披露宴での歌は?
2003.8.19 20:46 0 9
|
質問者: らららさん(27歳) |
今のところ3人で歌う予定です。
モー娘。の『ハッピーサマーウェディング』にしようかという話もあったんですが、ちょっと恥ずかしいかな。。。というのもあって他の曲にということになりました。
最近の結婚式ではどういう歌が歌われているのでしょうか?
また自分だったらこの曲を歌って欲しいというのがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします!
回答一覧
キロロの「Best Friend」
私が友人の結婚式で歌いました。
とっても感動します!
2003.8.20 15:46 9
|
匿名(22歳) |
スマップの世界でひとつだけの花が最近披露宴でよく歌われているみたいですよ。
2003.8.20 22:59 10
|
きき(27歳) |
ゴスペラーズの「永遠に」をアカペラで・・・なんてどう?
2003.8.21 02:03 9
|
SO−NE−T(32歳) |
わたしが今まで聞いて印象的だったのは・・・
友人の結婚式で女性5名で歌ってたゴスペラーズの『永遠に』
わたしの結婚式でアカペラントってプロのアカペラグループに入場曲として歌ってもらった『OH! HAPPY DAY』
友人の結婚式で男性が一人で歌ったエリック・クラプトンの『Wonderful Tonight』
です。
人によると思うのですが、わたしはあまり直接的に『結婚ソング』ってものより、なんとなく情感が伝わるものがいい気がします。
『Wonderful Tonight』はほんとに感動しました。
美しい花嫁を見つめる花婿の気持ちが伝わってくるようで、日本語で『愛してる』とか『一生大切にする』とか直接言うよりなんだかよかったです。
しかもスローテンポな曲なので多少英語に自信なくてもいけそうですし(笑)。これはでも男性が歌う歌ですね。
あまり参考にならなくてすみません。
キロロの「Best Friend」も素敵ですね!
最高の一日になりますように(^^)
2003.8.21 13:16 11
|
うめたけ(28歳) |
5月に結婚したゆうと申します♪
匿名さんと同じくキロロの「ベストフレンド」がいいと
思います♪泣きながら一緒に歌いました(^.^)
あたしも友達7人に歌ってもらいすごく感動
してしまいキロロのベストアルバム買っちゃいました♪
2003.8.21 13:19 11
|
ゆう(24歳) |
私は2年前の友人の結婚式の時に友達3人とで、
モー娘の「ハッピーサマーウエディング」を歌いましたよ!
正直、年齢的にも「えー!モー娘!!!」って当時
考えましたが、あえてモー娘にしました!
本気モードじゃなく、わざとモー娘って感じで・・・・
明るい歌のほうが絶対にいいですよ!
2003.8.21 13:36 5
|
喜多方っ子(26歳) |
「Jungle Smile」の「同じ星」。
2003.8.21 16:25 4
|
匿名(秘密) |
I wishの「明日への扉」(でしたっけ?違っていたらすみません。)
は いかがでしょうか?
実は、まだ先ですが、私も友人の披露宴のために練習中。
2003.8.21 16:43 4
|
たま(28歳) |
はじめまして。
私は5月に結婚式をしたのですが、みんなに歌ってもらった歌は
「世界にひとつだけの花」(振り付け有り)が
とても感動しました。
がんばってくださいね
2003.8.21 17:26 5
|
こじろう(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。