支度をしている時、嫁がお風呂に入っている時、嫁が家の掃除をしている時…など…
それだけではなく、土日嫁も一緒に午前中に来て一度帰り、夕方になってまた連れてきてまた夕飯の後連れてくるという事もよくあります。
家族でどこかに出掛けても夕方には帰ってきて自分の家ではなくまず実家に寄ります。
男なのにこんなに実家に来るものなのかと最初は不思議に思っていました。
ちなみに夫婦関係は良好みたいで、家にいたくないから実家に来ているという事ではなさそうです。
いつの間にか私が実家に帰っても落ち着かなくなるようになりました。
いつ弟家族が来るかもしれない、ソワソワするようになってしまったのです。
弟の嫁も最初は緊張だったり気を遣ったりしてあまり会話に入ってこないおとなしい感じの人だったのですが、それだけ来ていれば慣れてくるのは当然で、どんな会話にも割り込んで入ってくるようになりました。
私と父が話していても、
「それってこうですよね?」と、会話を自分の話題に持っていってしまいます。
そういう些細な事でさえも気になるようになってしまいました。
それから弟が子煩悩でマメな性格もあるのですが、いつも弟やうちの母が子供を見ているような気がします。
嫁もフルで働いてるので弟も多少気を遣っての事だと思いますが、月に1回は子供をおいて友達と遊びに行く、2ヶ月に1回は結婚式に参加(これは呼ばれてる側なので仕方ない事かもしれませんが…)
子供がまだ小さい時、4ヶ月健康相談が近くの公民館であった時もわざわざ叔母が車で送り迎えをする
予防接種もうちの母が送り迎え、
毎週月曜日と金曜日は仕事が遅くなるのでうちの母と父が送り迎えをしています。(ちなみにうちの母もフルで働いています)
雨が降れば叔母が保育園まで車で嫁と子供を送っていってるらしいです。
子供が熱を出して保育園から呼び出しが掛かってもうちの母に
「お母さんお迎え行けますか?」と連絡がきていた時には本当に驚きました。
その時はちょうど母が休みで私とショッピングに出掛けるという時に連絡がきたので判明しました。
母がお迎えに行こうとしたのでさすがにそれはおかしいと訴えました。
そこで今までの不満やモヤモヤした気持ちをぶつけました。
母の考えは「子供が小さい今しかしてあげられない事だし、フルで働きながら子供を育てるのはとても大変な事だからやってあげたい」というような事を言われました。
私は専業主婦なので確かにそういう大変さはないです。
でもだからっていくらなんでも甘えすぎなんじゃないかって思うんです。
正直実家を取られたような嫉妬もあると思います。
でも私も夫が多忙で家になかなか居なかった時期も当たり前に1人で家事、育児してきました。
多少は近い距離にある実家を頼ったり手伝ってもらったりはしました。
でも嫁は弟がたまーに仕事で遅くなると子供のお風呂も1人では入れられようなんです。
それを多分、私の憶測ですが弟が親に頼んでいるような気がします。
「今日仕事で遅くなるから子供のお風呂をお願いしてもいいか、嫁を手伝ってやってくれないか」など言っているような気がします。
愚痴が続いてしまいましたが、
こんな風に思ってしまう自分も嫌になるしどうしてもっと仲良くできないんだろうとか責めてしまう時もあります。
言っても私は嫁に行った人間、弟の嫁は入ってきた人間なので私がグチグチ言うのは嫌な小姑だよなぁとも思います。
やはり身内の距離が近すぎるから全て見えてしまってダメなのかなぁと…
今は引っ越しを検討していますが、お金の問題と上の子の幼稚園や小学校も学区を変えたくないという問題からやはり近場になってしまいそうです…
そしていいなと思っていた物件がなんと弟家族と被ってしまい、躊躇しています。
私がこんな風に嫌っている事を弟家族はなんとなく知っています。
それでも直接言い合った事はなく、なんとなく顔を合わせれば同じ空間にはいます。
そろそろ2人目も産まれます、距離は近いのですが2週間程実家に帰る予定です。
その期間弟家族が毎日のように来るんじゃないかと今からモヤモヤが止まりません。
しかも弟の子供は熱があっても咳をしていても実家に来てしまうので、新生児がいる中、それも怖いです。
その場合、なんと伝えればいいのか言い方が分からず…
私もイライラして余計な事や論点がそれてしまうような事を感情的になって言ってしまうんじゃないかと悩んでいます。
まず、私がモヤモヤしたり嫉妬したりする事はおかしい事でしょうか?
