小さいと言われてしまいました
2005.2.21 14:00 0 4
|
質問者: はなさん(秘密) |
先週病院で定期検診があったのですが、超音波で見て頂いたところ、
お医者様に「赤ちゃんがちょっと小さめだね」と言われました。
その時期としては5cmより大きくなってても良いらしいのですが、
私のお腹の赤ちゃんは4cmでした。
これからどんどん大きくなるのだろうな、と言い聞かせてますが、
やっぱりちょっと心配です。
初めての妊娠なので分からないのですが、赤ちゃんが平均より
小さくても大丈夫なのでしょうか?教えて下さい。
回答一覧
生まれるまで小さかったです。
中期くらいまで2週間くらい遅れていました。
その後1週間分くらい小さく、予定日1週間遅れで3000g少し超えて
出産しました。
お医者様に特に何も言われなければ問題ないと思います。
友達はなかなか成長せず予定日近くに1900gで出産しましたが
元気な子ですよ〜。
2005.2.24 13:17 6
|
うらら(28歳) |
私も妊娠中はずっと「平均より小さめだね」ってお医者様から言われていました。でも正常な範囲とのことだったので気にしていませんでした。生まれてきたときも2700gでやはり小さめでしたが、頭も小さく、分娩時はとても楽でしたよ。今でも平均より小さめの赤ちゃんですが、抱っこも楽ちんで、子育てしやすくて良かった!って思ってます。いずれはどんどん大きくなっていくのだから、正常な範囲なのであればむしろ小さいことをプラスにとらえてはいかがでしょう。
2005.2.26 10:37 6
|
ぺこ(31歳) |
先生の何気ない一言、妊婦にはとても気になるんですよね。
私も今の子がお腹にいた時、中期頃から健診の度に「小さめだね」って言われ続け、臨月間際には「検査入院になるかも」なんて言葉まで出てくる始末。次の健診の日まで不安な毎日で酷い便秘になってしまいましたが、次の健診では「小さく産んで大きく育てるが楽でいいから〜」と、入院を匂わせた事などスッカリ忘れたご様子・・・二週間も悩んだ私の気持ちはどうなるの!!ですよねぇ。
そして、40週と2日で2700gで無事出産し、1歳3ヶ月の今では約10キロの元気が良すぎる男の子に成長しましたよ。
赤ちゃんの大きさは診る先生によって違って来ますし、胎児の成長も個人差があると思いますので、育っていれば大丈夫ですよ。
それより、お母さんがストレスをためる事が一番良くないですから、数ヵ月後に会える赤ちゃんとの楽しいことでも想像して、ゆったり過ごしてくださいね。
2005.2.26 22:06 8
|
リョウポン(33歳) |
具体的に教えて下さって有り難うございます。
とても安心しました。
14週目に入りましたが、今日はとてもお腹が痛くて仕事を
していてもしょっちゅう休憩してます。寒いからかな。
座っていると楽なので、ずっと座っています。
キリキリと、お腹全体が痛い感じなので、時々赤ちゃんに
話しかけて気を紛らわせています。
うららさん、どうもありがとうございました。
2005.3.1 10:07 8
|
はな(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。