生理中に産婦人科に行っても大丈夫ですか?
2005.5.8 09:53 4 8
|
質問者: さゆりさん(22歳) |
婦人科の診察を受けるのが初めてで、病院に行こうかどうしようか悩んでいるうちに生理が来てしまいました。
終わるまで待とうかと思ったのですが、さらにかゆみが増して夜は寝られないくらいです。
病院で聞けばいいのでしょうが、聞くのも恥ずかしくて…
すみませんがどなたかお返事よろしくお願いします。
回答一覧
さゆりさん、こんにちは♪
私も詳しくはわかりませんが、
「生理中に診察してくれない」という産婦人科は
たまにあるようです。
「生理が終わってから再度来てください」と…。
そんなことを言われても、こっちも必死なのにね。
だから念のため、行く前に電話で確認したほうがいいと
思いますよ。
そういうことを聞くことは全く恥ずかしいことではありません!
早く診てもらえ、治ったらいいですね♪
2005.5.8 16:26 97
|
ひろ(秘密) |
先生達は慣れているので、大丈夫ですよ。(私も何度かあります。)
悪化してしまう前に早めに受診してみて下さい。
2005.5.8 17:42 52
|
くれない(秘密) |
大丈夫、大丈夫(笑)
生理痛で駆け込む人も多いですから。
生理が止まらなくて行ったこともあります。
性器周辺の夜も眠れないくらいの痒みは、カンジダかも?!
病院で薬もらうとすぐラクになり治りますよ。
2005.5.8 21:12 22
|
うさちゃん(27歳) |
産婦人科にもよるみたいですが、だいたいの婦人科では大丈夫なのではないでしょうか。もし、内診が無理でも塗り薬や飲み薬を処方してくれるはずです。
抵抗があると思いますが、産婦人科の先生&看護士さんは慣れてると思いますよ。かゆみがあると集中できなくなるし、早めに病院へ行ってみては??
2005.5.8 22:43 63
|
くまぷー(25歳) |
生理中に病院に行った事ありますよ!生理がとまらなくて。。。
先生にはもっと早くこれなかったの?って怒られました。なので大丈夫だと思いますよ
2005.5.9 05:05 33
|
さくら(33歳) |
早く病院に行ってスッキリしてきます。
相談して良かったです。
ありがとうございました(^-^)
2005.5.9 07:49 16
|
さゆり(22歳) |
病院の先生がたは当たり前のように慣れているので
心配しなくても大丈夫ですよ。
私の場合、体外受精なのですが
いつも生理2日目から超音波での卵胞チェックがあります。
気がひけてしまいますが、なんてことないです。
もちろん、病院についてからトイレでウェットティッシュなどで拭いて
あまり血だらけじゃないようにして順番待ちしていましたけどもw
2005.5.9 10:47 14
|
みみ(秘密) |
カンジダでした。
これって病院に行かないと治らないんですね…
ここで相談しなければ、きっと何かしら理由をつけて病院行かずにいつまでも我慢してたと思います。
ほんとすっきりしました。
ありがとうございました。
2005.5.9 15:04 18
|
さゆり(22歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。