子連れで海外 お薦め地は?
2005.6.12 00:08 0 8
|
質問者: えみさん(29歳) |
来年2月に2才と6才の子を連れて4人で海外旅行へ行きたいなと計画中なのですが、場所がなかなか決まりません。
今年、安さと距離が短い事に魅力を感じてグアム旅行へ行ってきましたので、グアム・サイパン辺り以外で子連れで行きやすくて安めの場所ってどこか御存じないですか?
今の所、バリ島、ハワイ、ケアンズ、シンガポールなどが少し候補にあがってはいるのですが…。
回答一覧
やっぱハワイですね〜。
日本人が多いから、小さい子がいても安心だと思いますよ。
小さい子でも行けるようなオプショナルも多いし。
2005.6.12 10:14 6
|
むう(秘密) |
そうですね〜。小さいお子さんお連れですからなるべく近場の方がいいですよね〜。やっぱり海外がいいのですか?私は個人的に沖縄がすごくお薦めなんですが・・・沖縄は2月だったら海に入れないしあんまり遊べないかな?海外だとやっぱりハワイがいいですよね〜♪治安もいいし、年中常夏ですからサイコーでしょうね!バリやタイもすごくいいと聞きますが小さいお子さん連れてですからいろいろ考えますね。ちょっと高いけどタヒチ最高にいいらしいですよー!!まあご家族で何をしたいかによりますね!海だったらハワイとかオーストラリアとかになるし!しっかし年に一度海外旅行行けていいですね〜!羨ましい限りです・・・
2005.6.12 12:47 7
|
ぷいぷい(24歳) |
バリ島、ハワイ、ケアンズ、シンガポール
4つとも行きましたが
上記4つならどこも子連れでも楽しいと思いますよ。
暑くてビーチがあるところがお好きなのかしら?
4つのうちシンガポールだけはビーチはお勧め出来ませんね。
ホテルにプールはありますが。
いろいろお買い物がしたかったら
バリはX、ケアンズは△ですね。特にブランド品。
2005.6.12 12:58 7
|
人魚姫(30歳) |
こんにちわ。
海外旅行いいですよね☆
リゾートなら、カリブがオススメで、ヨーロッパならオランダがオススメです。けれど、両方とも遠方過ぎですよね(><)
上記に書かれているところなら、バリがいいと思いますよ。
2005.6.12 16:20 9
|
かじたん(28歳) |
シンガポールがおすすめです。確かに、海はあまりおすすめできませんが、泳げないわけではありません。実際、セントーサ島にはビーチもありますから。治安も安定しているし、街はきれいですし、お子さんと一緒でも楽しめると思います。
動物園も色々あり、いろんな所で観客参加型のショーをしています。バードパークでは、猛禽類が頭上を飛び越えたりします。昼間に開いている動物園では、ぞうに乗れたり、チンパンジーと一緒に写真を取れたり、ショーもたくさんやっています。夜の動物園は日没と同時に開園だったと思いますが、トラムに乗って周遊することができます。日本語トラムもあるので、小さなお子さんが一緒でも大丈夫だと思います。セントーサ島にも色々見所があり、蝶がたくさんいる区画もありますし、ピンクイルカのショーを見せてくれる所もありますし、噴水を利用したレーザーショー(これは夜でした)もあります。
ツアーのオプションを利用すれば、移動も楽だと思います。
大人は、ブランド品など思い切り買い物ができますよ。
2005.6.12 23:00 7
|
さくら(秘密) |
たくさんの参考になる御意見ありがとうございます!
今年念願のファミリー海外旅行をしたらちょっとやみつきになりそうで…国内旅行を我慢してでも海外に行きたくなっちゃいますね。
小さな子連れは大変だけど子供が大きくなるのを待っていると家族の時間がバラバラになって行きそびれると聞いたので…。やっぱりリゾート地がいいですね。
子連れ人気ナンバー1はハワイの様ですね。こちらは主人と一度行っているので安心ですが違う地も見てみたいなという欲望も…。
沖縄も今すっごく行ってみたくてウズウズしてますが2月しかお休みがとれないんですよね…。でもそのうち行きたい!
人魚姫さんは全て行ってらして!?いいですね〜。どこも楽しいって御意見とても心づよいです。
かじたんさん。カリブやヨーロッパはすっごい魅力的!そのうち主人と二人で行ってみたいです。
だんだん私の中で、バリ島が候補にあがりつつあります。
2月で雨季ですが逆にフルーツや花がきれいと聞きました。
でも子連れだと衛生面は大丈夫なものかとちょっと心配…。
ぼったくりもすごいらしいですね。物価は安いのでしょうか…。
バリへ行かれた経験のある方御意見お願い致します。
2005.6.13 00:01 4
|
えみ(29歳) |
今の所バリが第一候補の様ですね。
バリも素敵な所ですヨ。お子様が2人いるとの事なので衛生面が気になるとは思いますが、入るレストランなどをよく選べば大抵大丈夫だと思います。屋台とか露店とかのフレッシュジュースなどに気をつけて食事は加熱処理されてる物を選んだり。物価の安さは家族旅行には心強いですよね。でも夜の空港到着の場合くれぐれもホテル非常口などの確認をしてから休んだ方がいいかと…地震が結構多いので。数年前バリで深夜、凄い地震を体験した事があります。本当に津波がくるんじゃないかと怖かったです。
2月といえばフィジーも旅行料金がかなり安くなるとおもいます。
南太平洋諸国はと〜っても美しいです。一押し。映画みたいですヨ。
シンガポールも面白いです。バスでマレーシアに行けたりフェリーでビンタン島(インドネシア)へ行けたり。街には多国籍な人々、そして安全。ナイトサファリもあるし。
あとマイナーですが韓国にチェジュ島というのが有ります。韓国人曰く『東洋のハワイ』だそうですがワタシ的には『韓国の沖縄』という印象でした。一応ゴルフや乗馬、射撃、カジノなど色々あります。あっ…2月でしたね冬でした泳げません。失礼しました。でもお刺身美味しいです。。。やっぱりコレはちょっとオヤジ好みのリゾートかも?!
お子様主体であれば各地のクラブメッドにステイするのもいいと思います。
いいですね〜。ワタシも行きたくなってしまいました。
イイナ〜!! 楽しんできてくださ〜い!
2005.6.13 15:10 4
|
ゲーセン(秘密) |
子供が2歳から9歳までシンガポールに住んでいました。
興味がありましたら、ぜひいらして下さい。目的地への移動が便利ですし、何より国民性か、子供に優しく親切です。
在星中、子供連れの友人が遊びに来たときには、5〜6日いても飽きることがなかったようです。
2005.6.13 16:18 4
|
アジアンブーティー(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。