青森で不妊治療
2005.8.30 10:14 0 0
|
質問者: 青森人さん(31歳) |
赤ちゃんを望んでもう3年、なかなか恵まれません。
周りはほとんど赤ちゃんがいて相談もできなければ
すでにその中にも入っていけないほど友達にも会っていません。
「まだ産まないの?」攻撃に今は耐えられないから・・・。
青森で不妊治療中、もしくは治療後妊娠した方
是非よい病院とかいい方法、頑張った経緯など
教えていただけませんか?
なんだか私、どうやっても妊娠できないんじゃないかと
今とっても不安で、そしてこの病院で良いのかとか
もっと体調が悪くなるんじゃないかとか
色々不安になっている所です。
私は子宮内膜症があって、ラパロで手術(卵巣のう腫)
先日、子宮内膜ポリープが見つかって手術をきっかけに
また不妊治療を再開しました。
以前一度クロミッドを半年ほどしたんですが
ダメで、その頃から体調が悪くなり中断。
今ようやく「病院に行かないと妊娠できない」と決意して
クロミッドをあと3回、
そしてダメなら違う方法をと先生に言われています。
第一回目クロミッド+注射→撃沈
そして生理も1日で終わっちゃうという
またしても体調不良になりつつあります。
生理前1週間から頭痛など体調が悪くなるし
生理痛は重いし、月の半分が無駄になっている感じです。
このまま治療をしてもっとホルモンバランスが悪くなるのでは
と不安ですが、2年以上も妊娠しないのでやはり病院で色々やらないとダメなのかな〜?と言い聞かせています。
病院は青森市浜田の新しい病院に行っています。
皆さんはどこで治療をそしてどのくらい治療して妊娠しました?
是非、教えて下さい。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。