HOME > 質問広場 > 雑談 > 雑談 > 「おじちゃん」と「おにい...

「おじちゃん」と「おにいちゃん」

2018.3.12 13:11    0 8

質問者: りくこさん(36歳)

 愚痴になります。お時間のある方、同じような経験をされた方、どうぞお付き合いください。

義母が、四歳の娘の前では、義理の兄を「お兄ちゃん」と呼びます。義理の兄は40代後半、独身です。独身だからという配慮なのでしょうが、違和感があります。

 私の弟は現在29歳で、娘が生まれたときは25歳でしたが、その時から私の母も、弟自らも娘の前では「おじちゃん」という呼び名を使っています。
 子供にとっては続柄は「おじ」なので、そう呼ぶのが私はシンプルだとおもうのです。

 四歳の子に、29歳の私の弟は「おじちゃん」48さいの義理の兄は「おにいちゃん」と呼びわけさせるなんて、子供に変な気を使わせているようで、好きではありません。

 義兄本人は、おじさんと呼ばれることをそんなに気にしているようには見えないのですが、義母は「おにいちゃん」という呼び名を定着させたいようです。義母が一人で奔走している感じなのです。なんだか自分がよばせたいからといって、子供に強制しようとしている感じにとても抵抗を感じてしまいます。

 親よりも年上の人を「お兄ちゃん」と呼ばせるのはなんだか無理があるし、義兄にしてもそんな風に呼ばれるのはかえって痛々しいので、ふつうに「おじちゃん」でいいと思います。

 皆様は、周りの方の呼び名をどうされていますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

子どもは何とも思っていません。
あるがまま、言われたままを受け入れるのが子どもです。
気にしているのは主さんだけだと思います。
いいじゃないですか、好きなように呼ばせてあげたら。
主さんが変だと思うなら、実弟を「叔父さん」と呼ばせればいいだけのことです。

2018.3.12 13:45 198

しゃかりき(32歳)

うちの姑がそんな感じでした。
夫は独身の時から甥っ子に「おっちゃん」呼ばれてましたけど、結婚して私は甥っ子には自分で「おばちゃん」言ってましたけど、姑が必死に「お姉ちゃん」と呼ばせてました。夫や義妹よりは若かったけど30超えてたし、おばちゃんでいいのになーといつも思っていました。
なかなか子供ができず、やっと妊娠したら「おばちゃん」にシフトチェンジしました。甥っ子たちも戸惑ってました。

主さんの場合なら「お父さんの『お兄ちゃん』」ってことで諦めるかなぁ。
年齢だけで言ったら、30代相手だったらお兄さんお姉さんと呼びたいし、60代70代にお爺さんお婆さん呼んだら怒られそうだしね。

2018.3.12 13:58 4

どむどむ(39歳)

おじ、おばなんだから絶対に「おじさん」「おばさん」じゃなきゃいけないって事でもないので、お兄さんが別に何も思っていないのなら無理があるとか痛々しいとか思う程でもないかな?と思います。
お母さんの必死さは困りますけど。
旦那は「友達も親戚も御近所も皆家族!」的なノリの地域で育ったので、おじ達を「○○にいちゃん」「○ちゃん」と呼んでそのまま大人になりました。
まぁ、みんなが呼んでいたから自然となっただけでしょうけどね…。

2018.3.12 14:55 4

6歳と4歳のおかん(37歳)

夫の叔父が現在五十代ですが独身で夫や夫の従弟が〇〇にいちゃんと呼ぶので私もそう呼んでいます。

恐らく六十代になっても七十代になっても一生〇〇にいちゃんって呼び続けると思いますが、全く違和感ないです。

いつか子供だって自分の兄ではなく「おにいちゃん」と呼ぶ叔父と言う続柄の人だって事を認識すると思うし呼び名なんてどうでもいいです。

2018.3.12 15:27 31

気にならない(29歳)

一番下の子に合わせて家族みんなが上の子をおにいちゃん・おねえちゃんと呼んでる家庭も多いですよね。
義母さんもその習慣が抜けないだけじゃないかと思ったのですが。
個人的な意見としては、ある程度の年齢で無理やりおにいさん、おねえさんというのもんなんだかなぁとは思いますが、
おじちゃん、おばちゃんじゃなければいけないものでもないので、主さんの主張にも違和感があります。

2018.3.12 15:36 5

りーさ(36歳)

皆さんいろいろなお返事をありがとうございました。

 確かに子供自身はそんなに感じてないのかもしれませんね。

 呼び名の事だけでなく、私はきっと姑の必死さに抵抗を感じてしまうのだと思いました。姑は普段は普通に名前で呼んでいるので、子供に「おにいちゃん」と呼ばせたい感じです。

 私は自分の考えで、子供の前では義兄のことは「おじちゃん」とよんでいたので、義母が「おにいちゃん」と言い始めると、なんとなく「おじちゃん」と呼べなくなり、ただ、私はどうしても義兄をおにいちゃんとは呼べなくて、今はなんとよんでいいのかわからず、といった感じです。

とある教育評論家の方が、子供にとっては縦の関係も大切だから、仲が良くても父母のことはきちんと父母と呼ばせた方が良いということを言っていました。
 それぞれ考え方はあるので、父母を名前で呼ばせるのはダメだともおもいませんが、私自身はその考え方に賛成なので、父や母は父母、おじやおばは、おじやおば、と呼ぶのが良いと思っています。

 その私の考え方と、姑の考え方が食い違い、かつ姑が自分の考えを押し通そうとしていることに、ちょっとイライラしているのかもしれません。

 考えを整理することができました。いろいろな意見をありがとうございました。

 

2018.3.12 16:58 19

りくこ(36歳)

48歳独身男が、4歳の姪にお兄ちゃんと呼ばれてるのですよね。
義理兄の立場で考えれば、もはや拷問ですよ。

2018.3.12 20:25 9

dada(秘密)

私の家は、どちらの祖父母とも自分の子供を「おじちゃん」「おばちゃん」とは呼びませんでしたよ。

父は2人兄弟で、祖母は「-ちゃん」と呼んでいました。私達孫の前でも、母の前でも。小さい時からの呼び方のままです。父の弟は歳が離れていて結構ずっと独身で、私たちも、「-ちゃん」と呼んでいました。結婚した時に「-さん」に変えました。

母は、弟2人いますが、こちらの祖母は「-さん」と呼びます。なので私は小さい頃から叔父達を「-ちゃん」と呼んでいました。

ちなみに父も母もお互いをパパママと呼ばず、名前で呼びます。

私は、おじちゃんおばちゃんお兄ちゃんより、個人に敬意を持って名前で呼ばせる方が好きですけどね。

2018.3.14 05:40 0

Mikik(37歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top