この言葉はキツイですよね
2005.1.6 14:57 0 34
|
質問者: へこみさん(32歳) |
社会人サークルに入会していて、そこで出会った38才の男性が気になり
最近、好きと言う気持ちを自覚しました。
サークル内でも割と仲良かったんです。
ずっと悩んで考えて、とにかく会って話をさせて貰おうと思い、
「お話があります。時間を作って頂けないでしょうか?」という内容のメールを出しました。
ドキドキしながら返事を待っていましたが
「取り急ぎ…ご遠慮させて頂きます。以上」とこれだけの返事でした。
フラれたって事は一目瞭然ですが、この返事の書き方って一体、何なの!?
もっと他に書き方があると思うのです。
フレれたことよりも、こんな書き方をされたことの方が悲しかった。
これって、男性にとって普通なのかなぁ。
私は、あまりにひどく、38才の男性が書く言葉には全く思えません。
こんな言葉を受けた以上、好きという気持ちすら伝えられないですよね。
会って話がしたい気持ちさえ拒否されてしまったんですよね。
フレれるにしたって、もう少し優しい言い方をされると思ってました。
回答一覧
確かにショックですよね。
それに、「こっちの話も聞かずに、何よ!(怒)」
と思ってしまうのも無理ないと思います。
でも、客観的に見ますと、男性のお返事は素っ気無いだけで
特に失礼だ、とも思いません。
”へこみさん”というペンネームをつけられてるくらいですから
その”へこみさん”に対しては酷なコメントですが
私はそう思いました。
失恋ってショックなものですよね。
私も数々の失恋体験がありますが、その都度泣いては
気持ちをスッキリさせてきました。
いつまでもメソメソはダメだと思いますが
泣くとスッキリするかもしれませんよ!
次の恋、頑張ってください!
2005.1.6 17:14 15
|
ゆき(29歳) |
こんばんは。そうですね、キツイ内容ですよね。
でも変に期待をもたせるような曖昧な返事の方が、後々の傷は深いかも・・
ある意味誠実な男性とも言えますが、どうなんでしょうね。
あと「お話があります・・〜」の内容のメール、もしかして相手の男性には
ちょっと重く感じられたのかもしれないです・・・
「都合よい時、ごはんでも食べにいきませんか」とか、もう少しくだけた?
メールだったらよかったかも。でもそれでも同じような返信だと
もともとキツイ人なのかな・・・
2005.1.6 18:56 10
|
水もりちゃん(秘密) |
ただのイイカッコしぃですね。
そういう言葉を覚えたので、チョッと使って見たかっただけです。
でも、それが災いして38にもなって独身なのかもしれません。
偏見かも知れませんが、38歳、独身ってそれなりの理由があるのかと勘繰られる覚悟をするべき年齢です。
まぁ、私も32歳で独身です。勘繰られますが、突っかかる人には独身である訳を話しますけど、同世代で独身の人を見ると、どんな理由か興味があります。
へこみさん、いやすぎる面を即座に知ることが出来てまだまだ傷は浅いですよ!
ところで、メールアドレスってそんなに簡単に教えあうのですか?
2005.1.6 19:30 12
|
めるくまーる(32歳) |
「取り急ぎ…ご遠慮させて頂きます。以上」
だなんてひどすぎる!
全然あなたには興味ないでしょ!
まったく眼中に無いって感じだね。
最悪!
恥ずかしかったでしょ。
かわいそうに・・・・
2005.1.6 19:35 15
|
貞子(21歳) |
大人になりきっていない男の方なのかしらね。
この程度で相手の方がわかってよかったと思いますよ。
まだまだいい出会いがあるとおもいます♪
2005.1.6 21:12 12
|
かずゆきの妻(38歳) |
辛いけど頑張って下さい。
そんな程度の男だったって事。
時間を嫌々作ってもらって、あなたの想いを一生懸命伝えた後にあっさり断られるよりも良かったって事。
・・・って良い方に考えませんか?
