陽性反応がでて今4週の終わりです。
2005.7.19 15:56 0 11
|
質問者: プリりんさん(29歳) |
色々本を読んだりしたらもう4週位から赤ちゃんの袋が見えたり、心臓が動き出したりすると書いてあったのでとても不安です。
4週位では何も見えなくて、でもちゃんと妊娠が継続して、出産に至った方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。
回答一覧
おめでとうございます。
私の場合5週と数日経ってからじゃないと赤ちゃんの袋が見えませんでした。(そして今妊娠8ヶ月)
心臓はまだまだ先のことかと思いますので
今は心配かと思いますが、
心穏やかに赤ちゃんが姿を見せてくれる日を待ってくださいね。
2005.7.19 19:46 9
|
ぺこ(22歳) |
横になって申し訳ありませんが
質問です。
妊娠検査薬は正しく使っているのでしょうか?
4週で〜と言う書き込みで
こういった質問される方が多いような気がするのですが
生理がかなり短い方のでしょうか?
本当に興味本意の質問なんですが
よろしければ教えていただけませんでしょうか?
2005.7.19 20:37 14
|
モンモン(34歳) |
4週で心拍確認はありえません。
かろうじて胎嚢が見える程度ですよ。
でも5週入ってから胎嚢確認が1番多いと思います。
ぜんぜん心配ありませんよ。
ちょっと早く病院行き過ぎましたね。
私は7週後半で初診し、一度に心拍確認までしました。
2005.7.19 20:58 15
|
さつき(秘密) |
四週と5日で病院に行きました。
子宮の中に点のようなものがありましたが、中に赤ちゃんがいるのか、ましてや心拍は確認できませんでした。
一週間後診察に行くと、点が大きくなっていてもう点ではなくなっていました。
中にかすかに何かくっついている感じと、小さく動く心拍がなんとか確認できた感じでした。
五週でやっと確認できたので、四週ではまだ分からないんじゃないかな?
2005.7.19 21:52 14
|
ぱんだ(38歳) |
私は、5週で袋が見えました。7週で赤ちゃんが見え、心臓がピクピクしてました。4週だと早いのではないでしょうか…?
2005.7.20 00:20 10
|
ドン・マイケル(29歳) |
とりあえず、検査薬は間違いなく使用出来てるので、妊娠は確実にしています。
まだ4週だと見えなくても心配する事がないって聞いたので本当に安心しました。
ゆっくりした気持ちで赤ちゃんを信じて待つ様にします。
2005.7.20 08:35 8
|
プリりん(29歳) |
モンモンさん
フライングですが、何か?
2005.7.20 18:56 8
|
プりりん(19歳) |
モンモンさんへ
誰もお返事くれていないみたいなので
私がお答えします☆
私は生理周期が20〜50日と不規則でしたので
妊娠したかな?と思った時は50+7日で検査しました。
陽性だったので7日後に病院に予約をとっていきました。
この時点で9週だと思ったのでしっかり確認できるだろう
と思ったのに、4週程度で何も確認できないと言われました。
挙げ句子宮外妊娠かもとか言われてしまいました。
結局、排卵がかなり遅かったみたいです。
こんな事もあるんですよ。
参考になりましたか?
2005.7.20 20:04 6
|
カレー(26歳) |
プりりんさん、カレーさん
御親切にありがとうございました。
別にフライングが悪いって言ってるわけではなかったのですが
トピ主さんとかスルーされてしまったので
聞いちゃいけない事だったのかな?
とちょっと投稿した事を後悔してしまいましたが、
聞いてみてよかったと思いました。
先日妊娠していたのが分かったのですが
3ヶ月ですよ〜といわれたので
4週で分かる人ってなんでなのかな?と思っていました。
そんな事もあるんですね。
2005.7.21 13:04 8
|
モンモン(34歳) |
検査薬はきちんと使えていたと伝えたつもりでした。
フライングを聞きたかったんですね、、、失礼しました。
私は生理予定日だいたい3〜4前に(体調がいつもと違ったので)検査薬を使ったらくっきりかけたと同時に陽性ラインが出て反応しました。
周期は32〜35日位です。
こんなんで宜しいでしょうか?
2005.7.21 13:59 7
|
プリりん(29歳) |
プリりんさん、ありがとうございました!
あわわ…しめられたあとだったのにスイマセンでした。
私も早く分かっていればもっと体の事を大切にできたのに
とちょっとでも妊娠を疑って早めに検査薬を使っていればと
後悔していました。
もう遅いんですけどね(苦笑)。
今度の検査で無事に赤ちゃんが確認できるといいですね!
お互いがんばりましょうね!
2005.7.21 21:50 8
|
モンモン(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。