フルで働きながら子育てをしている嫁側の立場と同じ環境の方の意見もあれば聞きたいです。
そして里帰り中少し来るのを控えて欲しいという事をどのように伝えればいいのかアドバイスがあれば宜しくお願いします。
長くなりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。
回答一覧
歩いて2、3分のところなのに里帰りですか?
私にはわからないのですが、それほどの近距離でも里帰りってするものなのですか?
主さんの親の家は、弟さんにとっても実家ですから、来るなとは言えないでしょう。
主さんご夫婦の家だったら、主さん家族の家ですから、弟のお嫁さんが来ることを遠慮してもらうのも自由です。
家に手伝いにきてもらうのが、最善だと思いますよ。
元々連絡が多すぎなのか、主さんも弟さんのお嫁さん並みに帰省して連絡をしていそうですね。
仲が良いはさて置き、実家を取られたと言ってしまうことからも、冷静に他人からみると主さんもあまり自立出来てない方なのだなと思います。
でもそれが悪いと言っている訳ではなくて、そんなに近かったら、多くのお嫁さんは実家に頼ってしまうし結婚していない時と同じような感覚になってしまう思います。
同じ環境だったら私もそうなるかもしれないと、読んで思います。
さて、弟さんのお嫁さんですが。
頻繁に頼ってはいるけど、その分実親並みにご両親によくしてあげていたら、それは仲のいいお嫁さんとお姑さんね、というだけの話だと思います。
親がいいように使われているだけで、裏では悪口言い放題で、自分の親には孫も見せず(よく遊びに行くんですから見せてますね。。。)、親が困っているときは手も貸す気もなく、財産だけを狙っている根性悪の業突く張りでしたら、主さんが心配なさる気もわかります。
共働きを傘にして、家のことを全く何もしないお嫁さんならば、ご両親も手伝うのには限界がくるし、今現在も良い感情は持っていないと思いますが、どうでしょうか?
何か手を貸してあげたいと思わせるような、お嫁さんがいい人で頑張り屋さんなら、主さんの親が手伝う事を止めるのは難しいと思います。
自分たちの生活を大切にして、無理のない範囲で、と言うことぐらいしか言えないんじゃないでしょうか。
2017.9.8 10:30 31
|
ぷっちょ(秘密) |
お嫁さん、甘え上手なんでしょうね。
旦那実家、親戚が集まるところなんて普通住みたくないのに、うまいことやっててすごいなーえらいなーと思います。
甘えすぎかもしれないけれど、お母様や叔母様がイヤイヤやっているのでないのなら、全く問題ないです。
もし、イヤイヤやっていたとしても、それを主さんが指摘する筋合いはないです。
それに比べて主さんは、なんと言いがかりの多いこと。
おっしゃってることほとんど自分勝手なことばかりなの、気づいたほうがいいですよ。
ご自分の都合ばかり述べて、ご家族は自分の思い通りに動かないと面白くないんだろうなと感じました。
近距離ならば、里帰りせずお母様にお手伝いに来ていただいたらいかがですか?
そのほうが精神衛生上よろしいかと思います。
ただ、今後のためにももうちょっと家族離れしたほうがいいですよ。
2017.9.8 11:15 177
|
匿名(30歳) |
残念ながら、どこまで孫の世話をするのか決めるのは、主様でなく、お母様ですよね。子供夫婦が寄りつかなくなるよりは、よほど良いかもしれません。
ただ、その様子だと、都合が良すぎる嫁に良いように使われる可能性もありますが、そういう時はね、「それだけ母にお世話になっているのだから、両親の老後もきっちり面倒見てあげてね!」
と釘を刺す程度にとどめておいたほうがいいかもしれませんね。
ただ、里帰りの間は、少し控えてもらえるように、お母さんから話してもらいましょう。きちんと、今の懸念をお母さんに伝えればいいと思います。
2017.9.8 11:30 4
|
匿名(秘密) |
主さんも里帰りするから頼るわけですよね?
