甥姪の入学祝いは渡すのが常識?
2005.2.11 15:58 4 14
|
質問者: えびせんさん(37歳) |
夫の兄弟の子供(私達にとって甥や姪)が入園・入学する時は伯父・伯母としてお祝いを渡すは当たり前の事ですか?
他県に住む義弟達とは一年に一度会うかどうかの仲です。何年も会わない事もあります。
子供の成長って早いですよね。
私には子供がいないので、会うといつも「ええっもう何年生なのぉ?」
と成長具合に驚いています。
そう言うわけで入園祝いも入学祝いも贈り損ねてしまいました。
これについて義父母は何も言いません。
でも後から考えると「贈るべきだったのかな?」と少し心配になります。因みに出産祝いは全員に贈っています。
お子さんをお持ちの人、伯父(叔父)夫婦から入園・入学祝いが来ないと不満に思いますか?
今まで無かったのに、急に贈られてきたら驚きますか?
自分に子供がいなくて、甥姪がいる人、入園・入学祝いはお祝いは必ず贈ってますか?
もし贈るとしたら相場ってどの位なのでしょうか。
回答一覧
えびせんさん、こんにちは。
常識は家庭によって違うでしょうから、ご主人からご主人の両親に相談してもらってはいかがですか。
うちはまだそんな年齢の甥も姪もいないのですが、おそらく金銭や物品でなく、カードを送るくらいにすると思います。それぞれの核家族で常識を決めていいと思うなあ。
2005.2.12 04:38 22
|
蓮華(秘密) |
うちの夫の兄の子供(甥っ子)がこの春小学校入学です。
甥・姪に入学祝いは贈るものだと思っています。
それが常識がどうかは各家庭でも違うかなと思いますが、
贈るものだと思ったのは自分も父の兄弟、母の兄弟からお祝いをもらっていたから。
相場などは家でもあると思いますので、お母さまなどにご相談された方がいいかと思いますよ。
2005.2.12 15:03 19
|
ハニー(秘密) |
あまり会わなくても、甥姪だったらやはりお祝いを贈るのが
普通ではないでしょうか?
入園入学祝がこなくて不満に思う事はないと思いますが、
家庭を持たれているのなら、それくらいの気遣いは必要だと思います。
うちも子供がいなく、甥とはあまり会いませんが贈っています。
3万円程です。でも気持ちですので、1万円位でもいいかと思います。
2005.2.12 21:25 17
|
花(30歳) |
私は三男の嫁ですが、旦那が跡をとっている為同居しています。
長男のお嫁さんはやっぱり1年に1回ぐらいしか会わないのですが、入学祝いは甥、姪ともみんなにあげています。たまにしか会わないし、長男という立場はたとえ家を出ても変わらないので、ちゃんとやっています。うちはまだ子供が保育園なので入学祝いはもらっていませんが、そんな旦那の兄弟のやりとりを見て、長男や次男の子供の入学祝いはちゃんと渡しています。やることをちゃんとやっていれば、結婚式や葬式など全員が集まる時にも堂々とできますしね。。。 ちなみにうちは旦那さんが4人兄弟なので甥・姪は6人もいます。誰が何年生か分からなくなってしまうので、毎年お年玉をあげる時に「今年、○年生」というように一人ずつメモを残しておいて、七五三などもそれでチェックしています。そういうのって結局できるかできないかって奥さんを見られちゃうから、やらないよりはちゃんとやっておいた方が印象も違うと思いますよ。
2005.2.12 21:39 51
|
キティママ(25歳) |
自分たちは贈っているのに、相手からは何ももらえないのはやっぱりイヤかも。
逆に、お互いに何もしないと決めておけば、別に何とも思いません。
それぞれの家庭の事情ですから…
うちの場合、主人はド田舎出身なので、お祝い事は必須です(*_*)
2005.2.12 22:03 18
|
ゆきうさぎ(秘密) |
私もえびせんさんと同じ長男の妻で、子供がおりません。
主人の姉弟達とは他県に住んでますが、仲良く交流してます。
今度、義姉の子供が小学校入学ですが、私はご祝儀を用意してます。
もちろん、主人にも確認して金額を決めてます。
えびせんさんもまずはご主人に相談してはいかがでしょう。
他にご兄弟がいらっしゃれば、お嫁さん同士で相談しても良いと思い
ますよ。
2005.2.12 22:54 9
|
サリー(秘密) |
家は去年主人側の姪っ子(中学入学)にお出かけ用の鞄を贈りました
義母は義務教育なんだし高校入学ならともかくまだいらないよ〜
と言っていましたが、主人が贈ると聞かないので2人で選んで送りました。
中学受験ならまだしも、普通の公立の中学だしとも思ったんですがね。
と言う事で、私なら高校受験合格おめでとう☆という気持ちを込めて高校生になったらお祝いを贈るかな?
