◆採卵や排卵の後に水っぽいおりものが??
2005.10.10 18:56 1 3
|
質問者: しろうさん(35歳) |
今月採卵の2,3日後にみずっぽいおりものが結構たくさん出たのですが、これはなんでしょう?
また、採卵しない周期でも3月頃から排卵後の頃に何度か出ているような記憶があります。
次回病院に行ったときに聞いてみようかとは思うのですが、少し先になるので、ご存知の方がいらっしゃれば ぜひお教えくださいませ。
回答一覧
私は今期9日が排卵日でした。
そして2日後の11日に着替えていたら水溶性のさらっとしたのが
ポタポタって感じで足の甲に落ちて結構大量に出ましたよ。
今までにも何度かあります。でも残念ながらそれが何か?
と言われたらわかりません。排卵後に出る下り物としかわかりません。
ちなみに排卵後は白いネトっとしたのが出ますよね?
2005.10.12 05:09 63
|
たむ(29歳) |
水っぽいおりものは、複数の原因が考えられます。もし、水っぽいおりものに、茶褐色の色が混じっていたら、卵管水腫が考えられます。また、子宮筋腫がある場合も水のようなおりものが見受けられます。
この水っぽいおりものが排卵後にあると、妊娠の妨げになるそうです。
なので、一度、ドクターにお話をして、診てもらったほうがいいと思います。
2005.10.12 21:25 64
|
まみ(秘密) |
お礼が遅くなり申し訳ありません。
たむさん、まみさん、 ありがとうございました。
特にまみさんの内容はとても参考になりました。
ぜひ先生に相談してみます。
今後ともよろしくお願いします。
2005.10.18 18:08 83
|
しろう(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。