心配ないとは思いますが・・・
2003.2.22 15:04 0 5
|
質問者: とまとさん(20歳) |
回答一覧
またまた、とまとです。まだ体温は下がりません。量は少ないですが生理?と思われる血はでています。体温がまた上がってから5日たって胸がはってきました。少しさわったり、あたったりしてもいたくて、今まで生理中でもこんなになったことはないのでますます心配です。
2003.2.25 15:59 10
|
とまと(20歳) |
とまとさん、こんにちは。
2度目の投稿を読んでちょっと心配になりました。
生理のような出血であっても、5日経っても体温が下がらないようであれば妊娠を疑ってみたほうがいいかもしれません。
妊娠の場合、出血があるということは安心できる状況でないこともあります。
普段感じない腹痛もあるとのことですし。
まずは検査薬…と言いたい所ですが、できればすぐにでも受診されることをお勧めします。
2003.2.27 02:13 7
|
あっしゅ(秘密) |
あっしゅさんこんにちは。
アドバイスありがとうございます。
27日検査薬を試してみました。陰性でした。
25日で出血は終わり、26日27日と全然ありませんでした。
でも、胸が張ったままで下腹がたまにチクチクズキズキします。
吐き気が前より多くなりました。
検査薬で陰性なのに・・・
生理予定日は17日でした。出血は21日〜25日まで。通常生理より少な目。23日から胸が張り始めて今も続いています。1カップくらい大きくなったかも?
やはり、病院に行った方がよいでしょうか?
今は卒業前で時間がとれません。
2003.2.27 21:19 11
|
とまと(20歳) |
わたしも素人なのではっきりとはわからないですが、子宮外妊娠の可能性も疑ってみないといけないかもしれません。
検査薬の説明書はまだ手元にありますか?
陰性でも子宮外妊娠の場合がある、と記載されてませんでしょうか?
もしそうなら、即受診されたほうがいいです。
時間が取れなくて大変でしょうが、もし子宮外妊娠なら放っておくと命にかかわります。
外妊でなくても、吐き気と下腹部痛で十分受診対象だと思います。
週明けを待たずに受診してみてください。
何でもなければ、安心です。
この返事が間に合うとよいのですが。
2003.2.28 18:49 7
|
あっしゅ(秘密) |
今日、なんとか時間をとって病院に行ってきました。
下腹痛は原因不明です。
子宮内膜は薄くなっていたので、あの出血は生理だということでした。
体温が高温だったのも不明でした。
まだ下腹痛は続いていますが、大丈夫みたいです。
あっしゅさん、ありがとうございました。
2003.3.5 18:08 7
|
とまと(20歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。