高温期14日目で下腹部に激痛が・・
2002.1.10 21:31 1 2
|
質問者: ぴこさん(33歳) |
生理周期は32日で今日は高温期の14日目でした。今朝の体温は36.9度。
妊娠を望んでいて、毎朝毎朝体温が高温であってくれるように祈るような気持ちでいます。今朝もホッとしたところでした。明日、あさって生理がこなければ期待できますよね。
ところが、お昼前に下腹部がチリチリと焼けるような、油汗が出るほどの激痛に襲われて、手足も冷たくなるし、悪寒がするし・・救急車を呼ぼうか迷ったのですがそのまま眠ってしまい、起きた時には痛みはありませんでした。
私は今まで生理中の生理痛はあっても、生理前の下腹部痛は経験したことはないんです。それにこんな激痛も初めてです。
さきほどうっすら茶色いおりものが出ていました。もしかしたらただ単に明日生理がくるのかもしれません。でももしかしたら流産?
心配で心配でたまりません。どなたか似たような症状があった方、どうしたらよいのか教えていただけませんでしょうか。
回答一覧
ぴこさん、はじめまして。きっと妊娠してると思いますよ。私も妊娠発覚したばかりなんですけど、まったく同じでしたもん。寒気もあったし・・・キリキリ、ズッキーン!!みたいな感じでしょ。先生に聞くと、妊娠初期にあるらしいです。一度、検査薬されてみてはどうですか??私は、高温期11日目にわかりましたよ!!妊娠してること、祈ってますよ!!
2002.1.11 17:56 24
|
なつ(秘密) |
なつさん、お返事ありがとうございました。
実は昨日の夜中に出血が始まり、今日はもう生理みたいな感じの出血なんです。
ちょうど検査薬を先月に使いきってしまっていて・・早く調べていればどちらにしても気持ちがすっきりしたのに、今となっては初期流産なのか生理なのかわからないんですよね。残念です。
でも前向きにまた来月いいことがあるように主人と楽しく過ごすことにします。
なつさん、おめでとうございます。お身体に気をつけてくださいね。
2002.1.11 22:06 13
|
ぴこ(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。