加藤レディスクリニックで体外受精しました
2003.8.12 10:22 0 1
|
質問者: rikaboさん(32歳) |
クロミッドを飲み卵胞チェックを生理開始から3,8,10,12,13日目にしました。最終的に3つ育ったのですが卵胞のチェックのたびどれも卵の成長が早すぎて先生もうーんよくないねと言ってました。
私の生理周期は35日ぐらいです。
12日目の時点では1つは30mmにもなってました。これは空胞か質が悪いかだねーと、。
残り2つも前回の検査ではごく小さかったのが17mm前後に。。という感じでした。3つとも卵の質が悪いんだろうな。。最悪空胞だったらと不安な毎日でした。
14日目の採卵は私の場合、内膜症とチェコ膿の後ろに卵胞があり、それはもう痛いのなんのって。お腹を押さえてぐっともってくる感じでだいぶ時間がかかったように思いました。痛みに慣れてるのですがさすがに、痛くてうーーと何度ものけぞってしまいました。(二度といやですね。。。)。でも赤ちゃんのためなら!って気合いれました。
受精の確認とETが可能かどうかの電話を入れるときは、本当にドキドキし電話する手が震えました。2つが受精していると聞いたときは本当にうれしかったです。
そして昨日16日目にETをしてきました。
グレード1の卵(4細胞と7細胞)を2つ戻しました。心配をよそにグレード1というのは本当に驚きました。急成長しても大丈夫なんですね。
これから判定までドキドキの日々を送ります。
頂いた受精卵の写真を何度も見てます。
ここまでくるのは本当に長かった気がします。
ドキドキですが少しでも幸せな気分になれ、どの先生方も忙しいながらも妊娠させようとする気持ちが感じられ加藤レディスクリニックに通って本当によかったです。
みなさんも、私も早くかわいい赤ちゃんに会えるといいなーって思います。
長々と読んでいただいてありがとうございました。
回答一覧
rikaboさん、こんにちは。
私も12日にKLCで初めてETしました。
同じく4細胞期と7細胞期の卵ちゃんの写真もらって、
かわいくていとおしくて布団かぶって泣いてしまいました。
やるだけやったから、なんだか充実感があります。
自分の結果はどうなるかわからないけど、妊娠された方には
素直におめでとうと言ってあげたい。
rikaboさんにも私にも元気な赤ちゃんが授かりますように!
2003.8.14 01:18 15
|
こひぶー(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。