小学生同士の喧嘩とお留守
2017.9.30 17:24 1 9
|
質問者: 食パンさん(36歳) |
*小2の娘が学校でAちゃんと土曜の午後に一緒に公園か娘宅で遊ぶ約束をしたそうです。
*土曜の一時にAちゃんがうちに迎えに来て二人で公園ヘ。しかし喧嘩したらしく娘は、3時頃帰って来ました。
*すぐにAちゃんがうちに来て謝ったのですが、娘は謝罪は受け入れたものの今日は遊ぶ気分になれないとのことでAちゃんには帰ってもらいました。
*その日の夜にAちゃんママから苦言メールが。土曜には家族で買い物の用事があったのですがAちゃんが娘と約束したというのでAちゃん以外の家族で買い物に行ったそうです。
娘たちはだいたい6時まで遊ぶことが多いので6時前に帰ってきたらAちゃんが家に入れずに泣いていたと。遊ぶ約束をしたのに途中の些細な喧嘩で遊ぶ約束を破った娘がわるいと思ってられるようです。
*些細な喧嘩でAちゃんがすぐに謝りにきたのに遊ぶ気分になれなかった娘にも意固地な部分があるし、それは悪かったです。喧嘩のことや娘が帰ってしまったことについては本当にうちの娘が悪かったと思います。
*でも、Aちゃんが一人で待つことになった原因は、鍵を持たさない子供を子供の約束だけを頼りに6時近くまで放ったらかしにしたAちゃんママにあると思うのです。
確実にうちの娘と6時まで遊んで欲しいまたはうちに預かって欲しいなら、うちに一言言っておいてくれれば娘と遊ばなくてもうちのリビングで本かDVDを見せて待たせてあげるくらいは出来たのに。
*これからAちゃんやAちゃんママとどのような付き合い方をすればいいでしょうか。
回答一覧
いちいち苦情を言った相手親が悪いし、私なら言わないかな。
その子キッズ携帯持ってないんですか?鍵も渡さないキッズ携帯持たせないんじゃ怪我をしたりして、途中で帰った場合どうするつもりだったんでしょ。
でも、帰す時にAちゃんが鍵、携帯を持ってないのは知っておくべきだったかもしれませんね。そうすれば少し配慮はできたかなと思います。
2017.9.30 18:29 10
|
とくめい(42歳) |
私も主さんと同意見ですね。相手の事情を知らなかったのですから「約束を破った」と責めてくるなんて、ちょっとお付き合いしたくないタイプです。
うちも上の子は4年生頃から家族と出かけるより友達と遊びたい事が増えてきたので上の子だけ残して買い物に出たりする事があります。ですが、鍵は持たせていますし、「ママ達は帰りが6時頃になるかもしれないよ、一人になったら外でブラブラせずに家に帰っていなさいよ」と子供に必ず言い含めます。実際は子供だけ残して6時まで出かけているなんて心配なので4時頃帰宅が多いのですが。
Aママは子供に帰宅が遅くなる事を言わずにどんな買い物だか知りませんが約5時間も2年生の子供一人放り出していたんですか?ありえないです。
これからも深く付き合いがある、子供の為にも溝を作りたくない相手なら
「約束は守ったんですけどね、喧嘩しちゃって一緒に遊ぶ雰囲気になれなかったみたいで^^;私もご両親が6時まで帰らないなんて知らなかったしAちゃんからも何も聞いてないので一人で居たなんてビックリしちゃいました!寂しかったでしょうね・・・ これからは遅くなるようでしたらAちゃんに伝えておいていただくと、こちらも気に留めておく事ができますのでお願いします」
明るくやんわり「コッチは悪くないから、これからはソッチが気を付けてよね」を臭わせる感じで返信。
Aママに会った時には「この前は喧嘩しちゃってごめんなさいね!(←喧嘩した事だけは謝る)これからは暗くなるのも早いし一人にするの怖いものね、お互い気を付けましょうね^^(←お互いを強調)」
Aちゃんには誘いに来た時に「今日はおうちは誰かいるの?」と先に聞くといいかもね。子供に罪はないのでAちゃんとはこれまでどおりに接したらいいと思いますよ。
2017.9.30 18:56 84
|
塩分控えめ(41歳) |
そうですね。主さんの娘さんやお友達の体調が悪くなって、途中で遊べなくなる事だってあり得るのですから、相手側の勝手な都合で文句を言うのはおかしいですよね。
私なら「そうですね。お互い急な用事で途中解散もあり得るので、家族が留守にする時はお互いお伝えした方が良さそうですね。今回は、こちらも気が回らなくてすみませんでした。」
と、波風立てずに、やり過ごします。
親が揉めても仕方が無いですもんね。
2017.9.30 19:09 43
|
晩ごはん(44歳) |
主さんが100%悪いとも思いませんがちょっと気がきかないですね。
一緒に遊んでいてケンカ、トラブルになったならAちゃんママに「すぐに仲直りしたけどちょっとケンカしちゃったんだ。Aちゃんの様子どうかな?」といった内容のメールをすぐにすれば良かったのに。
