生理痛について
2018.6.17 17:33 0 5
|
質問者: マツモトイヨさん(32歳) |
最近治療を始めてから少し生理痛が軽くなってきたような気がします。
なのでお聞きしたいのですが…
生理痛が軽いとか全くないという方いますか…?
そういう方はPMS(生理前症候群)がありますか?
あと生理が来る前に予兆のようなものはありますか?
回答一覧
生理痛とても軽い方です。少し腹痛があるとしても、生理日2日目頃に鈍痛という程度でした。
生理不順気味(周期32~38日)で生理前症候群もなかったので、予兆はまったく有りませんでした。パンツに少し出血があって初めて気づくこともよくありましたよ。
2018.6.17 21:56 7
|
ちか(32歳) |
望んでいる回答とは違うかもしれませんが、生理痛って本来ないのが普通だそうです。
痛むと言うことは、やはりどこかが悪いということで、治療で良くなったと感じるなら、少しずつ本来の子宮に向かってるって事ではないでしょうか。
PMSも同じくです。
2018.6.17 23:01 9
|
まめこ(32歳) |
ちか様
お返事ありがとうございます。
出血があって初めて気付くというところまでは行かないのですが…
やはり私も生理痛が軽くなってきたようです。
2018.6.18 17:37 0
|
マツモトイヨ(32歳)
|
まめこ様
お返事ありがとうございます。
本来ないのが普通なのですね…
私はとても子宮の状態がよくなかったのだな…と思いました。
もっと軽くなるように体調管理に気をつけます(^^)
2018.6.18 17:39 1
|
マツモトイヨ(32歳)
|
生理痛はありませんが、PMSはあります。
PMSは主にイライラです。
大体パートナーと喧嘩すると生理前だった、という事が多いです。
以前、かなり過労+精神的にも苦痛な仕事をしていた時期は、体調不良の影響か、生理痛もありました。
出産も終えたので、ピルを試してみようかなと考えています。
2018.6.19 04:23 0
|
らんらん(38歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。