世の中にはあなたと考え方がちかくて相性ぴったりの人がこの世の中のどこかに必ずいるはずです。まだ赤い糸があっちこっちにいったりきたりからまったりしてまだ相手を見つけられていないだけなんですよ。
人生思ったように進まないものですね。
2005.1.6 22:08 8
|
匿名(秘密) |
へこみさんも相手の方も勇気があるなあ。
けど、冷たいようでも、彼にとってはすごく丁寧に書いたつもりだと思いますよ。どうかな。へこみさんが彼に関心を持っているってきっと分かっているのでしょうね。
2005.1.6 22:09 10
|
蓮華(秘密) |
確かに少しとげがありますよね。
男性が打ったとは思えない・・・
ということは、その方の彼女にメールを見られて、
彼女が返信したのでは・・・
と、私の憶測ですが。
2005.1.6 22:27 9
|
らんらん(秘密) |
へこみさん!
そんなやつだったんですよ。所詮。
次!行ってみよう!
素敵な方と出会えるといいですね♪
2005.1.6 22:31 9
|
アンナ(30歳) |
確かにキツイ。。。
でもめげないでください。告白でやりきれない思いをするのは仕方のないことだと思います。 わたしは昔、振られて いっぱい恥ずかしい思いをしました。
私は告白したことは 恥ずかしいことじゃなく、勲章だとおもってますよ。いまではいい思い出です。
次、次!!がんばって。。。
2005.1.6 22:48 10
|
+++(秘密) |
もういいお年なのに、そんなメルヘンチックな考えはどうかと・・・。
相手の方のお返事、私は別にキツイとは思いません。
実際忙しかったのでしょうし、
忙しい中で早めにお返事をくれたのだと思います。
ハッキリ断るのも、お互いそんな年齢ならば
悪いことだとはちっとも思いません。むしろ誠実な人かと。
相手の方にだって好みも都合もありますしね。
わざわざスレを立てて、他人に同意を求める内容ではないですね。
相手に何かを期待するよりもまず、
自分を磨くことに情熱を注いでみてはいかがでしょうか。
30才を過ぎて夢見る夢子ちゃんでは男性が引きますよ。
自分本位な考えの人は、幸せにはなれないと思います。
どうかもっと「オトナ」になってください。
また良い出会いがきっとありますよ。
2005.1.6 23:29 9
|
かのこ(秘密) |
確かにキツい言葉だと思います。
私だって同じことされたらへこんでしまうと思います。
でもきっとその男性は変に気を持たせちゃ悪いと思って
精一杯無骨にふるまっているのだと思います。
その方、他にお相手がいるのかもしれないし、
どっちつかずの返事をしたり、二股かけるよりもずっと誠実に思えます。
でもなんの話かもわからないうちから拒否というのは
深入りしたくないと思ったのか、うぬぼれが強いのでしょうか…。
へこみさんもそういう形で拒絶されるというのはとてもお辛いと思いますが、
ちゃんと自分の気持ちを伝えようとしたのだからとっても素敵だと思います。
2005.1.6 23:48 7
|
さいか(秘密) |
ショックですよね〜。分かります。
何を隠そう、私も思い切って告白した相手に同じことを言われた経験があります^^;
アレは、私が思春期真っ盛りの何もしらない無垢な中学三年生だったころ。人生の中で生まれて初めての告白でした。
とても恥ずかしがりやな私でしたが、卒業を間近に控え、
彼と離れ離れになってしまうと思ったらいてもたってもいられず、彼の家に電話してしまいました。
もう、心臓が口から飛び出すんじゃないかと思ったくらい緊張していたのを覚えています。
クラスでは彼と席が近く、結構ちょっかいを出されていたので、嫌われてはいないと思っていたのですが、
結果は“遠慮させて頂きます...”と電話口で言われてお終い。
な〜んか、馬鹿にされたような返事でショックだったのを覚えています。
でも、今ではソレは笑い話にしています。同窓会の時などに“実はあの人が好きで告白したんだけど、でも、返事はこうだったの〜”という話をすると、かなり皆にうけます。
面白いキャラだけど口下手な彼と、面白いけど恥ずかしがりやの私という2人のキャラ、またこの2人にそういう事実があったと言う事が皆の意表をつくようです。
でも、これは15歳の時の話ですからね...
