HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 妊婦と仕事、勤務地移転

妊婦と仕事、勤務地移転

2004.11.25 12:59    0 4

質問者: 悩めるにんぷさん(秘密)

高齢初産妊婦15週です。
やっと妊娠できてよろこんでましたが、筋腫合併妊娠で初期から体調に
異変がよくあり、自宅安静の日が続きました。
有給はすでに消化し、一月病欠で欠勤となり、この間の待遇については
会社規約により、給料は出るが欠勤分を日割り計算で賞与から差し引く
ということになっています。
問題はこのあとなのですが、一か月を超える病欠の後は会社から休職指令
がでて、無給となり、その間は、保険のほうで傷病手当が支給されるとあ
あり、病院とはなし、いまの通勤片道40分なら、なんとかおとなしくし
ていれば仕事も出来るかもしれないといわれ、とにかく休職になるのを
ストップするために、出社しました。
ところが、病欠中に会社の部署がまるごと移転することがきまり、来月
の中旬には、通勤往復3時間半以上のところにいかねばならなくまりました。
病院に話すと、それはいまのあなたの身体では無理だと思うので、会社に
相談してみてください。
いまは、時間短縮、時差通勤、配置換えなど、配慮をしてくれるはずです
から・・・と、いわれ、もしそれで対処してくれないなら、書類などかきま
しょう・・・ということで、会社にその旨を相談すると・・・
総務担当は、時差通勤、時短は考えなくもない・・・といってくれましたが
部署での話の段階になると、そうですね〜と、のらりくらり・・・
部署の上司は妊婦の時短、時差通勤など、まるでしらないので、わけわから
んという状態で、遅出していいのか、早帰りしていいのか、あいまいなまま
です・・・
ましてや、移転後の話になると、体調を考えて一度退社して産後パートに
なれば?と、総務から退職勧告ともとれるような発言。
その後、部署の上司がそれじゃこまるでしょうと、言う話がさすがにでて、
すぐに契約社員になり時間の負荷をすくなくしては?という話が出て・・・
でも、いずれにしても、退職したら?というような意味の言葉しかでず、怒
っています。
たしかに、いま会社は厳しい状況で、移転話も経費節減が目的なので、わか
らなくもないですが、出産予定日は移転前に退社したら半年より後ですし、
どう考えても会社都合でかよえなくなったのに、妊娠による体調不調で自己
退社のようなかたちになるきがします。
産後はできたら仕事を続けたいとおもっていたので、産前の不調は予定外でしたが、急な話の展開でこまっています。
病院では休職にするような書類を書いてもらうことも出来ると思うのですが
、それで休職にしてせめて産休まで正社員でいることを考えるのは、いけ
ないことでしょうか?
また、似たような経験をされたかたがいらしたら、よい案がないかどうか
おしえてください。
うちの会社は妊婦には厳しい会社です。
産後子持ちで勤務している女性は正社員でほとんどいません。
出てきても、早々にパートになれば?とかいわれて応じるしかなく、やめる
か、パートになるかしている人ばかりの会社ですが、自分は専門職で、過去
海外勤務まで希望もしてないのにしてきた経歴があり、簡単にあきらめたく
はありません。
最終的には、赤ちゃんが優先ですから、やめることになったとしても、
自己都合で退社という都合のいい退社にしたくない気持ちでいっぱいです。
かといって、争う気力もありませんが・・・
なるべく穏便に、うまくいく方法あれば、アドバイスお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

大変ですね・・
私は仕事のキャリアもないので、くやしい気持ちの半分も
わからないかもしれませんが・・・
ただ、体制の古い会社というのはなかなか変わらないものですよね。
産前をどうにか乗り切ったとしても、その会社でお仕事を続けていて、
育児はどうでしょうか?
子供は、大人の都合どおりにはいきません。
今後長い目で見て、考えてくださいね。ストレスは妊婦に悪いですよ。
まずは、お体おだいじに。

