HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > おしゃぶり 使っていましたか?

おしゃぶり 使っていましたか?

2018.5.9 23:31    1 11

質問者: あかたさん(21歳)

いつもこちらでお世話になっています。
もうすぐ3ヶ月の娘を持つ新米母です。
1ヶ月頃から、抱っこをしてもなかなか寝付かないときや、空腹ではないものの口寂しそうで泣くときなどにおしゃぶりを咥えさせています。吸っているとすぐに寝てくれたり、落ち着いたりし、その後は外すようにしています。

歯並びへの影響は多少気になりましたが、歯が生え始めたらやめさせれば大丈夫だろうとあまり気にしていませんでした。

しかし、先日実家に帰った際に、母から「知人の子供で3歳になってもおしゃぶりが離せない子がいる」と聞き、もしこのまま癖になっておしゃぶりなしではいられなくなったら、それが原因で歯並びなどに影響したらと急に不安になってしまいました。

母から聞いたケースは極論であるのかもしれませんが、やはり本来は時間や体力に余裕がある限りはなるべくおしゃぶりに頼らず、抱っこなど他の方法で泣き止ませたり寝かしつけたりするのが望ましいのだろうか、と最近思うときがあります。

その一方で、抱っこをするなどいろいろ試してだめな場合の最終手段として、短時間吸わせることには問題はないのではとも思います。

先輩ママさん方、現在育児中のママさん方はどのようにされていましたか?

周囲に育児中の友人がいないため、ここで皆様のご意見をお聞きしたいと思いました。
よろしくお願いします><

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

子供が3人います。

上の二人は指しゃぶりで寝る子でしたが、3人目は指しゃぶりがなかったので、寝るときにおしゃぶりを使っていました。

1歳半まで使いましたが、その後は使っていません。

3歳になってもおしゃぶりを離せないのは、親が与えるからです。

おしゃぶりは「物」ですから、与えなければそこで終わりです。

初めは泣きますが、3日くらいで忘れますよ。

私の経験では、おしゃぶりよりも指しゃぶりの方がやめさせるのが難しいです。

指は捨てたり隠したりできないですから。

2018.5.10 06:13 13

とくめー(36歳)

娘はおしゃぶりは嫌いなようで使いませんでした。赤ちゃんはみな使うものと思い事前に購入したのですがペッと出して吸いませんでしたよ。
寝るときは抱っこやおっぱいで寝ました。
一歳半まで授乳してましたが昼間沢山寝ても夜もしっかり寝てくれました。

断乳の時は3日くらいグズりましたが笑

友人の子供は2歳までおしゃぶり使用してました。おしゃぶり自体もう壊れてしまってその時子供におしゃぶりとバイバイね。と話てやめたそうです。
1日吸わないと次の日には忘れ欲しがる事はなかったようです。

2018.5.10 07:54 2

匿名(34歳)

私の見てきた中では、おしゃぶりを幼稚園の年少になっても手放せない子がいましたね。指しゃぶりは年長でやってる子もいました。特殊ケースでは、5歳まで授乳(もちろん母乳出ないけど、安心材料として寝る時におっぱいがないとダメらしい)してるという人もいました。
どちらが良くてどちらがダメ、という事もないのでしょうけど、こだわりが強くなる前にやめさせないと大変ですよね。上記の子のママは下にも子供がいて、上の子のそういう癖を辞めさせるまで手が回らず放置しちゃってたり諦めたりという感じで長引いてました。
他には、おしゃぶりを辞めても毛布やタオルを代わりにしゃぶってしまって結構大きくなるまで(小学生とか)そのクセが抜けないというのも聞きます。

・おしゃぶりで今泣き止ませて楽してる分、辞める時に強い抵抗をされて苦労するかもしれない。
・おしゃぶりに頼らず抱っこやあやして寝かしつけて今苦労をしたら歯並びや拘りで後々の憂いがない。

どちらを選ぶかは、母親次第だと思います。
辞める時に与えなければいいと思いますが、その時の環境によって(下に乳児がいて上の子の気持ちのケアで頼ってしまったとか)そう簡単にスッパリ辞められる人ばかりではないとも思います。子供の性質も違いますしね。

私は後々で面倒な心配をしたくなかったので、おしゃぶりは使いませんでした。どうせ辞めなきゃいけない物で辞める時に苦労するなら、最初からわざわざ与えなくてもいいと思ったので・・・

2018.5.10 08:07 4

キャラメル(40歳)

はじめまして。

私はこれから生まれるのですが(先輩でなく手申し訳ないです)、おしゃぶりのこと気になっていました。
自分が幼いころの周りを思い出してみると、おしゃぶりより指しゃぶりのほうが抜けない子が多かったような気がします。

おしゃぶりしてると鼻呼吸になっていいとか、歯並び悪くなるとか色々意見があり悩みますね。指しゃぶりだと出っ歯になるとか。
歯並びに関しては、個人的には遺伝かなって思っています。
自分が歯並びガタガタで悪くて(顎小さいのに歯が大きい)父親が歯大きく歯並び悪く、母は顎小さいので併せ持った私はより並びきらず…結局矯正しました。

あかたさんのように、ずっと使わずに寝るときだけとかにしていればあまり影響はないかなと思いますが、夫はおしゃぶりは歯並び悪くなるからって良くないと言ってます。
じゃあ泣き止まなかったらあやしてくれるの?って思いますね。
嫌がらなければですが、多分同じように一時的には使うかと。

2018.5.10 09:56 1

ゆう(28歳)

