子宮外妊娠経験者の方に質問です
2005.1.20 14:14 1 8
|
質問者: モナカさん(秘密) |
去年自然妊娠しましたが流産しました。
そして今また妊娠しています。
今日で5週1日です。
病院へ行きましたがまだエコーには映ってきません。
まだ週数が浅いから見えなくてもおかしくないと医師は言ってましたが、どうも左の下腹部が痛くて気になります。
つわりもまったくないので、また子宮外妊娠をしてしまったんじゃないかと毎日不安です。
(子宮外妊娠の場合比較的つわりが軽いそうです)
医師は、子宮外妊娠を繰り返すことはあんまりないから、心配しないでと言ってくれましたが、ネガティブな私はどうしても悪い結果ばかり想像してしまいます。
一度子宮外妊娠をすると次の妊娠が不安になりますよね。
私と同じような経験のある方がいらっしゃったらそのときの状況を詳しく教えてください。
今の下腹部痛がなんなのか、来週赤ちゃんの袋が見えなかったらどうしようかって朝から晩まで頭のなかはそればっかりです。
本当に医師が言うように、子宮外妊娠を繰り返す可能性は低いのでしょうか?
ネットで調べると繰り返している人が結構いるような気がします・・・。
回答一覧
モナカさん妊娠おめでとう。モナカさんと同じ子宮外妊娠で右卵管切除後、2回自然妊娠しました(結果は流産で残念な結果でしたが…)2回ともつわりがなかったです…だからモナカさんの不安な気持ち解ります。でもモナカさんのお腹の赤ちゃんは先生が言う通り、5週目だからまだエコーで確認できるか解らない時期です。2回目の自然妊娠で下腹痛ありました。
私も次の妊娠が子宮外妊娠になるのではと今でも心配です。先生に相談したら一度片方の卵管で自然妊娠したら、繰り返す心配はしなくていいという答えでした。先生の言葉を信じたいです。。。
お腹の赤ちゃんが無事であること祈ってます。
2005.1.21 10:12 102
|
まるちゃん(3歳) |
前は、どうして子宮外妊娠になったかわかりますか?
たとえば、クラミジアになっていたとか、
そういう原因がないなら、2回もなるってことはないとおもいます。
今回きっと、子宮で妊娠してるよ!
不安だとおもいますが、がんばってください。
2005.1.21 13:43 42
|
MOMO(秘密) |
私も6年前に子宮外妊娠して右卵管を切除しました。
そして一年前に授かることができ、現在生後3ヶ月の子供がいます。
また繰り返すんじゃないか・・・妊娠初期に、よく卵管のあるあたりがちくちくしたこともあったので、いつも心配で心配で怖かったです。
私の先生も、繰り返すことは稀だからという答えでした。
先生のいう通り、本当に繰り返さずにここまで来れましたよ!!
5週だったらつわりはまだまだ先ですよ。
私は6週のとき胎のうらしきものをみることができ、つわりは7週ごろからだったかな!?
モナカさんの赤ちゃんは、まだ見えないだけです。
来週はきっとみえますように。。。私も祈っていますよ。
2005.1.21 14:33 56
|
あんにん(30歳) |
モナカさん、はじめまして。
ご心配なお気持ち、お察しします。
私は左右子宮外妊娠の経験者です。
確率的には子宮外妊娠自体が100分の1程度。
2度繰り返すのはそのうちの10分の1程度だそうです。
残念ながら私はその1000分の1に入ってしまいました。
その後IVFにて正常妊娠したのですが、
子宮外妊娠と正常妊娠の違いは5週の段階ではわかりませんでした。
どちらも下腹部に鈍い痛みを感じましたし、つわりも軽い方でしたから。
下腹部の痛みも初期には多くの人が経験しますし、
つわりが軽いのも人それぞれだと思いますので
今はそんなにご心配なさらない方が良いかと存じます。
私の場合胎嚢が確認されず、一旦はhcg値が下がったのですが、
その後再び上昇して子宮外妊娠の疑いが強くなり試験開腹となりました。
でもそれが決まった時は覚悟を決めて手術に臨みました。
不安を煽ってしまったのならすみません。
2度繰り返す確率は低いというお医者様のおっしゃる事は事実だと思います。
私自身が以上の様な経験を持つため、不安なお気持ちに深く共感します。
