HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 産後の大量抜け毛について

産後の大量抜け毛について

2005.7.11 22:27    0 4

質問者: みみさん(秘密)

産後6ヶ月になりますが、4ヶ月あたりから大量に抜け毛が始まり、今だによく抜けます。洗髪の時は勿論の事、ドバット抜け、くしでとかす時も日中もよく抜けます。床やカーペットにも気が付くと落ちています。実際、髪の量も減り、このままだと剥げないかと心配です。一体いつまで抜け続けるのでしょうか?もともと抜け毛は有るほうでしたが、
今思うと妊娠中は殆ど抜けませんでした。それに脇毛や脚の毛も全く伸びず楽でした。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

みみさん、こんばんは☆

確かに産後の抜け毛はすごいですよね〜><
このままハゲるんじゃなかろーか(汗)ってくらい、
私も抜けましたよ^^;

でもそのうちおさまります。
私の場合は・・・気がついたら減ってたんですけど、
だいたい産後7〜8ヶ月くらいには落ち着いていたかな??

本気で焦ってしまうお気持ちも分かりますが、大丈夫!!
もうすぐ終わりますよ^^
育児頑張りましょうね〜!!

2005.7.12 00:59 12

スッピン(秘密)

産後の抜け毛に悩まされる人って少なくないですよね。
産後3ヶ月くらいから始まり3〜6ヵ月くらいで治まります。
ホルモンの関係で、妊娠中は抜けるべき髪の毛が抜けない為、産後に
一気に抜けてしまうらしいです。
本来抜けるべき髪が抜けているだけなので、気にしないのが一番。
はげることはないと思いますのでご安心を。
ただ、高齢だったり親や姉妹に薄毛の人がいる場合は要注意だとか。

2005.7.12 01:06 55

イブ(秘密)

私も産後、子どもが2ヶ月に入ったくらいからおよそ2ヵ月半くらいかな、すっごい抜けましたよ〜。前髪なんて半分以下でないですかねぇ。 どうなんのって思っていたらなんとか抜けるのがましになっていって、今はそのごそっと抜けた毛が生えてきて、中途半端にぴんぴんはねて、髪が収まりつきません…
。ほかにも産後よく抜けたって言う人、いてますよ。いつかとまると思いますよ。 

2005.7.12 01:57 39

ぐずぐず(秘密)

みみさんこんにちは。
私は昨年6月に出産しましたが、やはり3,4ヶ月後あたりから
抜け毛がすごかったです。
7ヶ月後ぐらいでなくなってきたような気がします。
私の場合は、おでこの生え際がよく抜けて、
ぱっとみでも薄くなったのが、わかるぐらいでかなり焦りました。
その頃行った美容院では、また生えてくるよと言われ、
半信半疑でしたが、しばらくして本当に生えてきましたよ。
ただし、生え始めはつんつんと上を向いて恥ずかしい前髪になって
いましたが…

ホルモンの関係だと思いますが、必ず止まると思いますので
あまり心配しなくてもいいですよ。


2005.7.12 07:03 36

ちゃーち(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top