妊娠反応後に低体温でも大丈夫...?
2004.10.29 12:59 0 3
|
質問者: みーさん(33歳) |
でも今周期は高温期も低温気味で、数日前からは体温が下がってきているので
とても心配しています。
受診日だった昨日も0.1度下がってしまい、諦めきれず市販の妊娠検査薬で
試したらくっきり陽性、病院でもくっきりと陽性反応が出てくれました。
担当医からは「大丈夫でなかったら反応は出ない。生理痛以上の痛みがあったら来つように。」とだけ言われています。
まだ出血や茶色のおりものなどは見ないのですが、生理予定日からは体温が上がるだろうと思っていただけに、不安な気持ちでいっぱいです。
昨日の時点では高温期15日目だったので、胎嚢確認は来週の予定です。
こちらで同じような体験をされた方がいたら、アドバイスを頂けるととても嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
回答一覧
具体的な体温を話してくれなくちゃアドバイスできないですよ
2004.10.31 16:57 9
|
★(3歳) |
私も体温が下がって不安になりました。
でも、大丈夫ですよ!心配しないで!
ちょっとでも体温下がると不安になったりしますよね?
なので私は基礎体温付けるの辞めました。
赤ちゃんの様子は病院で診てもらえるし
不安になるのは逆に赤ちゃんに悪影響だな...と
思ったので。
みーさんも、これを機にやめてみてはどうですか?
2004.11.1 12:12 7
|
そら子(31歳) |
胎嚢確認できると良いですね。
私の場合は、胎芽の成長が止まったと思われる1週間後に、一気に低体温に落ち込みました。成長がなくてもかろうじて頑張っていたのか、それともホルモンの関係で体温に影響が出るのが遅かっただけなのか、はっきりとは判りません。
今まで測ってきた体温表をみて、いつもの低体温期と同じくらいに下がったら危険なのではないか、と思います。
順調であるようにお祈りしています。
2004.11.1 14:08 9
|
ママになりたい(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。