☆よい病院を探しています☆
2003.4.10 16:55 0 0
|
質問者: ミイさん(26歳) |
兵庫県伊丹市に引越してきました!結婚3年目、子供はいません。
東京で不妊治療をしていました。治療していない時に1度
初期流産をしました。(5週ぐらいです)それから治療して
1年半後妊娠しましたが、8週で稽留流産になりました。(今年1月)
2回目だったので、不育症の検査をして(染色体検査はしませんでした)抗核抗体が陽性160倍でした。抗体の詳しい検査をしたら
特に異常がありませんでした。抗リン脂質抗体やその他流産を繰り返す
抗体も大丈夫でした。妊娠するまで、多嚢胞性卵巣症候群(軽度)と
潜在性高プロラクチン血症でテルロンを寝る前に半錠服用していました。検査が終わりホッとしていたら、突然の転勤・・・
どの病院が良いのか全然わからなくて困っています。
不妊症と不育症の治療が出来る病院を教えて下さい。よろしくお願いします!
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。