切迫早産経験した方、教えてください
2005.10.31 20:14 4 9
|
質問者: うさぎさん(32歳) |
今まで体調も良くここまで来たのですが、先週の検診で「子宮頸管の長さが短い、切迫早産で自宅安静、次回の検診によっては入院も」と言われました。
この前の検診で27ミリ程あった長さが先週で22ミリまでになっていたそうです。(子宮口は閉じています)
お腹の張りもそれほど感じず自覚症状はないのですが、まだ25週で赤ちゃんも小さいため万一のことがあったら・・・と心配でたまりません。
私のように早い時期に頸管の長さが短く切迫早産の診断を受けた方、入院されましたか?期間はどれくらいだったのでしょうか?
また、自宅安静の場合、家事をして動いてしまいがちですがどうでしたか?
私は実家から病院までは車で1時間かかり、実家で安静にするほうが良いのかそれでは病院が遠くて不安のような気もするのでどうしたものかと考えています。
次の検診次第なのですが、切迫早産の経験者の方のご意見を伺いたいので宜しくお願いいたします。
回答一覧
私の場合ですが、20週で切迫早産で入院しました。
やはり頚管が短くなって、少し子宮口が開いていたからです。その時点で即入院(^^;
思えばお腹の張りはよくあったし、年末の大掃除とか重なって無理していたのが悪かったな〜と思ってます。
結局最初の入院は2ヶ月ちかく。その後一度退院したもののまた入院してそのまま出産でした(しかも早期産でした)
なのでトータル2ヶ月半の入院でした。
一度退院した時は、ホントに無理しないで家でゴロゴロしてましたね。
たまに買い物には行ったけど、基本的には掃除とかは旦那におまかせでした。
早産の原因はいろいろかと思います。
でもやはりなるべく長くお腹の中に入れてあげたいですよね。
私は病院まで実家からも自宅からも電車で1時間ちょっとかかってました。遠いと心配なのもわかります。だから入院したほうが安心。というのもあったのですが・・・。
赤ちゃんのためなら入院が一番いいけど、費用とか、ずっと病院にいる辛さとか思うとなかなか辛いですよね。
実家でゆっくりして無理しないで休んではいかがでしょう?
自宅だと、やはり家事はするので、それで私も無理しないつもりでも2回目の入院になってしまったし・・・。
検診の結果で自分にとっていい方法がみつかるといいですね。
お大事にしてください。
2005.10.31 23:54 46
|
もる(34歳) |
私も一人目同じ症状でした。29週で突然強いおなかの張りがきて病院に行くとすぐ入院になりました。その時赤ちゃんは1700gでした。
24時間点滴投与で34週までもたせて退院してからは生まれず41週で自然分娩しました。
子宮頸管長は2センチほどでした。入院中点滴をしていても張りはないのに子宮口はどんどん短くなっていきました。病院で寝たっきりで子宮収縮もそう感じないままどんどん短くなりました。40週ではすでに子宮口はかなり開いたままで陣痛待ちでした。
張りを感じないまま子宮頸管長が短くなるのは子宮頸管無力症だと思われますので早産で赤ちゃんにリスクを負わせるよりも入院するのが一番よいと思います。立ち上がったりトイレに行ったりしたら突然羊膜が出て赤ちゃんが出てしまって死んでしまったりすることもあるそうです。
早く気が付いて手を打つことはとても大切なことです。ベッドでは体を起こすことも注意をされて、だいたい寝たり起きたりしてスゴい重病人のように過ごしました。
二人目は13週でシロッカーの手術をして出産まで安静に過ごしました。一人目開く場合は二人目も早期から開くからです。
糸を抜くのは外来ですが麻酔もなくかなり痛いです。
長い入院はとてもストレスがたまり点滴もつらいものですが赤ちゃんのためにがんばるしかないです。
ちなみに子宮頸管無力症は100人に1人といわれています。
2005.11.1 09:53 36
|
みゅう♪(秘密) |
私は、現在2歳の女の子のママです。
私も、妊娠7ヶ月の時に自覚症状のないまま子宮頚管が短くなっていました。
一週間ほど、検査入院をして、その後自宅安静をしていましたが、家事などではやり体を動かしてしまうのもあって、結局臨月まで入院しました。
なので、実家で安静にできるのであれば実家で過ごされたほうがいいと思いますよ!
2005.11.1 10:18 40
|
まる(30歳) |
私も7ヶ月のときに頚管が短いと診断されて自宅安静を言われました。
家では普通に生活していました。
掃除とか負担がかかるのは主人に頼んで、張ってきたらすぐに横になるようにしていました。
9ヶ月の終わりに張りが強くなってきて2週間入院しましたが、結局臨月にはいって退院したあとすぐに陣痛が来る可能性があるといわれていたのに、出産したのは39週の始めでした。
赤ちゃんが出来るだけお腹のなかにいたほうが良いに決まっています。
元気な赤ちゃんを産むためにも、お医者様の言うことをよく守ってがんばってください。
もし気になるなら、安静中の生活の仕方についても聞いてみてはいかがですか??
子宮口がひらいてないなら大丈夫!!
とは簡単にはいいきれませんが、気にしすぎもよくないですよ!!