なのに弟はダメなのですか?
頼りすぎも何も親が「頼られ過ぎて大変だわー」と言ってない限り決める事であって主さんがとやかくいう事ではないです。
それに男が実家にこんなに帰ってくるものか?は偏見です。
世間一般女よりは帰らないだろうけど、うちの兄は結構頻回ですし頼る事も多いけど親孝行ですから妹の私は頻回過ぎるなんて思いません。
お迎えお願いされて親がお迎えに行けないから身内に頼んでるのにお迎えくらいでそれはおかしいって主さんも器が小さいです。
弟夫婦は遊びに行ってるからお迎えお願いされたのですか?
仕事で行けないからお願いしたのではないですか?
それを行かさないようにしたなら最低な小姑だなと感じます。
主さんも出産終わったら働いてそんな安い家賃の甘えに浸かってないで遠くへ引っ越しすればその現実を見なくて済みますよ。
収入が減ったなら余計働きに行かなきゃならないだろうし、その時に弟夫婦の大変さも知る事が出来るのではないでしょうか。
幼い子供がいて働くってかなり大変だと思います。
急なお迎えなんて親しか頼める人いないでしょ。
主さんはそれをわかってあげれるようになって欲しいものです。
まぁただの妬みにしか聞こえませんでしたが。
2017.9.8 11:43 244
|
由奈(37歳) |
私が古風なだけかもしれませんが、主さんは嫁に出た身、お嫁さんは嫁いだ身ですので主さんの実家に入り浸りでも許されるのはどちらかといえば弟さんとお嫁さんではないですか?
今時、義実家によく出入りしているお嫁さんなんてそういないですよ。もし弟さんとお嫁さんが主さんの実家に寄り付きもしない、子供にもろくに会わせない状態なら、それはそれで主さんは文句が出るでしょう?
ご実家のご両親や叔母さんが、送り迎えなどのお手伝いやよく出入りしていることについて、それでいいと思ってやってあげているなら主さんが口を出すことでもないですし、その権利もありません。
里帰り中に来ないでほしいなら、近所なのだから主さんが里帰りせずにお母さんに通ってもらえばいいですよね?
私は仕事をしていますので、子供の急な病気など両立の大変さはよくわかります。どんな時も義実家も実家も頼ったことはなく、夫婦とも都合がつかないとき結局はお金で人を雇い解決しています。
子供を思うと病気のときなど仕事を休んで側にいてあげるのが1番でありそうあるべきだとも思いますが、仕事にも責任があり休めない、抜けられない時はあります。そんな時、子供も慣れていて自分も信頼のおける祖父母がいればどんなに心強いかと思います。
主さんも金銭的な不安があるようですので働かれたらいかがですか?そうすればお嫁さんの気持ちも少しは理解できるかもしれませんよ。
2017.9.8 11:52 106
|
アスター(36歳) |
気分を悪くされたらすみませんが、事実や憶測を含め主さんが弟家族の細かいところを迄把握し過ぎて一人で勝手にイライラしている印象です。
実家を取られたようなモヤモヤ、分かります。
でもそんなに頭の中を弟家族の事が占めているなら、もう絶対に距離を置くべきです。
ご両親本人が迷惑している訳ではないなら、主さんにできることはないです。
お気持ちは分かりますが。
里帰り中の事については、私は多少主さんのワガママを聞いてもらってもいいと思います。
でもお母さんから弟家族に伝えてもらう方がいいですよ。
「娘をゆっくり休ませてあげたいから。私も忙しくなるから里帰り中は遠慮してね」
と。
私は産後に体調を崩してしまったので、そこは無理して欲しくないし、心穏やかに過ごせるよう祈ってます。
