採卵後の痛み
2018.3.8 18:42 1 2
|
質問者: たらこさん(32歳) |
3月2日に初採卵をしたのですが、4日から時折ベッドから起き上がれないほどの下腹部痛に悩まされております。
ひどいときは仕事を休んだぐらいでした。
病院では腹水も見当たらず、尿も出てるので時期に治まるといわれたのですが、初めてのことで不安です。
よければアドバイスよろしくお願いします!
2018.3.8 18:42 1 2
|
質問者: たらこさん(32歳) |
|
FSH値の高い日が続くので、不妊治療が思うように進められず行き詰まっています |
|
不妊治療と鍼灸治療を併用していますが、日常生活で気をつけたらいいことは何ですか? |
|
「これでダメなら、ペットを飼おう」と覚悟を決めた時、待望の妊娠。 家族、友人、先生のおかげで、6年間をポジティブに乗り越えられました。 |
|
春、新しいこと始めよう~IVFのこと、よく知りたいなら二人で説明会に出かけよう!~ |
|
スペシャルインタビュー『世界初の体外受精児として生まれるまで、そして今思うことをお伝えします』 |
|
不妊治療の鍼治療の時に 赤外線でお腹を温められることやお風呂で温まること |
|
採卵、ポリ切…治療の痛みと恐怖に耐えられますか? |
|
初採卵、これでよかったのか・・・ |
|
【削除しました】採卵日前日に治療を中止 これでよかったのか? |
|
採卵時、卵は何個とれましたか? |
|
採卵6個、3個受精せず |
|
移植前の健康診断について |
|
体外受精空砲 |
|
妊娠判定でBT9 15.5hcg |
|
卵胞が育ちにくい、凍結できない |
|
胚移植直後のおりものについて |
|
5週大量の鮮血と血の塊について |
|
2個移植→BT3フライング陽性 |
|
BT7の判定日で5.89の数値、今後HCGが上がる可能性。 |
|
ルトラール中断はありですか? |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。