対面キッチンで食洗器お使いの方に質問です
2005.7.19 20:32 0 3
|
質問者: ブラジルさん(33歳) |
うちは対面キッチンなので置き場所が無いのです。
シンクを半分削ってリビング側に置くと食洗器が邪魔でテレビは見えないし、
開放感も無くなります。
でもシンクとコンロの間の調理スペースに置くと今の3分の一しかスペース
が無くなってしまい料理しにくいかな、と思います。
友人は皆対面キッチンじゃないのでシンクの横が壁で置き場所困ってないみたいなので、ぜひ対面型でお使いの方どういう風に置いてるか教えてください!
回答一覧
私のは対面で最初からシステムキッチンに
組み込んでもらったタイプですが
知り合いであとから組み込んだ方が居ますよ。
シンクの上は大事な作業スペースなので
左右どちらかの引き出し部分をメーカーで
食洗機に組み替えてもらえるようです。
減った分の収納は壁側に工夫したらなんとかなりませんか。
2005.7.20 11:24 11
|
ぐりこ(41歳) |
うちはシンクの横が壁なので壁に食洗器の背中をくっつけるカタチでおいてます。シンクと壁の間に15センチ強の間があります。
15センチでは足りないので少しはみ出して専用板みたいなのを敷いておいてます。シンクにはみ出しているカタチにはなりますが、シンクの広さも十分だし、キッチンが一番広く使えるのでそうしました。
購入する前に置き場所を決めて、どれくらいの大きさかきっちり計ることをオススメします。お店ではそんなに感じなくても家につけるとおっきいなぁと思いましたから。
2005.7.20 21:15 7
|
ちょん(27歳) |
うちは食洗器専用の足付き台を購入して、
シンク(食器洗う場所)が半分くらい隠れますが、
その台の上に置いてます。うまく伝わらないかなぁ。。。
食洗器のカタログとかにも載ってると思います。
食洗器がある訳ですから、そんなに大量に洗う物もないので
そこまで不自由を感じた事はないですよ。
広いに越した事はないのでしょうけどね★
しかし、小スペースも我慢出来るくらい食洗器様様です♪
あっ後、私は丸見えが嫌だったのでコルクボードを立てかけて
写真を貼ったりしてますよ♪
2005.7.20 21:40 7
|
will(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。