おしゃぶり使わせていましたよ。
1人はAを買って与えたら、ぷへっと舌で押し出すので、Bを買って与えたら気に入ったらしく、使いました。
もう1人はCを買って与えたら大丈夫だったので、そのまま使いました。
お気に入りがあると寝やすいというのはあると思うんですが、なんとなくそれをおしゃぶりにはしたくなくて、あやしても抱っこしても泣き止まない時、最終手段的に使っていました。
寝るときや安心したい時の材料ですと、おっぱい、ヌイグルミ、タグ、お母さんの耳、二の腕、タオル、おしゃぶりなどなどを聞きます。
幼稚園に行く年齢の子がおしゃぶりやおっぱいが離せないのは微妙ですが、他の物ならまだお気に入りがある子も珍しくはないですよね。
おしゃぶりは赤ちゃんの時だけと決めて使うか、最終手段で使って依存させないようにするか、おしゃぶりではなく他の物にするかは自由にしていいと思いますよ。
おしゃぶりの歯並びの影響や依存についてですが、親が適切な使い方をすれば大丈夫なんじゃないかと思います。
おしゃぶりでもおっぱいでも、子供がもう大きいのに泣かれると与えてしまう流されやすい人は、赤ちゃんが使う物をあやし用には使わない方がいいんじゃないかと思います。

2018.5.10 10:27 3

七夕(秘密)

欧米の、国によりますが割と大きくなってもおしゃぶりをさせてるのを見かけますし(鼻呼吸を習慣づけるのによいという考えから)そこまで考え込まなくてもいいと思います。
うちの子は半年ぐらいまでおしゃぶりを使っていましたが特にこだわりもなかったです。
日本はとかく親が「ラクっぽい」ことをすると批判対象になるところが不気味です。

2018.5.10 11:45 20

ななん(41歳)

我が家は使いませんでした。
周りは半々、使ってない人が少し多いかなってぐらいです。
たしかに歯並びに影響はしますが、その際は歯科で適切な処置を受ければいいだけです。
おしゃぶりを辞めても、指をしゃぶる子もいますからね。
静かにして欲しいから年がら年中咥えさせるのはいかがなものかと思いますが、必要な時に適宜使うのは他のものも何も問題ないと思いますけどね。
どなたかも言っているように、楽をすることに色々言うのが日本です。
頑張ってこそ偉い。
まぁ頑張る人は偉いですけど、あいた時間で息抜きも必要です。

2018.5.10 13:53 3

ちれ(31歳)

おしゃぶりは賛否両論ありますよね。
赤ちゃんがおしゃぶりを受け入れてご機嫌になり、それによってママも余裕ができるなら使うといいと思います。
うちは未熟児で生まれ、哺乳力が弱かったため哺乳力をつけるためNICUにいる時に少し使いましたが、基本的におしゃぶりは嫌がる子でした。なのでNICUを出てからは一度も使ってません。
歩き出す前の赤ちゃんなら見てても何とも思わないです。が、歩き走るような子供がおしゃぶりしてる姿はドン引きです。以前、幼稚園の制服を着てておしゃぶりしてる子、スーパーで『おかあさーん!これあったよー!』と言い、走ってきた5、6歳の幼児がおしゃぶりしてたのには引きました。
2、3歳にもなっておしゃぶりしてるのは親の怠慢ですよ。

2018.5.10 17:28 1

A(39歳)

私はおしゃぶりに助けられました。
一時は1日中していましたが、2歳直前に何でも自分で食べるようになってから、おしゃぶりが邪魔になったようで、自分で使わなくなりました。

その後はおしゃぶりをほしがっても「おしゃぶりバイバイしたよ。」と言うと、それ以上欲しがることなく、1週間くらいは昼間おしゃぶりを欲しがっていましたが、愚図ることもなかったです。
今は年長ですが、歯並びも問題なく、指しゃぶりも無いです。

おしゃぶりに頼ってもいいと思います。すっごく楽でした。次の子もおしゃぶり使用したいと思ってます。

ちなみに歩きだしてからは外でおしゃぶりしていると、大人からは「まだおしゃぶりしてるの?」とか子供からは「赤ちゃん!」とか色々言われましたが、かかりつけの小児歯科でも3歳までにやめるよう言われましたので、そんなに気にしていなかったです。

2018.5.10 21:26 2

アリ(37歳)

主です。皆様たくさんのお返事ありがとうございます!
様々なご意見があり大変参考になりました!

やめどきが分からなくなり依存してしまうのではないかと危惧していましたが、最終的にいつやめさせるかは親次第ですし、何事もほどほどが一番ですよね。

初めての育児で何が正解かわからず不安になってしまっていましたが、皆様のお返事を読んでいて、深く考えすぎる必要は無いのだと思うことができました。

私自身、今子供に時間がとれる環境にあるので、できるだけ抱っこをしたりあやしたりする方法をとっていきたいというふうに気持ちが傾いてきています。

ですが完全に決めてしまうのではなく、初めはおしゃぶりを使わずに頑張ってみて、どうしても無理そうな場合は使うなどそこは場面場面で柔軟に考えていきたいと思います。

皆様本当にありがとうございました!

2018.5.11 00:41 0

あかた(21歳)

アリさんお返事ありがとうございます!

手が離せないときやどうしても泣き止まないときなど、おしゃぶりがあるととても助かりますよね!

お子さんがすっぱりやめることができたとお聞きして少し安心しました。

子育てをしていると今後もいろいろなことを周囲から言われることがあるかと思いますが、鵜呑みにしてしまうのではなく、自分のポリシーをきちんと持っていきたいと思います。

2018.5.11 12:26 0

あかた(21歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top