卵管因子
2019.2.6 08:33 0 2
|
質問者: のんさん(36歳) 不妊治療7年10か月/タイミング法 ジネコ会員 |
今年から転院して不妊治療専門の病院に通っています。
私的には人工授精に進みたいのですが去年の1月に卵管水腫の手術をしている事もありそういう方は卵管に問題がある人が多いので早めに体外受精に進んだ方がいいかもとお話を頂きました。
私と同じように卵管を治療された方いらっしゃいますか?
やはり皆さん体外受精で授かりましたか?
人工授精で確率があまり高くないのであれば体外受精に早めに進みたいと考え中です。
是非聞かせてください。
回答一覧
自己タイミングと一般産科のタイミング指導で丸1年授からず、31歳の時にFTを受けるかIVFに進むか迷い、IVFを選択しました。夫が私より4歳上なことと、子どもは2人以上希望していたためです。
結局、IVFに進んでも1年以上は妊娠できず、不育症も見つかり難儀したのですが、今思えばFTはしなくて良かったかなと。不育の治療の手前でどのみちIVFに進んだだろうなと思っています。
IVFのメリットは卵管因子の原因を取り除けることと、受精障害の確認もできることあたりでしょうか。
排卵障害などがない原因不明不妊の場合は、IVFの方が妊娠は早いと思います。
あるいは、AMHの値次第ではIVF一択となるのかなとも思います。
2019.2.6 10:58 2
|
キャラメル(35歳) |
卵管治療後1年は人工授精にしましたが、授からず。
転院して顕微授精ですぐに授かり出産しました。人工授精の時は無駄な時間を過ごしたなと思いました。顕微授精をオススメします。
2019.2.13 11:47 0
|
マリリン(44歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。