2004.11.26 07:49 10

匿名(29歳)

はじめまして。
妊娠おめでとうございます。
会社に負けずいい赤ちゃん産んでくださいね。
私はその会社を続けるべきかどうかよくわかりませんが・・・
いい会社だとは思いません。
今傷病手当金もらって休業して産休とって育休とってからやめるか、今すぐやめるかだと思います。
赤ちゃん死んだらつらいですよ。赤ちゃん無事産むこと考えてくださいね。あまりよくばるといいことありません。

2004.11.26 19:22 10

さいちゃん(32歳)

 結論から言うと、大変残念ですが、会社と今の体の状況を両立することは無理だと私は思います。
 
 妊婦の時短や時差勤務などまるで知らないとありますが、海外勤務まである職だからきっと知らないことはないと思いますが、上司も職場の方も両立は無理だと思ってあると思います。レス主さんは、出産後は復帰するとありますが、失礼ですが高齢出産だし、気持ちはあっても、初ママ経験はしてみないと絶対復帰できるとは言い切れないと私は思います。

 あと、今から産休まで休職して正社員でせめていたいという事ですが、期間が長すぎると思います。レス主さん、まだ15週ですよね…今から生まれるまでと産休期間を含め2年近くなりますよね…。経費削減の移動もある状況で、そこまでの自己都合を会社が聞けるとなかなか思えませんが…。
 
 妊娠・出産・産休・出産に対し、安心して休職でき、復帰後も元の位置に復帰し頑張れる職場がレス主さんの言うとおり理想的ですが、専門職であったりすればするほど、それは難しい様に思います。

 私が結婚前、Macintoshを使ってのデザイナーをやっていて、簡単に代わりが出てくる訳でもなく、私でなくとも誰が突然や長期間休まれても大変困るし迷惑だし、職場も出産に理解も無く、労働基準も無きに等しい職場ににいたので、レス主さんとある意味似た職場の経験者かもしれないと思い出て来ました。
 
 レス主さんの職場も専門職であれば、誰でも簡単に代わりが利いて…という訳ではない様に思います。長期間レス主さんの席を空けておいて、その長期間、レス主さんの仕事をフォローする人も大変だし、仮に代わりが来るとしても、2年近く来た代わりの人はその職場に根付いてしまい、レス主さんが復帰し、都合よく自分のポジションを返してくれと言える状況が1年後にまだ残っていると考えられますか?
 
 レス主さんは今絶対働かないといけない状況にありますか?もしなければ、お腹の赤ちゃんとレス主さんの体の事をを第一に考え、一度思い切って退職してみて、また復帰するのか考えてみてはどうでしょうか?結構高齢だし、今お腹の中の赤ちゃんの事を第一に考えないと、どんなに仕事が旨くいっても後悔する事がないとは言えないのではないでしょうか?育児は思う以上に大変だと思います。
 
 私は結婚が遠方だったため、退職しなければならない時、とても苦しい思いもしたし、自分の仕事を諦められなかった経験があります。でも今、私自身妊娠中で、なるべく仕事のことは考えないようにし、仕事復帰は本気になればいつでも出来ないことはないと、自分自身に言い聞かせ、今は健康な赤ちゃんを無事産む事に頑張っている所です。

 レス主さんは、会社の上司や会社、会社の方の発言に怒っておられるようですが、きつい話ではありますが、逆に、会社や同僚のあなたの留守中の事を考えてあげられてますか?
 レス主さんは会社で働きお給料をもらうあくまで労働者でもあるのにもかかわらず、周りの気持ちや業務を考えてあげる余裕が今現在無く、自分の都合を必死に言っている様に取れなくもないです。
 