2017.9.8 12:00 8
|
栗ごはん(39歳) |
お母様が嫌がってないなら良いんじゃないですか??フルタイムで働きながら育児するには誰かの手があるのは本当有り難い事です。
正直専業主婦の主さんには言われたくないかも…
2017.9.8 12:16 155
|
みっつ(37歳) |
正直実家を取られたような嫉妬もあると思います。
まぁ、これが全てでしょうね。
人の家のことよりもあなた自身はどうなっちゃってるんですか、嫁として。
そんなに実家に依存していて、義理妹さんとあなたのご両親と同じようにあなたはご主人の実家と円満に嫁としての務めを果たしているのか疑問です。
あなたの言い分、不満は全てあなたに不利かどうかが基準ですよね。
ご両親の家なのですからご両親が幸せでいられるかだけに心を砕くべきです。それ以外はあなたの与り知るところではありません。
2017.9.8 12:36 108
|
魚肉ソーセージ(43歳) |
まぁまぁなんとも心の狭い、働いている夫婦に対して無職が言うにはちょっと厳し過ぎですね。
しかも自分も家の家賃安く住まわせてもらっているのに。
まず、主さん夫婦が自立しましょう。
これを言う(言える)のはそれからです。
2017.9.8 12:43 163
|
咲(38歳) |
「フルで働きながら子育てをしている嫁」です。実家が遠く義母とも不仲のため頼っていませんが、だからといって主さんの義妹さんをダメとは全く思わないですよ。みんなで子育てするのは素敵なことです。
私にも男の子がいますが、将来息子と嫁がそんな風に頼ってくれればいいなぁと思います。子育てを手伝えるなんて、最高の老後です。
そこに娘が「甘えすぎだ」と割って入ったらガッカリですね。何様だって思っちゃいますよ
夫の収入が少ないのに、身内の安い家賃に甘えているのは主さんのほうです。
働いている義妹さんのほうが立派です。
まさか、里帰りも無料じゃないですよね?ちゃんと生活費は用意しています?
「里帰り中少し来るのを控えて欲しい」と言えるのは主さんのご両親だけです。でもそれがご両親の意に沿うものなのか良く考えましょう。
2017.9.8 12:44 73
|
あれま(46歳) |
わたしも専業主婦です。
専業主婦だって大変ですけど、でも共感できないかな。ごめんなさいね。
旦那さんの仕事、収入の関係と、当時妊婦だった主さんが節約のため引っ越した。
格安でというわけではないが安く住まわせてもらってる。
なのに、産後こどもを保育園に入れてまでは働こうとはせず、さらに2人目妊娠。
引っ越そうにもお金がないときた。
さらに徒歩数分の実家へ里帰り(笑)
ツッコミどころ満載ですけどね…
まず、里帰りする理由ってなんですか?
子供の面倒みて、ご飯つくって、お風呂入れて寝かしつけるだけ。
手伝いは食材の調達のみで十分では?
わたしは2人とも実家から車で15分のところに住んでいましたが、食材の調達のみお願いしてました。
旦那は激務なので、朝早く、夜は23時です。
でもわかった上で妊娠したのではないですか?
旦那は激務、お金はない、だから家族の経営するアパートに住んでいる。
どこに文句を言う権利があるのか。
100歩譲ってお母様が嫌がってるなら話は別ですがね。
人の家庭より、まずご自分たちが自分たちで暮らせる環境整えては??
お嫁さんからしたら、そりゃ働かないならお金もないよね、働かずに安く住まわせてもらってるのにフルで働いて自分たちでやりくり生活してるわたしが困った時に近くにいるお義母さんに甘えちゃダメなの?
