これって妊娠?・・・・だといいんだけれど。
2001.4.4 18:45 0 3
|
質問者: ももさん(26歳) |
今回は生理が3〜4日遅れています。
でも、いわゆる妊娠の兆候(胸の張りや眠い・だるいなど)がないのです。
生理前の症状に似てるって、言いますよね。いつもはこの時期に上のような
症状があるのに今回はなく、体温は普通の高温期のままです。
検査薬では陰性でした。
(妊娠してたら予定日頃には陽性になることが多いって聞いてます)
それと今回は今までと違う症状が
あるのです。それは・・・
・下腹部が便秘ではないのに張る。
・喉に異物感がある
・げっぷがよくでる
・吹き出物が増えた
こんなの、妊娠の兆候じゃないですよね。
病院に行ったほうがいいのでしょうか。
どなたか、こんな経験ありませんか?
何でもいいので、何か一言ください。
気になって仕方がありません。
回答一覧
ももさんはじめまして。実は、私も今妊娠しているかどうかの境目にいます。検査薬の反応は陽性だったのですが、病院へ行ったらまだ早すぎて確認できないからまた来週来て下さいって言われたんです。私の場合、検査薬は生理予定日の3日後に使ったら陽性だったんですがこれは人それぞれ違うみたいだし、本来は1週間後に使うとはっきりするらしいですよ。だからももさんも、もう少したってからもう一度やってみてはいかがでしょう?それに、私も胸が張る感じは少ししかないし、食欲はあるし、これといった症状はあまり感じられませんよ。ただ、眠いのはありますねぇ・・・初期症状といっても、出る人とまったく感じない人といるみたいだしそれがないから妊娠じゃないとかは言い切れないと思いますよ。なんて言いながら私もまだドキドキしてますけどね!とりあえず、検査薬をもう一度試してみてから病院へ行かれた方が良いと思いますよ。基礎体温も高温期が20日くらい続いているなら妊娠の可能性もあると思いますが、あまり早すぎても私のようにまた来て下さいって言われちゃうとその間ドキドキしていなきゃならないし・・・お互い赤ちゃんが出来てると良いですね!!
2001.4.5 13:05 6
|
カオリン(28歳) |
こんにちわ。私は生理予定日から4日過ぎたころ病院で妊娠が分かりましたよ。私の場合は子宮がんの検診に行って分かったので時期的にはとても早かったのですが子宮内に胎のうが確認されました。あまり早すぎても胎のうが見えない場合が多いので予定日から1週間から10日くらい遅れてから行ったほうがいいのかもしれませんね。
高温期が続くというのは可能性として今までの生理周期が決まっていれば高いと思われますね。生理不順の場合は遅れているだけかもしれません。
妊娠検査薬は人によって妊娠初期にはHCGが少なくて感知しない場合もあります。1週間後にもう一度試してみてはいかがでしょうか?
早く知りたいお気持ちはよく分かりますが1週間から10日遅れた時に行かれたほうがいいと思いますよ。あまりに早く行っても妊娠の確認は出来ても胎のうが見えないと子宮外かもしれないとか先生に言われると心配でしょうがなくなりますよ。
もう少し頑張って体温を測って高温期が持続すると信じてくださいね。
赤ちゃんが授かってくれてるといいですね。
2001.4.5 14:32 6
|
りえなな(29歳) |
お返事ありがとうございます。そうですよね、もう少し様子をみてみます。
いつもいつも期待して、撃沈・・・の繰り返しなので、ちょっとでも体に変化があると「妊娠?!」って思ってしまいます。こんなんじゃダメなんですけどね。それと、今日、腰が痛くなりました。生理が来るのかな・・・。
それでも期待してしまって、実際に生理がきたら落ち込んで落ち込んで、
主人とも喧嘩してしまう始末。最近(ここ3ヶ月くらいで)、従姉3人と、妹と、友人2人の妊娠がわかり、暗〜〜〜〜い毎日です。何とかしなきゃって思うけど・・・。自分でもダメだってわかってるんですが気になってうらやましくてたまりません。あーーー、赤ちゃんが欲しいよぅぅぅ。。。。。
2001.4.5 17:38 8
|
もも(26歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。