HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 腹腔鏡下卵管形成術、腹腔...

腹腔鏡下卵管形成術、腹腔鏡検査後について

2002.1.22 10:33    0 1

質問者: のりちんさん(秘密)

みなさん、こんにちわ。結婚3年目、治療歴も3年たちます。
今通っている不妊治療専門の病院で子宮内膜症の疑いがあり、多のう胞性卵巣症候群(PCO)と診断され、2000年12月に腹腔鏡検査を行いました。その結果卵管采に癒着があり卵を取りこんでいないと言われました。その癒着している卵管采は広げたと先生は言っていました。その検査後、内膜症をより無くするため点鼻薬で6ヶ月ホルモン治療を行い、2001年7月からセキソッビト+hcg(2周期)卵が良くないということで、クロミッド+hcg(2周期)で子作りに励んでいます。先生によると腹腔鏡をしたあとの半年間(ゴールデン期間)の妊娠率は30%、その後ホルモン療法をすれば40%になると言われましたが、妊娠に至りませんでした。
今、息ずまっています。体外受精を進められていますが、主人が絶対いやだ。
それなら子供はいらないと言います。と言うわけで自然妊娠しか方法がありません。腹腔鏡後、子供が出来なかった方、今どういう治療してますか?(精子は運動率も良く、平均よりも3倍ほど数がいるそうです。)あと、あるホームページで腹腔鏡下卵管形成術で卵管采形成術というのがあると知りました。手術した事のある方その後妊娠しましたか?
又、私は函館に住んでいますが卵管采の形成術を行っている病院知りませんか?出来れば北海道内で。情報お待ちしています。
 腹腔鏡(卵巣になにかしたようです。)の前はhmgでようやっと卵胞が育っていましたが、手術後は軽い誘発剤セキソビット育つようになり、今月はなんと自力で排卵しました。結婚後初めてです。PCOでお悩みの方、参考になるかわかりませんが書いてみました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

のりちんさん、初めまして!
私も昨年の11月から病院に行き始めて血液採取の結果、多嚢胞性卵巣と診断されました。今はクロミッドと注射で様子を見つつ、子作りに励んでいます。
先生からは、診断から3〜6ヶ月たっても妊娠しなかった場合は、腹腔鏡をしてみましょうと言われています。なので、のりちんさんの内容を読んでとても勉強になりました。ありがとうございました。
私のほうは治療を始めたばかりなので、何もアドバイスできませんが、お互い可愛い子供が授かるように頑張りましょう☆
これからもアドバイス等よろしくお願いします。

2002.1.22 16:23 11

ぷ〜ちん(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top