 移動は、会社の都合だとおっしゃってますが、そうとも言えますが、タイミングがたまたま悪かったのではないでしょうか?ある意味しょうがない事の様に思います。会社の移動も会社の都合だったとも言えますが、妊娠中で体調が思わしくないのも、立派な自己都合です。
 周りが退職勧告のような…とは、あまりにも自分本位すぎます。
 会社の方は「辞めたら…」とはっきり言わないだけ優しいし、言えない逆の立場も察してください。あなたの今の体調と赤ちゃんの事を考え、心配でもあると思いますよ。

 話がまとまってませんが、余りに休職希望期間が長いことと、なによりあなたの今の体調が上司も周りも心配で大丈夫?と思っているだろう事、その体と赤ちゃんを抱えての長距離通勤は無理だという判断が周りにははっきり出てるとあなた自身、思えませんか?周りが悪いばかりじゃないです。冷静にまたあなた自身、考えてみて下さい。
 
 上司も含め周りだって、転勤で心配もあり、色々あると思います。。
 あなたの都合ばかりを考える余裕は、周りにも無い状況もあると思いますよ。
 
 あなたの留守中の穴を、あなた無しで頑張って埋める同僚の大変さも思いやってください。
 そんな時期にこの話じゃ、会社や上司を含め周りの発言はしょうがない面にも、この文でひとつの意見として気付いてもらえたら…と思いました。
 
 仕事復帰をなかなか諦められず苦しんでましたが、今はお腹に宿ってくれた赤ちゃん第一に頑張ってる私として、レス主さんが今の体調を乗り越え、無事赤ちゃんを出産できることを願っています。心穏やかに、赤ちゃんとあなたの体第一ですよ。お互い頑張ってみましょう。

2004.11.29 01:14 18

以前専門職人のごはんつぶ(28歳)

みなさん、ありがとうございます。
ここ2週の間に休職することになりました。
検診の検査結果などがでて、あまりよくない
結果もでて、無理なのはやはり、医師から言われました。
幸い子供だけは、順調ですが、自分のほうが、あまりよろしく
ないようで・・・
結果、医師が会社が軽減を考えてくれないのなら、診断書を
会社に出すことを薦めてくれ、それで休職となったわけですが・・・
仕事のことは、総務的には休職扱い・・・
部署的には、直属上司には、総務には特にいわないでいい
ので・・・ということで、自宅で仕事を、ペースダウンし
て継続し、フォローすることにしました。
私の仕事は、レスをいただいた方と同じPCでのデザイン職です。
迷惑をかけることは事実ですから妊娠前と同じ100%までは
出来ないかもしれませんが・・・そういうことになりました。
私はこれまで女性採用の広告塔あつかいだったのです。
さんざん女性の待遇、やりがいのある仕事への登用をします!
という見本のようにされてきました。
海外勤務、女性の管理職、その他もろもろ・・・
いい待遇であるときもありましたが、そのじつ、会社自体は
旧体質だったため、ずいぶん男性の風当たりも強く、辛い思い
もしてきました。
だれかひとり、じっさい女性で採用されたり、海外に出たりしてる
ひとがいれば、事実になりますから、都合よかったんですね。
もっとたくさん女性がそうなれば、またちがうのでしょうが、
そんなつもりもない会社で、本来は男性中心の会社です。
それが妊婦となると・・・
前例がないを理由に、認められる時短、その他、検討すらして
もらえず、ほったらかしです。
あとで同じような人がでるかどうかは、わかりませんが、前例
ないなら、前例あれば今後体調悪い妊婦も仕事してられる?と
思ったのもあります。
前例つくろうとも、思いました。
けっきょく、そんな気持ちというより、体がそうしか出来ない
ということが、幸か不幸か医師の診断書となり、総務はそのまま
受け取り・・・ということになり・・・で、情けないですが・・・
今後のことは、産後の体調次第で考えます。
産後おもわしくないようなら、育児休暇までとらずに、パート
になるほうが、いさぎよいでしょうし、育児も保育園にあずけず
できるので、これからの生活で今後のことを考えます。
数々の意見をありがとうございました。






2004.12.6 21:15 13

高齢筋腫持ち妊婦(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top