無理せず、楽しい妊娠生活を送ってください。
2005.11.1 12:16 29
|
マロン(23歳) |
一人目が切迫早産で2ヶ月入院しました。私は無気力症?!だとかで、25週ぐらいから自宅安静をいわれていました。頸管も短くて頭触れるし子宮口3センチ開いてました。安静っていわゆる、トイレ以外はたたないで欲しいと言われて・・無理でしょ?って皿洗ったりしてたら、ついに入院でした。それでも30週で陣痛室に行きましたが、ウテメリンの点滴を増やしてどうにか35週まで持たせ、点滴をはずして、すぐ出産でした。(2人目は、予定日9日前で早産気まったくなし。)入院生活は、24時間点滴で、4時間おきの筋肉注射(赤ちゃんの肺を助けるとか。私はいつ生まれるかわからない状態だったので)トイレもベットで看護婦さんに。。幸い子はBIGで、早産で保育器なし病院で一番大きいぐらいだったので先生と相談してそれでも35週までがんばりました。35週だと、内蔵機能も完璧にできるのだとか。最後は、気疲れと、点滴の副作用でげっそりやせましたよ。今考えると入院しているときが一番楽だったのですが、家族と離れての生活なので、そこは寂しかったかな〜。病院までの距離は大丈夫でしょうが、ただ動くと私のように赤ちゃんに申し訳ない気で後半に母親らしくおとなしくするか、今から母親らしくするかだと思います。小さい未熟な赤ちゃんは見ててかわいそうです。入院期間は皆35週まででした。薬(ウテメリン)処方されているとおもいますが、それ飲んでおとなしくするのが、一番。赤ちゃんはおなかで育つことほどいいことはないと、2人産んで感じます。
2005.11.1 12:22 29
|
さき(秘密) |
私は切迫早産で2ヶ月半入院してました。
安定期に入ってすぐ子宮頚管が短いため自宅安静となったのですが、
結局20ミリを切ってしまい、7ヶ月の頃に大学病院への転院となり、そのまま入院しました。
(最初の個人病院の先生曰く、一度短くなった子宮頚管が長くなることはない、とのことでした。)
私も、おなかの張りは全くなく、何で?って感じで入院を渋ったのですが、自宅安静では主婦は何かと動いてしまう、お腹の子のことを第一に考えなさい!と言われ承諾したって感じです。
病院ではトイレ以外はほぼベッドに寝たきりで、診察や散歩は車椅子をナースさんに押してもらってました。
自宅から1時間近く離れた全く知らない病院で、生まれてはじめての入院だったので、最初はかなり戸惑ったのですが、入院してよかったと思います。9ヶ月最終の週に退院し、その5日後に出産したのでおそらく入院しなかったらもっと早く生まれてしまったかも。
大学病院の先生には「自宅安静で、トイレ以外はずっと布団で寝ていられる?それができなければ入院したほうがいい。」と言われてました。
参考になれば幸です。
2005.11.1 13:03 19
|
ぷんたん(34歳) |
こんにちは。私は8月に出産しました。7ヶ月の時に、うさぎさん同様、何も自覚症状がありませんでした。頚管が短くなってると言われ、縫合の手術を受けました。その時に2週間ほど入院して、その後は家に帰れました。手術しなかったら出産まで3ヶ月の入院になる可能性がありました。手術もケースバイケースだと思いますが、私は手術になりました。
2005.11.1 15:01 11
|
あゆゆ(32歳) |
うさぎさん、こんにちわ。
切迫早産の診断を受けられたのですね。とても心配されていると思います。
私も確かうさぎさんと同じ時期くらいに子宮頸管が短くなって
切迫早産と診断されて自宅安静を指示されました。
(子宮頸管の長さが3cmを切っている、と言われた記憶があるので
うさぎさんと同じくらいだったのでは・・・・と思います。)
「軽い家事程度は構いませんか?」と尋ねたところ、私の主治医は
「トイレ、洗顔、食事以外は寝ていなさい。」と言われたので
しばらくウテメリンの薬を飲みながら実家にお世話になりましたが
結局、それから3日後には入院することになりました・・・・。
入院後はウテメリンの24時間点滴を受けながらひたすら寝て過ごし
35週を過ぎてやっと退院の許可が下りました。
私の場合、入院中に受けた子宮頸管を縛る手術があまり上手くいかず
長期入院になってしまいましたが、この手術が上手くいけば
自宅安静も可能だったようです。
うさぎさんはまだ入院の指示は出ていないんですよね。
でも無理は禁物です。
赤ちゃんの為にできるだけ安静にされるのがいいと思います。
ご実家に頼れるのであれば、そうされたほうがいいと思いますよ。
赤ちゃんの為に1日でも長くお腹にいさせてあげられるよう頑張ってください!
2005.11.1 15:13 15
|
そうちん(34歳) |
皆様、貴重な体験談、コメント等ありがとうございます。
先日の検診から5日程ですが、毎日不安な日々を過ごしていました。
皆さんのコメントを読み、自覚症状がないからといって自己判断はとっても危険で、赤ちゃんの為に一日でも長く妊娠を継続させることが大事なのだと改めて痛感しています。
この数日、両親が夕飯など持ってきてくれて助かっていますが、完全に安静にするのは家にいるとできませんね、やはり。
次の検診の結果次第ですが、入院した方がいいと言われたら、やはりちゃんと赤ちゃんのことを考え、ある程度大きくなるまでは病院で安静にするのがベストだと今は考えています。
この後、入院する可能性があるので経過のご報告はできないかもしれませんが、できるだけ安静にして元気な赤ちゃんを産みたいと思います。
ありがとうございました。
2005.11.2 23:24 16
|
うさぎ(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。