HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > きな粉牛乳について

きな粉牛乳について

2003.3.3 22:06    0 7

質問者: むぎさんさん(秘密)

先月 顕微受性をしましたが残念ながら妊娠しませんでした。
またいつかしようと思ってますが、その前に今以上に妊娠しやすい体作りをしようと思い、みなさんの意見を拝見させてもらっていたらその中に”きな粉牛乳”とありましたが、それは文字通りきな粉に牛乳を混ぜたものなのでしょうか?それともそういう商品があるのでしょうか?あとどなたかこれは絶対にやったほうがいいとか食べたほうがいいというものがありましたら 是非、教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

むぎさん、こんにちは。
私は、昨年の暮れに顕微授精をして今 妊娠5ヶ月です。

私は、「黒ゴマきなこ牛乳」を自分で作って飲んでいました。
市販のもあるようですが、私はすった黒ゴマときなこをコップ
に1,2杯入れて牛乳に混ぜて飲んでいましたよ。

あと、試していたことはたくさんありすぎてどれが良かったというのは
はっきり言えないのですが、「散歩」は絶対に良かったと言えます。
散歩は人間の脳にも良い影響を与えるし、血行促進にも良いし、ストレス
軽減にも効果的なので、試してみて悪いということはないと思います。
特に、採卵まで散歩はかかしませんでした。

もうひとつだけ、体を絶対に冷やさないようにいつも温めて血行を良くしていることだと思います。
私は顕微授精をするまで1年半体力作りに力を入れました。

顕微授精は、体力的、精神的、金銭的、にとてもパワーのいることだと思います。
むぎさんが、次の顕微授精で妊娠出来ますように。体力作り応援していますね!


2003.3.4 12:29 19

はなゆめ(33歳)

むぎさんはじめましてっ☆
わたしもきなこ牛乳よく飲んでました(^o^)今は豆乳ですけど、、。
私の場合、きな粉と牛乳とはちみつをまぜて飲んでいました。
飲みやすかったですよ。でも、きちんと混ざらないと、粉なので
飲みづらくなるので、せっせせっせとよく振ってよーく混ざってから
飲むとよいかと思います。一緒にがんばりましょう(^^)/

2003.3.4 14:25 13

あゆ太(26歳)

私は、 牛乳に 「黒ゴマ、きなこ」(混ざったものが売ってます) を
混ぜて毎朝飲んでます。漢方も飲んでますが、冷たい牛乳は良くないとのことで、暖めて飲んでます。豆乳がいいと言うけど、 糖分が気になるし たくさん飲めないので。 
私も 同じく ICSI組です。 がんばりましょうね。

2003.3.4 15:11 22

なおなお(秘密)

むぎさんこんちにわ^^

そです、きなこ牛乳とはきなこを牛乳で溶かしたものですよ。
私は大さじ2〜3杯くらいのきなこをよ〜〜く牛乳で溶かして飲みます。
カルシウムもとれますし、代謝もよくなりますし、
勿論婦人科系にもききます。

あと、おすすめはやっぱり豆乳でしょうか
多のう胞卵巣の私は以前から無排卵が続いていたのですが
豆乳をがぶがぶ飲んでいたせいか
排卵が自然に起こるようになりました^^

因みに、ある病気で精子がなくなるかもしれないと
言われた彼も、
きなこ牛乳を毎日のように飲んでいたら今、完全に復活しました。

少なからず効果はあると思うので、是非「毎日」を心がけてください!

私もいつか妊娠するその日まで頑張って飲みつづけたいです。
というかおいしいから好きなんですけどね(^o^)

因みに、きなこ牛乳に砂糖をいれて飲む方もいるそうですが、
個人的には砂糖をいれるとちょっとしつこいので
そのままストレートがいいですね

2003.3.5 09:15 12

お茶っぱ(23歳)

むぎさん、はじめまして。

私もきな粉牛乳に限らず、きな粉バナナ、納豆、豆乳などなど、大豆製品にこだわっていろいろ試してきました。
きな粉牛乳はずばり、きな粉に牛乳を入れるだけです。

でも正直言って、成功した周期は何もしませんでした。
もう切羽詰まって、「何を食べたらいいでしょう?」と先生に泣きついて相談したところ、「気にせず普通でいいですよ」とあっけない応えでかなり気が楽になりました。
唯一、葉酸入りマルチビタミンのサプリを飲んだくらいです。

私もはなゆめさんと同じく、採卵周期の2ヶ月前から腹筋背筋、ウォーキングなど、身体を動かしまくりました。
誘発剤の注射にも毎日自転車で通い、体力づくりに重点をおきました。
採卵後は身体を温める根菜類を毎日食べて、おへそと腰にカイロを貼ってお腹を温め続けました。
そして、着床成功でした。

もちろん妊娠は偶然の為せる技だとは思いますが、少しでも参考になればと思います。
次回の成功、祈ってますよ。

2003.3.5 13:05 13

ちーや(35歳)

私もきなこ牛乳飲んでいます。
女性ホルモンには黒豆のほうがいいと知ってからは
普通の黄な粉ではなく、黒大豆黄な粉と牛乳を
混ぜて飲んでます。ゴマとはち蜜も入れるといいみたいですよ。
ゴマとはち蜜の栄養成分が、女性ホルモンの分泌や卵巣機能を
活発にするそうです。

2003.3.5 20:50 5

ラハイナ(秘密)

むぎです。はなゆめさんをはじめみなさんのご意見とても参考になりました。ありがとうございました。早速、実行したいと思います。
つぎの顕微はたぶん3ヶ月後ぐらいになると思うので、やれることは全部やります!頑張ります!

2003.3.6 21:01 7

むぎさん(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top