トピ主さんのお相手は38歳とのことなので...どうなのでしょう、この返事の仕方は。
もしかすると、結構正確的にサッパリした男性なのではないのでしょうか?女性の扱いになれていないとか。
興味のないものはない。みたいな。
別に相手に悪気があったわけではなく、彼の素直な気持ちが“遠慮させて頂きます”ということだったのでは。
しかも、彼としてはちょっと“丁寧に”断ったつもりだったとか。言葉を選んだら、この言葉になってしまったのでは...。
まぁ、気もないくせに変に期待を持たせられたり、遊ばれるよりはマシと思って、彼の事はスッパリ忘れた方がいいのでは?と思います。
2005.1.7 03:11 8
|
やん!(秘密) |
男性みんながそうということは ないと思います。
社会人サークルというのがどんなものなのかがわかりませんが たぶん その男性は女性にあまり慣れていないのでは?という気がします。
もしかしたら人付きあいも上手いほうではないのでは?
だから ちょっとぶっきらぼうになったのかも。
それとも やっぱり 断りの返事をするのに変に期待を持たせないように・・・なのでしょうかね。
なんにしても 元気を出して次にいってみましょう♪ね!
2005.1.7 07:05 8
|
ツインズママ(秘密) |
嫌な男ですね。
こんな男と付き合わないで良かったんですよ。
もし、付き合って結婚でもしてたら、毎日嫌な
思いしなくちゃいけなかったかもしれないんだ
からね。
私も遠距離に住む友人から友人の旦那の友達
(その人も遠距離)を紹介されたんです。
遠距離なんで半年以上メールのみお付き合いが
始まって、毎日必ずメールして良い雰囲気でした。
それから、会おうって事になって会ったら、次の
日からメールが来なくなって…、一週間後にもう
メールもやめようって言ってきたんです。
私も理想の人に作り上げていたけど、向こうも
そうだったみたい。(私の理想とも違ってた)
外見を否定されたようでショックでしたよ。
でも、考え直して、あんな人と一緒になんなくて
良かったって思うようになったんです。
今は、主人と出会って本当に幸せですから。
へこみさんもそんな男は気にしないほうがいいですよ。
きっと、へこみさんにも素敵な男性が現われますよ。
頑張ってくださいね。
2005.1.7 07:46 6
|
匿名(秘密) |
「お話があります。時間を作って頂けないでしょうか?」
っていう誘いのお言葉もキツイと思いますけれど・・
「お話があります」 という文章からは
苦情・苦言・叱責しか想像できません、私には。
いきなりメールが来て
「話がある、時間を作ってくれ」 と叱られているような
印象をその方も持たれたんじゃないの?
私がその男性だとしても、
関わりたくないからなるべく簡潔に返答しちゃうな。
「時間は作れません」 とかね。
そもそも、好きという大切な気持ちを伝えようとする
第一報がメールじゃダメですよ。
ドキドキしながら待ってる気持ちは、メールじゃ全然伝わんないもん。
フラレちゃったのはへこみさんよりも
もしかしたら先方の男性かもしれないですよ。
ひょっとすると
以前からひそかにへこみさんに好感をもっていたところに、
いきなり 「話がある」 という無礼なメールを受け取って、
そういう女性だったのか・・
俺ってなんか嫌われてたのか・・
ってがっかりへこんでるかも、よ。
2005.1.7 07:57 8
|
あらら(38歳) |
文面をみて、ユーモアがある男性だなと感じました。
へこみさんは、どんな返事がほしかったですか?
お断りの仕方は色々あると思います。
振ったか振らないかわからない、やんわりお断りする方。
すぱっと断わる方。
どちらが優しいと感じるかは人それぞれだとは思います。
でも、気をもたせるような態度でずるずるいかれるよりは、
私はこの男性の返信が好きです。
2005.1.7 09:02 8
|
さと(29歳) |
なんてひどい!!
でも、その程度の男だったんですよ!!
