義姉の娘と比べられる。。。
2005.10.8 18:36 0 3
|
質問者: ピングーさん(秘密) |
今から、義姉の娘とお腹の赤ちゃんを比べられています。。。
一番は体重。私も旦那もけっこう大食いなので赤ちゃんの体重管理には気をつけなさいと会う度言われます。
義姉の娘は二歳半にして9キロ位・・・
かなりガリガリで手足なんて本当に小枝並みです。
あばら骨は全て浮き出ているし・・・
80サイズの服がブカブカです。
義姉は甘い物はほとんど与えず、ご飯もいつも義姉と半分こ。
義母は、「太るとよくないから細い位でちょうどいい」と言っています。でも保健所から注意されているのだからちょうど良いはず無いと思うのですが・・・
生まれたら何でも比べられると思うと気分が重いです。。。
ちなみに、義姉は義母と同居しています。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
私としては、赤ちゃんはちょっと位、ぽっちゃりしてた方が可愛いって思うのですが・・・
本当、今から憂鬱です。
回答一覧
最近はベビーと通える、ベビーヨガやベビーエアロなどの
習い事があるから、どんどん始めて、
忙しいと言って会わない方がいいですよ!
周りは気にせず、ピングーさんの育児を自信もって
楽しくやって欲しいと思います。
元気なあかちゃんを!
2005.10.8 21:33 13
|
はな(秘密) |
そ、それはちょっと痩せてるな…うちの生後6ヵ月の子だって8キロですよ。洋服のサイズは80で若干大きめ。決して巨大児ではありませんけど。
それはさておき、比べられるのは、気にしないでいいと思いますよ。最新の育児書などを読んだり、お医者さまと相談しながら育児方針を決めていけばいいんじゃないかな。子育ては千差万別だと思います。
それにしても、お義姉さまのお子さん…大丈夫なんかいな、そりゃ…
2005.10.8 23:26 13
|
オレンジ(33歳) |
>義姉の娘は二歳半にして9キロ位・・・
それは細すぎです。かわいそう。
成長期にしっかり栄養を取らないと
脳の発育にも悪いのでは。。。って想像ですが。
うちの二人の子供にも甘い物は滅多にあげませんが
御飯はしっかり食べてもらってますよ。
ぽっちゃりというほどではないけど
「カウプ指数」の標準体型です。
義姉さんのやり方はちょっと行き過ぎな感じですので
義母さんの言う事はあまり気にしない方がいいのでは?
2005.10.8 23:32 17
|
ねこむすめ(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。