排卵日がわかってたのにタイミングを合わせた方
2018.10.29 16:21 1 3
|
質問者: ワーキングマザーさん(35歳) |
流産してから、基礎体温をつけるようになりました。
9月は最低体温の確認、おりもののチェックでタイミングを合わせましたが、ちょうど職場で強いパワハラなどがあり排卵が凄く遅れてしまいました。
今月は基礎体温、おりものに加えて排卵検査薬を初めて使いました。強陽性が出ましたが、ヘルペスを発症してしまい、薬を飲むことになりました。
ヘルペスも薬も妊活には何の影響もないらしいのですが、やはり万全な体調でタイミング合わせを頑張ったほうがいいのではないかと夫婦で話し合い、今回は排卵日が予想ついていながら諦めることにしました。早く今日が過ぎてほしいです(T_T)
もし今回タイミングを合わせたとしても妊娠するとは限りませんが・・・
回答一覧
タイトル間違えてしまいました…
タイミングを合わせられなかった方
です!
2018.10.29 17:46 2
|
ワーキングマザー(35歳) |
みなさん、排卵日が分かっていても毎回タイミングが合わせられるわけではないですよ。レスの方もいれば、排卵日に限って風邪や仕事だったり、夫婦どちらかがすごく疲れていたりします。
心身ともに万全の状況だからといって妊娠するわけではないので、今回もタイミングとったら良かったかなと思います。でも焦る気持ちもわかりますが、1回1回にそんなに期待しすぎるのも良くないです。
2018.10.30 20:55 4
|
さやか(35歳) |
コメントありがとうございます!!
ヘルペスは再発なのでそこまで症状はひどくなく…なので塗り薬だけにしてタイミングとりました!
ウィルスなど体調が悪いときにできた子供は健康ではないという意見も耳にしたのですが、関係ないという意見も。。
2018.10.31 09:10 0
|
ワーキングマザー(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。