実の娘はいいわね、お金なくても働かなくても助けてもらえてって思ってますよ(笑)
2017.9.8 14:14 336
|
はな(36歳) |
正社員で仕事しながら子育てしている嫁です。
義母には感謝されてます。
子育てしながら仕事続けてくれてありがとう、と。
夫の収入で暮らせますが、基本は夫婦二人三脚と考え仕事を続けています。
それを知ってか知らずか、義母は理解をしてくれています。
義母も3人の子育て中以外は働いているので(いまも現役)、働く側の気持ちはわかるのだと思います。
近居ですが、日頃も好意的にしてくれてとてもありがたいです。
また、これまで表立って夫の兄弟になにかを言われたことはありません。
アドバイスですが、
新生児の衛生面が心配なら、配慮するようお母さんから弟さんに言ってもらえばいいと思います。
自分は当たり前に居座っておいて、弟には来るなと、あなたは言えないでしょう。
日頃の付き合いについては、お母さんと叔母さんが構わないなら、あなたの出る幕ではないです。
それに自分が書いた内容読み返しました?
「自分は多少実家に頼った。弟がたまーに実家を頼る。」
・・・なんの文句があるんでしょうか?
だいたい、あなた自身はお金がなくて祖父に頼ってるんですよね?
1人目8ヶ月で働けずに・・・から始まって今に至るって、どうして今に至るまで働かないんでしょう?
転居もなんだかんだ言って先送りして、このまま頼り続ける予定ですか?
それで、義妹が母に甘え過ぎって、どの口が言うんでしょうか?
住んでる距離が近いとかの問題ではないです。
あなたの性格の問題です。
自分以外の人が得するのが許せない、気に入らない。それだけ。
おかしい事か?と聞いていますが、誰に何を言われてもきっとあなたは変わらないです。
何かにつけ人と比較して、でも、だって、ずるい、わたしより、わたしだって・・・と永遠に続きます。
そうやって悶々と妬み羨んで暮らす人生を過ごすしかないんじゃないでしょうか。遺産相続大変そうですね。
2017.9.8 14:54 39
|
ラテ(44歳) |
『嫉妬』ですね
旦那の実家にくるお嫁さんなんていい方じゃないですか!
私には真似できません。
そんなお嫁さんになりたかった(笑)
主さんももう30歳二人の親になるんですから親離れしましょう
2017.9.8 18:20 67
|
ただの(33歳) |
嫉妬って誰にでもある感情ですから、嫉妬してしまうのはしょうがないと思いますが、あなたは嫁に出たのですから、 旦那様を大切に、そして婚家と良い関係を築くことに心を尽くしたほうがよいのではないでしょうか。
おそらく弟さんのお嫁さんは賢くてよいお嫁さんなのでしょう。
2017.9.8 23:21 5
|
むう(36歳) |
主様に厳しい意見が多いですが、私は気持ちわかります
私には妹しかいませんので、妹が子ども連れて実家に帰ってくるのはすごく嬉しいです
でもこれが弟の家族だったらと考えると、やっぱり気を使うし、実家にいるのに、実家でないような感じがするかもです
私の旦那の兄の嫁さんも、しょっ中旦那の実家に預けてるし、夏休みはほぼ毎日いました
嫁が預けてるというよりは、姑が実家に孫を連れてきてる感じですが
嫁の甘えというより、姑が嫁に気を使って甘やかしてる感じが今多いと思います
私も姑見てて、そこまで、する?ていうぐらい孫の面倒見てます
夏休みの宿題まで、やって
嫁がそれでいいのなら問題なしですが、誰の子どもだろうって気がします
子どもも、実の母親より、姑に懐いてて、嫁は寂しくないのかなあて感じてます
2017.9.9 13:11 3
|
グリンピース(44歳) |
皆様たくさんの意見ありがとうございました!
ひとつひとつ読んでやはり私が間違っていたんだと分かりました。
文章で全てを伝える事はできないので、難しい部分もありますが、根本的に私はやはり嫁に出た人間、親がやりたいと思ってやっている事に私があれこれ言う資格はないですね。
義実家とも関係は良好ですが、やはり私の実家が近いからか遠慮している部分はたくさんあると思うのでこれからは義実家にもう少し気を遣っていきたいと思います。
ありがとうございました!
2017.9.10 08:35 3
|
つぐみ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。