「好きでしたけど、嫌いになりました・・・」ってメールしたれ〜
あ〜ムカツク男だね〜
2005.1.7 09:08 7
|
みか(秘密) |
うわぁ・・・可哀想。
というか、相手には嫌われていたんでは?
その返信からして、そうとしか取れないよ。
2005.1.7 09:28 7
|
ぴゅら(秘密) |
ざ、残念でしたが、あなたに相当興味がないのでしょうね。
でも好きでもないのに会うだけ会ってあいまいな返事をする人もいるし、彼は
逆に正直でいいかなと思います。
ふられるのに優しい言葉をかけられてもかえって傷つくというか、未練が残るんじゃないかな。
2005.1.7 16:15 8
|
**(秘密) |
お互い独身なんですよね?だとしたらキツイ返事だなって思いますね。
せめて話だけでも聞いてくれればいいのに。
ただ、どちらか一方でも既婚者だとすると妥当な返事だと思います。
2005.1.7 20:58 8
|
こず(26歳) |
そうかなあ?
余計な期待をさせない、簡潔なお返事だと思いますが・・・。
だいたい、男性が親しい間柄でもない女性にまわりくどい表現でメールなんか書かないでしょう。
もしかしたら彼に恋人や奥様がいて、その関係を壊したくないと思ったり
あなたとはどうしても一線をおきたいと思ったのかもしれないし
だとしたらお互い社会人、あいまいな気持ちで返事できないと思ったんでは?
相手の状況を熟知せず一方的にフラれたことに腹を立てるのはどうかと思います。
私なら却ってスッキリしますけどね。変な期待しなくて済むし。
「前略。簡潔なお返事ありがとうございます。敬具」って返事します。
そして次に会うときはにっこり笑ってご挨拶。
それがイイ大人ってもんですよ。
大丈夫、傷は浅いです!次いこう次!
2005.1.8 02:32 7
|
あゆひ(秘密) |
恋心を抱いているあなたにしてみればキツイ言葉でしょうが、特別な感情を抱いていない(と思われる)相手方からしてみれば、「中途半端な言葉では誤解されかねない」と思い、あなたの気持ちを察してきっぱりお断りしたのかも知れません。
その言葉選びが「男性にとって普通」なのではなく、「その方の判断」ということだと思います。
残念ですが、次の男性に目を向けましょう。
2005.1.8 15:54 6
|
冬将軍(33歳) |
>「お話があります。時間を作って頂けないでしょうか?」
このセリフもキツイと思うんですよね
相手は重く感じてしまったのではないでしょうか。
ちょっと固いセリフのような気がします。
もっと気軽に、誘いやすい言葉ってあると思いますよ
「今日は楽しかったです♪今度映画でも見に行きませんか?」
なんてね ファイト!です。
2005.1.8 20:07 8
|
りり(30歳) |
あ〜これはへこみますね〜。
ちょっと失礼な奴だと思いました。
でも、このフラレ方って相手に気持ち残らないでしょ。
変に気を持たせるような態度を取られるよりはマシだったかも。
一気に好きから嫌いに行けるのって案外楽ですって。
だからこんな失礼な奴に心を痛めるのはやめて、次いきましょ〜!
2005.1.9 00:17 8
|
あけどん(31歳) |
こんにちは、はじめまして。
うーん、それは思いやりのない彼ですねぇ....
私も以前、手紙で告白をしたことがあるのですが、
見事なノーリアクションでした。
私の場合は、「あなたが私の事をそういうふうに見られない事は
わかってるのだけど、気持ちを伝えたかった」という書き方をしたので、
返事がなくても文句はいえないのだけど(私がその後、電話を入れればよかったことだし)
「な、なにもなしかよ!」と三村ちっくなツッコミを心の中でいれました...。
男の人にとってはそんなものなのでしょうかねぇ...。
私は、私が好きだったその彼と、あなたが好きだった彼くらいなのでは
ないのかなと(失礼!)思うのだけど...。
友達には「返事もくれないような人なんだから、つき合わなくてよかったんじゃない?」となぐさめられましたが
あなたにも同じ言葉を、おくりたいですね。
それにしても、その彼はかなり自意識過剰な人ですよね...。
まだ「好き」なんてひとことも言ってないのに!
