流産から20日・・・おりものが。。。
2002.8.5 23:18 0 5
|
質問者: あんこさん(28歳) |
その後、出血は止まり、次の生理はいつだろうと待っている状態です。
(基礎体温はまだつけていないんです。。。)
それで、ここ2日ほど、おりものが気になるんです。
やたら多くて、色は少し茶色っぽかったり、透明だったり。
今までに経験したことがないぐらいの量なので少し恐いです。
まだ流産後の出血の残り?なのか、排卵のためなのか、どうなんでしょう。。。
すみません、基礎体温をしっかり付けていれば、こんな質問はしなくて良かったのかもしれませんが。。。
回答一覧
あんこさん、はじめまして。
私も7月23日稽留流産の手術になりました。
ついこの間まで少量ですが出血が続いていましたが、今は止まっています。
そしてここ2、3日位たまにですが、おりものなんだか量がやたらに
多くネバネバしたものが出てきます。
私も今まで体験した事のない量です。
色は透明かクリーム色っぽいのですが・・・。
あんこさんと同じ症状なのかな?と思いお返事しました。
明日術後検診なので先生に聞いてきますね。
(今だに術後検診に通っています。もう3回目です。
皆さん何回も通われているんですかね?
行っても、内診&問診含めて1分も掛かりません。)
2002.8.7 20:35 6
|
みこ(28歳) |
こんにちわ。わたしも7/17に流産の手術を受けました。。。
流産後、ちゃんと体調が回復するか心配なのでわたしは基礎体温をつけているのですが、2、3日前から高温期に入ったようで無事排卵したのかな、とひとまず安心しているところです。
手術の時期が同じくらいなので、気にされている「おりもの」は、やっぱり排卵のためじゃないでしょうか。
よくわからないですけど。(すいません。)
術後は体調が敏感に反応するのか、排卵時には今までにないような下腹痛とか腰痛とかがあります。そのたびに不安になったりもします。
でも、とにかく今は生理がくるのが待ち遠しいわたし。
お互いにがんばりましょうね。
2002.8.8 11:07 9
|
モモ(31歳) |
お返事どうもありがとうございます。
あれから、ドロッとしたおりものは、かなり減りたった今「ん???」という
感覚があり、覗いてみたら、どうやら流産後初の生理が来たようです。
これから基礎体温をつけて、体のリズムを知り、また新たな妊娠ができたらなぁと思います。
みなさん共々悲しい思いを乗り越えて、妊娠ライフを送れますように。。。
と、早く恵まれたいせいか、少し焦り気味ですね。。。
みこさん、検診の結果はいかがでしたか?。
ほんと大事な体のことなので、納得いくまで診てもらいたいですね。
モモさん、ほんとに私も今回の生理ばかりは待ち遠しかったです。
早く心身ともに元気になって、また幸せ気分になりたいです。
2002.8.9 00:00 8
|
あんこ(28歳) |
あんこさんこんにちは、みこです。
私が病院へ行った日(8日)にもお返事したのですが反映されていなかったようです・・・いろいろ書いたのでショック。
でもでも、生理だったようで良かったですね!
実は私も流産の手術後21日後から茶色いおりものから始まり本格的な出血になりました。
先生がおっしゃった生理予定より2週間も早い出血でしかも色が鮮血なので昨日病院へ行っちゃいました。『おそらく生理だろう』って事でした。
念のため?来週も通院です。
お互い早く赤ちゃんを抱っこできる日が来ますように・・・
2002.8.17 10:57 6
|
みこ(28歳) |
みこさん、色々詳しくお返事いただいたのに、久しぶりの生理に舞い上がってしまい、失礼なお返事になって大変、申し訳ありませんでした。
でも喜んだ?のもつかの間でした。
私もみこさんと同じで最初から鮮血で、しかも2日後には終わってしまったのです。。。
まだ術後の経過が完全じゃないのかと、不安です。
次回の生理まで待ってみようかと思っているのですが。。。
お互い不安が吹き飛んで素敵な毎日が送れますように。
2002.8.19 23:34 6
|
あんこ(28歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【Q&A】得られる胚が少なく、移植しても流産ばかりです。どうしたらいいですか? -浅田先生
専門医Q&A 不妊治療
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
一人目を出産後二度の稽留流産に悩んでいます。次に向けておすすめの漢方はありますか?
コラム 不妊治療
-
他人事とは思わないで!知っておきたい子宮頸がんのこと
インタビュー 女性の健康
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。