贈る物は金銭か物か悩むところですよね…
その時の家の経済状態にも寄るかもです。^^;
2005.2.13 20:35 28
|
雪だるま(27歳) |
入園入学時期に会う予定がなかったのなら
特に気にする事もないと思いますよ。
義務教育の間は特に何もしなくても
高校、大学の入学祝いもしくは中学、高校の卒業祝い
としてはあげるけど・・・
ちなみにうちは旦那側の姪っ子甥っ子に小学校の入学祝はあげたけど
同居の姑からはそんなことすることないといわれました。
(この子達は0歳児から保育園だったので保育園の入園祝いはなし)
そして去年うちの子が幼稚園に入園(3歳で)したときは
私の実家(親兄弟)からしか祝いはもらってません。
旦那側は知らん顔でしたよ。
2005.2.14 06:48 14
|
とくぽん(秘密) |
私の義理の姉からも、連絡がくるたびに「〇〇が春から入園」って
言葉を聞き、入園祝い請求されてる気持ちになってしまいます。
でも、入園祝いはあげるつもりはありません。
おめでたい気持はありますが、全部全部やっていたらお互い大変だし
入園はそこまで大きなものではないし、すぐ小学校入学になるからです。
入園祝いをあげない分、小学校入学祝いではお祝いしてあげようと思います。相場は1万円から3万円と書いてありましたが、1万円位でなにか学用品でも
プレゼントしようと考えてます。
「入学したのに何もくれない」と思われるなら、たった1万円のプレゼント
なんて安いかなって思います。
2005.2.14 09:23 15
|
菜乃夏(秘密) |
うちの場合は義妹に年子で小学二年生と一年生の子供が居ます。
義妹の子供には小学校入学時に気持ちだけお祝いをしました。現金にしようかなと思いましたが、夫と相談した結果、文房具一式にしました。大型スーパーなどに行くとセットで包装してあるようなありふれたものです。でも子供自身は新しい文房具がとても嬉しかったようで、かなり喜んでくれましたよ。
お祝いはタイミングもありますから、えびせんさんは中学や高校の入学時に図書カードとか商品券を贈られてはいかがですか?金額はそれまでの親戚づきあいで相場がわかってくると思います。
2005.2.14 10:11 22
|
ことぶき(30歳) |
私にも主人の方に。上は小2から3歳まで甥姪が5人います。
私も甥姪には年に1回会うぐらいなのであまりかわいいとか思う事もありませんが・・・やはり主人にとってはかわいい子達なのでお祝いは贈ってます。
これから、毎年のように贈る事になりそうで、とても負担なので一応高校も大学も1万円と心に決めています。
ちなみに主人はお正月会わないのでお年玉を郵送します。私はそこまでしなくていいといつも言うのですが。。。(姑もわざわざ送らなくてもいいと言ってるのに)
私には子供がいませんが、もし子供がいたらやはりお祝いは欲しいと思うので贈ってますが、えびせんさんは出産祝いのみと考えてるならそれで良いと私は思います。今さら贈らなくていいのでは?ご主人は何と言ってますか?
2005.2.14 10:13 9
|
ちょび太(秘密) |
えびせんさんこんにちは。
うちも私たちには子供がいませんが義姉夫婦には4人子供がいて入学祝いなどは渡しています。
私は母に相談したところ、渡した方が良いのでは・・・と言われていたので・・。
うちは義姉宅と近いので入学、七五三などで1万渡しています。
相場は5千円くらいらしいのですが・・・・
2005.2.14 11:54 22
|
かぜ(秘密) |
「気持ちだけ」ということで、図書券を贈っています。
現金なら、ある程度の金額じゃないといけませんが、
図書券なら5千円くらいでも格好がつくので、
小学校入学祝はいつも図書券5千円分です。
2005.2.14 21:22 30
|
ルル(30歳) |
やっぱりご主人のご両親かご主人にお聞きになるのが無難ですよ。
家々によって慣習ってものがあります。
でも、えびせんさんが必要ないと思うならしなくても良いのでは?
普段会いもしないのにお金や贈り物だけをやり取りするのもどうかと私なら思います。
会った時にお小遣いをあげるとか。
2005.2.15 23:26 21
|
香菜(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。