今はモナカさんの赤ちゃんが子宮内で育ってくれていることを
心からお祈りしております。
2005.1.21 20:45 26
|
ささら(秘密) |
モナカさん、こんにちは。
今の不安の気持ち、お察しします。
私も2年程前、子宮外妊娠をし、なんとか腹腔鏡手術で卵管は温存できましたが、その後も初期流産を繰り返しています。
子宮外をしたあとの妊娠は、なったものでしか分からないほどの
不安でいっぱいになりますよね。よく気持ちがわかります。
ただ、珍しい事に私の大親友が同じ、子宮外妊娠になりましたが、
次の妊娠はちゃんと無事に出産まで出来ましたよ。
やはり最初の時は胎膿が見えなかったらしく、「また子宮外?」と
本当に不安で夜も眠れなかったそうです。
でも、一週間後にちゃんと確認できて、今ではその赤ちゃんも3歳になりました。
私のようなケースもありますが、友人のようなケースもあります。
私も、来月IVFに再びチャレンジです。もし、妊娠しても、今度は
子宮外にならないかと次から次へと不安はいっぱいです。
でも、モナカさん一人じゃないですよ。今度の検診で胎のうが確認できる事を祈っています。
左の卵管を信じましょう!それに、きっと左に痛みを感じるのも神経質になってるからかもしれないし!友達もそう言ってたし・・・(神経質になったって)
とにかく、気持ちだけは前向きに!!私も来月頑張ります!
いい事だけ考えましょう!!!
2005.1.21 23:15 49
|
ひまわり(31歳) |
こんにちは。心配な気持ちとても分かります。
私は不妊治療の末、3年前子宮外妊娠の為左の卵管をとりました。そして次の年妊娠しましたが初期での流産。そして今は妊娠9週です。
子宮外後の妊娠はとても不安で毎日生きた心地がしませんでした・・。
今回の妊娠もなんとなく右腹が痛いような気もして、心配で心配で毎日ネットで情報を集めたり。。
やはり「子宮外妊娠は繰り返す」と言う記事をよく目にしました。
今はとても心配だと思いますが、赤ちゃんの生命力を信じて1週間後に望んでください!
きっと前回亡くした赤ちゃんは、お腹に戻ってきてくれると思いますよ!
2005.1.22 13:38 22
|
あづ(29歳) |
モナカさんはじめまして。私も子宮外経験者です。しかも左右・・・でも、一度目は破裂前に手術できたので切除せずにすみました。私は2回目の時は、まさか2回続けてなんてありえないと思い込んでいたので、子宮外と言われてからも信じられず、何件も医者を回りました(-_-;)
結局、破裂していまい、緊急手術となってしまいましたが。
今、婦人科に通っていますが、どの医者も、2回なんてめずらしいと言いますよ。子宮外で卵管を残した場合、またその卵管で子宮外というケースはあるらしいですが、左右で2回はあまりないようです。
モナカさんは1回目で卵管切除しているんですよね。
心配ないなんて軽々しくは言えませんが、あまり心配しすぎてもお腹の赤ちゃんに良くないですよ(>_<)
きっと大丈夫(^_^)v
2005.1.23 22:25 10
|
にゃおん(秘密) |
私もあんにん様と一緒です。
現在一人の子供がいます。
子宮外妊娠(私は左卵管切除)後の妊娠、不安がいっぱいですよね。よくわかります。
私の場合ですが、
検査薬で妊娠が分かった後すぐに病院へ行きました。でも結局胎嚢が見えず、「1週間待ちましょう。」という結果に。
その1週間の間に一度だけ、残された右卵管あたりが「ズキーン!!」と痛みました。あぁ、今回も子宮外妊娠かぁ・・・、右卵管まで切除されちゃったら、体外受精に挑戦しなくちゃ・・・。と諦めモードに突入。
でも、1週間後の検査では無事に子宮内に妊娠していることが判明しました。
こういうこともありますので、希望を失わないでね。・・・と軽々しく言ってはいけないのかもしれないけど。
ちなみに、私の周りでは子宮外妊娠を繰り返した子はいません。
モナカさんのお子様が子宮内にいますように!!
2005.1.25 19:24 17
|
むぎ(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。