「ショックな出来事」にお返事をくださった皆さんへ
2002.7.5 16:56 0 4
|
質問者: たまさん(秘密) |
本当は今日、出勤拒否気味だったのですが、皆さんの返事を読んで元気がでました。
言葉って、たった一言が心を深く傷つけるのに、その心を救ってくれるのもまた言葉で、なんだか不思議な気がします。
今日、昨日のショックをぬぐい去るかのような、素敵なお母さんを見ました。
1歳児くらいの子供と二人でみえたお母さんが、窓の外を見たがってロールカーテンを持ち上げようとする子供をたしなめていました。
そして、近くにいた私に「この子、外を見るのが好きなので、このカーテン少しあげてもいいですか?」聞いてこられました。
「どうぞ」と答えると今度は、後ろの座席のお客様に「子供の目線分だけカーテンをあげさせてもらいますので、陽が差し込むようでしたら言ってください」と伝えてみえました。
多分、私がカーテンをあげたとしても、後ろの方のことまで配慮できなかったと思います。
従業員としても、女性としても、これから母親になったとしても、見習いたい姿だなあ・・・と思いました。
皆さんの言葉と、今日の出会いが、私に元気をいっぱいくれました。
本当にありがとうございました!!
ひっぽさんへ
「ファミレスという場所は、子供が少々騒いでもOKな場所」ということ、何となくわかります。
担任していた子供の親さんが、「子供が幼稚園に行って、久しぶりにゆっくりランチをできるようになったことが一番嬉しい」と言ってみえたことがあり、先日、母と義姉と甥(1歳5ヶ月)とホテルのバイキングに行った時、その言葉を痛感したので(^^;)
お母さん達から生き抜きの場所を奪わないように、私も気をつけてやっていこうと思います。
ひっぽさんの行くファミレスの方のように、皆さんに居心地の良い空間をつくれる人になれたらいいなあ・・・と思います。
回答一覧
ねえ、元スレに返事かいたほうがいいよ。
皆が何度も言っている事なのだから、そろそろ覚えたほうがいいかも。
2002.7.5 18:07 6
|
りんちゃん(26歳) |
そうですね。たまさん何度か来られている方なのでルールはわかっていると思います。元スレにね。
2002.7.6 13:54 5
|
匿名(28歳) |
元スレには返事しなかったんですけど、私も以前同じようなことあったから心配してました。
いい人に出会えて良かったですね。
頑張ってくださいね。
りんちゃんって人、わざわざそんなこと言う為にここ見るならやめなよ。
それに、言い方がきついんじゃない?
あなたもいい歳なんだから、そろそろ言葉使い覚えたほうがいいんじゃないですか?
匿名さんも、言葉は丁寧だけど、わざわざってことではりんちゃんさんと一緒ですね。
他にもこうやってスレたててる人いっぱいいるのに、なんでたまさんだけ攻撃するの?
ジネコさんも、こういう人のスレは削除してください。
2002.7.6 17:21 7
|
うっきい(秘密) |
言葉遣い云々ではなく、あのような忠告レスは必要でしょう。
削除依頼の意図がわかりませんね。
たまさんだって悪気があるわけじゃないんだから、
忠告レスを読んで今後気をつけてくれればいいんですよ。
あなたのような横レスの方がよっぽど邪魔です。
2002.7.8 12:43 7
|
みき(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。