ピルでリセット後D3のE2が高い
2018.4.4 11:22 1 0
|
質問者: nikakoさん(41歳)
|
遺残卵胞について、相談させてください。
採卵周期にて、ソフィアAで12日リセット→D3でFSH 33、E2 15。
さらにD9でFSH 77、E2 15 となり、採卵中止でリセット。
再びソフィアAで12日間リセットしたところ、D2の数値が、FSH 10、E2 130
普通なら遺残卵胞と思いますが、全周期の数値を考えると、まったく育ってなかったのに、どこからどう残ったの!?と思います。
第1ピルでリセットしていたのに。
私は早発卵巣不全で、以前、ピルで卵胞を育てたことがあります。
私くらい卵巣機能が低いと、ピルで刺激されて卵胞が育つことがあるとか。
だとすれば、今回も遺残卵胞とは限らないのでしょうか。リセットのつもりのピルで卵胞が育ったのでしょうか。
採卵中止が続いているので、遺残卵胞でないなら採卵していきたいですが、今の病院は採卵にかなりお金がかかるので、遺残卵胞だったら…と、悩んでしまいます。
もちろん主治医に相談致しますが、このようなケースについて何かご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけると嬉しいです。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。