HCG注射の効果はいかに?
2003.2.25 09:25 0 3
|
質問者: mottoさん(37歳) |
今月は初めてHCG注射を受けました。
体温の上昇と、排卵済みが確認され、タイミングもとってあり、10000単位注射(一回)を受け、あとはまた生理がくるか、高温期が続くか様子見となりました。
このごろ体温があまりよくなく、初めてこのような注射をうけました。
なんとなく、ぐーんと体温が上がって、妊娠の期待大になるような気になっていました。
注射のあとも、体温は元気よく高くなってくれません。
こんなものでしょうか。
「こんなことぐらい」でスレッドたててしまい、すみません。
今月も妊娠のことで頭がいっぱいです。もんもんもんもん・・・・
回答一覧
私は以前から黄体機能不全ぎみでデュファストンを飲んでいましたが、薬が思ったようにきかず、今回より注射になりました。
AIH後排卵を確認し、週に2回打っていました。
今は、生理予定日を2日前にしてドキドキ過ごしております。
お腹の痛み、張りは最高潮にきていますので後2日で終わりか〜っと妊婦気分を味わっています。
最後に打ったのは20日です。
体温は今の所今までに無いくらい上がったままになっています。
基礎体温は人それぞれの高温期があるようですので、気にしすぎるのも良くないと聞きました。
それがストレスにならないようにしてください。
ストレスが一番良く無いようなのです。
ゴメンなさい。あんまりお役に立てそうな返事になりませんでしたね。
2003.2.25 18:48 13
|
こわ(秘密) |
mottoさん、初めまして。
私はクロミッド6周期目で次回AIHに進もうと
ドクターに言われているayayaと申します。
いつも排卵チェックを受けその時にhcgを打ちますが
今回「着床を助ける為に」排卵確認後hcg(10000単位)を
再度打たれました。
排卵後にhcgを打ったのは初めてです。
期待してたのですが体温もそんなに急激に上がる訳でも
なく、打たなくても同じ位の体温でした。
でも、ドクターは着床を助けますって言っておられたので
大丈夫ですよ。
お返事になっていないですが同じだ〜と思って
レスさせていただきました。
お互い早くママになれるといいですね。
ゆったり高温期を過ごしましょうね。
(と、いいつつ私も気になってます・・・)
2003.2.25 20:12 11
|
ayaya(34歳) |
こわさん、ayayaさん、ご自身の体験教えていただき、ありがとうございます。
投薬と合わせたり、いろんな使い方があるのですね。
打ったからって劇的な変化がなくて普通のようですね。
私も、この次からはクロミッドを使います、とか、AIHも考えましょうと言われております。
こわさんは体温が今までになく高いということで、嬉しい兆候ですね!
ayayaさんも私と同じ排卵後に注射があったのですね。
お互いほんとにうまくいくと良いですね。
お二人に、気にしないでゆったりしましょう、と言っていただき、それもそうだなと思っているところです。
おとといあたりから、ありえないのに「吐き気」がしていて、臭いにも敏感になろうとしている自分がいて、自分で自分に「気にするな、気にするな」と言い聞かせています。
生理周期も少し狂ってしまったので、幸か不幸かいつがキョーフの撃沈の日なのか、今月は予想がつきません。
もう、こうなってくるとぱーっと気分転換が必要かなと思い、週末ドライブでも行っちゃおと思っています。
どうもありがとうございました。
2003.2.28 11:57 8
|
motto(37歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。