低学年の子を家に招いたならある程度責任あると思いますよ。
Aちゃんとどう付き合うか...ですが娘さんが遊びたければ今まで通り遊べばいいし、Aちゃんママとも今まで通りでいいのではないですか?密に連絡を取り合う仲でもないようですし。
2017.9.30 19:17 4
|
匿名(40歳) |
Aちゃんママが非常識だと思います。
Aちゃんが6時まで帰らないと勝手に見越して、買い物に出かけた訳ですよね。喧嘩じゃなくても、怪我して帰って来る事だってあり得ます。なのに主さんを責めるなんて、どう考えてもおかしいです。
私だったら、主さんのおっしゃる通り、6時まで預かって欲しいと一言言ってくれれば良かったのでは?的に反論して、もしAちゃんママが自分の考えが間違っていたと気付けば、この一件は無かった事にするし、もしまたグチグチ言って来たら、もう距離を置く事にします。
子供同士の喧嘩の事はジャッジ出来ませんが、Aちゃんママの言っている事は、明らかに間違っています。ただの責任転嫁です。
2017.9.30 20:56 19
|
dada(秘密) |
二年生の娘がいますが、お友達と遊びに行っている間って、いつ何があるかわからないから親の私は自宅待機するしか考えたことがなく、買い物などが出来なくて不便だなと思っていたので、長時間出かけちゃう人もいることに、びっくりです。
家で遊ぶ時は、親同士が連絡取りあって、解散時間まで決めてから遊ぶので、行き違いはないです。
公園で遊ぶ時は、6時までに帰る約束をしても、6時になるやら3時になるやらわかりません。だから待機です。まあ相手の連絡先を知っていれば連絡するなりはできるから、知らせるかな。
2017.9.30 22:04 7
|
スカイ(38歳) |
もし私がAちゃんの親だったら、6時より早く帰るなら電話をするようにと伝えたと思います。
なので、今回のことは基本的にはAちゃん親のミスだと思います。
まだ小2の小さな女の子が、3時間も家に入れずに泣いていたなんて、変な人に連れ去られなくて本当に良かったと思います。
ただ・・・
もし私が主さんだったら、帰る前に「今から帰る」とAちゃんに電話させたと思いますし、家に誰もいないことが分かれば、子供が文句を言ってもAちゃんの親が戻るまで家にいさせたと思います。
ちなみに、帰るのがいつも通りの6時だったとしても、私なら電話させてます。
今の時期はもう6時は暗いですから、迎えに来てもらうか、送るか、どちらかにしたいですからね。
一番悪いのはAちゃんの親だと思いますよ。
でも、小2ということを考えると、何もせずにAちゃんを帰した主さんもちょっとなぁ・・・と思います。
娘さんとAちゃんの仲がいいのなら、「気が利かなくてごめんなさいね。次からは帰る時に電話させますね。」とでも言って、主さんが大人になってAちゃんとの仲は壊さない方がいいのでは、と思います。
2017.9.30 22:34 16
|
ななし(41歳) |
同じく小2の娘がいる母です。
友達同士で約束してくることが増え親同士連絡先を交換している相手もいますが、基本的には自分の子供の面倒は自分で見るというスタンスです。
途中で何かあった際には可能な限り相手の親御さんに連絡取る努力はしますが、
主さんの状況でしたら主さん親子に非があるとは思えません。
もう2年生ならAちゃん自身が主さんに自分の親が出かけていることを伝えることもできたと思いますが、
A親は買い物に行くことを自分の子供に伝えていなかったのでしょうか?
子供同士が仲が良くっても、親がどうしても常識的な部分で考えが異なると関係は難しいです。
子供同士をこじれさせないためにも、放課後や休日は遊ぶ約束は極力しないか、
遊ぶ場合にはあらかじめ何時までと時間を決めておくかがよいのではないかと思いました。
2017.10.1 20:45 1
|
ミルキー(36歳) |
まず、Aちゃんママが一番の無責任親なのは明確です。
喧嘩もなく遊んだとしても、主さんに突発的な事が起きて遊びを切り上げなくてはいけない場合や、子供相手の事故事件が多いにも関わらず、「多分これくらいの時間」で家族総出でで外出なんてありえません。
なのでそこは無視です。
ただ、私は必ずお友達が帰る時
・お家に誰かいるか
・留守番なら鍵はあるか
など必ず確認します。
中には鍵もないのに「◯時まで誰も帰ってこない」と怖い事言う子供がいます。
それにしてもAちゃんママが無責任過ぎて今の時代を舐めてて本当に恐ろしいですね
((((;゚Д゚)))))))
2017.10.2 15:42 1
|
バイリンガル(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。