卵管水腫かもです。
2005.9.26 23:45 0 2
|
質問者: ケロッピさん(34歳) |
回答一覧
妊娠の希望がなければそのままでも問題ないと言われたことがあります。
ただし妊娠を希望してらっしゃるなら問題です。
薬で治るものではなく、卵管を切除するしかありません。
疑いが晴れるといいですね。
2005.9.28 03:17 10
|
匿名(秘密) |
ケロッピさん、それは心配ですね。
でも本当に水腫だったとしてももう片方はちゃんと通っていればそちらから妊娠できますから。
私は片卵管水腫だったのでラパロの際切除しました。
というのは主治医に水腫を放置しておくと体には害はないが着床の妨げになったり子宮外妊娠の確率を上げると言われたので。
その後1つの卵管だけで自然妊娠しましたよ。(でも流産してしまいましたが・・これは水腫とは関係ないです)
もし本当に水腫であってケロッピーさんが妊娠を早くしたかったらクロミッドなどで毎月ブロックされてない方の卵巣から排卵するようコントロールしたりと色々対処はありますからハッキリさせることが先決だと思います。
それにはやはり卵管造影検査ですよね。
水腫の水を抜いたりする処置もありますが片方が問題なければあまり行われないと思います。水は抜いてもまた溜まりますし。
また様子を見ましょう、と言われたそうですが もうできてしまったものはどうしようもないので慌てなくてもいい、ということなのでは? 期間を置けば治るとかいうものではありませんし。
ずっと不安でいるより造影検査でハッキリさせたほうが精神的に良いと私は思いますが・・・。
2005.9.28 22:57 7
|
ラッコ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。