妊活開始について
2021.1.2 17:56 2 0
|
質問者: BBQさん(秘密) |
結婚して2年、30代半ばです。
1年前くらいから子供がほしいと思っていますが、コロナが流行りだし、旦那が「妊娠中に感染したら危ないから、子供はまだやめたほうがいい」と言ってます。
イライラします。いつまで待てばいいのか?どんどん年をとって高齢出産だし、30代のうちに二人ほしいのに、無理かもしれません。
そんな感染が収まるまで待ってたら、子供産めなくなるかもしれません。
何回も言ったのに、旦那はそうゆうこと理解してなく、本当に気持ちが苦しいです。
周りは、妊娠したり出産したり、、
私は、テレビでもそんなニュースをみると、イライラして番組を変えます。
年賀状に子供の写真をのせてくる人も、本当に何なの?と思います。
どうしたら、妊活に前向きになってもらえるんでしょうか?
もう、疲れました。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。