私が好きだった人もかなり自意識過剰だったから、
自意識過剰な人はそうなのか??
なんか、まとまらない文章でごめんなさい...。
2005.1.9 00:53 10
|
サラダガール(30歳) |
こんにちは。
確かになんかバカにされた様な文章にも思えますよね…。
けど、その男性に怒りをおぼえるより『こんな子供じみた男を
少しでも好きになった自分がまだまだだったんだ』と考える方が
気が楽だと思います。
>これって、男性にとって普通なのかなぁ。
男性とか女性というよりこの人がたまたまこうゆう人だっただけで
世の中にはもっと優しい男性がいますよ。
これからいい男性とめぐり合えるといいですね!
2005.1.10 10:53 9
|
さくら(秘密) |
確かにキツイですね。
ひどいなと思い、ついついお返事してしまいました。
そんなひどい言い方しかできない人は、失礼な言い方かもしれませんが、
その程度の人なんだと思います。
気を悪くさせてしまったら、すみません。
でも、そう思います。
そんなひどい言い方する人、へこみさんが好きになる価値もないと思います。
もっとステキな人に出会えると思いますよ。
2005.1.10 11:42 11
|
トロ(秘密) |
勇気を出していったのに‥うまく行かなくて残念でしたね
ただその男性も、うまく表現できずに、少々つっけんどんなメールになってしまったのかもしれませんね
メールってやはりそういう感じになってしまうかも??
また素敵な出会いがあることを願ってます
2005.1.10 12:05 11
|
ちび(秘密) |
ごめんなさい。全然酷いと思いませんでした。
そんなものではないでしょうか?
相手の方の気持ちが「ご遠慮させて頂きます」に凝縮されていると強く感じました。
2005.1.11 14:06 10
|
匿名(秘密) |
失礼な男ですね!!
いい年して幼稚ですよ!!
何も言われてないのに告白された気になっちゃったのでしょうか?!
そんな男だってわかってよかったですよー!
それくらいの年の方だったら
もっと大人の素敵な方がいっぱいいますよ。
また素敵な人が現れるはずです♪
失礼なレスつけてる人もいますが気にしないで!
アンナさんもおっしゃってるように次いってみましょう!!
2005.1.11 16:26 10
|
fuyu(秘密) |
男性にその気がなかったからでは?お付き合いは2人の問題ですから・・。
2005.1.14 12:50 9
|
あんぱん(秘密) |
確かに女性から見るとキツイ言葉かも知れませんね。
でも、私から見るとキッパリ断るのは、恋愛の礼儀ではないでしょうか。変に気をもたせるお返事は、余計にキズつけるだけだと思います。
『こんな奴と付き合わなくて良かった』と相手に思わせる38歳の大人の配慮ではないでしょうか?もちろん、メールがそのままの本心であれば、男性として恥ずべき行いですね。
2005.1.16 22:44 8
|
カイトパパ(33歳) |
忙しくて、しばらくジネコを見る事が出来なく、今日、久々に見たら、
たくさんレスがついていました。
とても嬉しく思っています。
メールをした日から何日も経つので、少しは落ち着いて冷静に
皆さんの御意見を拝読することが出来ました。
共感出来たり、考えさせられたり、こんな考えもあるのかなど
とても参考になりました。
彼のあの言葉を「誠意」と感じる方がいらっしゃいましたが、
私には誠意とは全く感じませんでした。。
たとえ、彼が本当に誠意を込めて、あの言葉を書いたとしても
私には、それが伝わらなかった。
それだけ、私と彼とは価値観が相違しているのでしょうね。
蛇足ですが、彼がメールしてきたのは深夜の午前2:44でした。
こんな真夜中に、携帯にメールしてきたと言うことだけで
マナー知らずだと思いました。
2005.1.18 11:46 8
|
へこみ(33歳) |
![]() |
関連記事
-
他人事とは思わないで!知っておきたい子宮頸がんのこと
インタビュー 女性の健康
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
「生理の時に来てね」って言われたけど何日目がベストなの?
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。