HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > おすすめの作家、小説は?

おすすめの作家、小説は?

2003.4.18 11:36    0 16

質問者: はななさん(秘密)

こんにちは。ずばり、おすすめの作家、小説教えてください。
私の好きな作家は、「宮部みゆき」、「東野圭吾」、「乃南アサ」等、結構定番?な推理小説作家です。もうこの人たちの作品は全部読んでしまって、今新たな作家を探しています。ジャンルは推理物で、「この作家おすすめだよ〜」って人がいたら教えてください。
よろしくお願いします!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

 「東野圭吾」わたしも大好きです。でも一番すきなのはやっぱ
「島田荘司」です。それから「殊能将之」の「ハサミ男」、
「森ひろし」の「そして二人だけになった」なんかもおすすめです。
 推理小説でないなら「曽野綾子」もすきです。

2003.4.18 12:23 19

はむ(秘密)

主人も私も、内田康夫氏の大ファンです。なかでも、浅見光彦シリーズはおすすめですよ。

2003.4.18 13:16 14

チューリップ(29歳)

はななさん、はじめまして!チョコと申します。
私も推理小説をよく読みます。
私は、定番も定番!内田康夫の浅見光彦シリーズを古本屋で探しては読んで売って…の繰り返しデス。文体が読みやすく結末も性悪の犯人でないところが私がよく読む理由です。
よかったら読んでみて下さいね。気に入らないと申し訳ないので始めの購入は古本屋さんがオススメです。…余計なお世話しました^_^;)…
私は前から、宮部みゆきの小説を読んでみたいと思っていたので読んでみますね。

2003.4.18 13:50 14

チョコ(29歳)

はななさん、はじめまして♪
あまりにも好みが同じなので、ビックリしてしまいました(^。^)

私は栗本薫さんの「伊集院大介シリーズ」や、小池真理子さんも大好きです。
小池真理子さんは、昔の作品の方が良いように思います。 あくまで個人的な意見ですが・・・。
長尾誠夫さんの「源氏物語人殺し絵巻」は、何回も読んでボロボロです(^_^;)
他にも、岡嶋二人さんや、貴志祐介さんもお薦めです。

あくまで私個人の趣味ですので、チョコさんもおっしゃる通り、最初は古本屋さんで購入された方が良いかもしれませんね(^。^)

2003.4.18 15:53 20

りゃん(32歳)

こんにちは。本を読むのって楽しいですね。
私のお勧めは「坂東真砂子」「石田衣良」です。
癖のあるところなら「京極夏彦」かな。
坂東さんの作品は「山はは(漢字が変換されない)」と
「旅果ての地」が好きです。
皆さんのお勧め本も読んでみよーっと!!

2003.4.18 16:45 20

ソーパー(秘密)

綾辻行人の館シリーズに以前はまりました。他には推理物ではありませんがスティーブン・キングの作品は読み込むとはまります。

2003.4.18 18:24 8

肝っ玉マミー(33歳)

こんにちは、私も乃南アサ好きで、ほとんど読みました。他には、新津きよみ・篠田節子・小池真理子・松本清張・森村誠一・夏樹静子・高橋克彦など、
サスペンスか、ぞぞーっとする内容が好きです。

2003.4.19 00:00 9

にゃんたま(35歳)

私の好きな作家は「桐野夏生」「宮部みゆき」「小池真理子」「林真理子」「浅田次郎」さんです。それと、阿刀田高さんの本(特に短編集)もおもしろいですし、灰谷健次郎さんの本も大好きです。
桐野夏生さんの新作が待ち遠しいな〜。

2003.4.19 01:27 9

ぷーこ(秘密)

絶対おすすめ
吉村 達也さん
もし読まれるなら初期の本から読んでほしいです
トリック狂殺人事件、時の森殺人事件(?)などなどここでは上げきれません
温泉・旅行物、精神分析物、大好きです 
現在私も新しい作家さん探してまして清涼院流水さんも面白いなと思いました

2003.4.19 14:53 11

みこ(秘密)

 私も、宮部みゆきさんは大好き。綾辻行人さんなんてどうですか?b

2003.4.20 15:59 9

DOKOMO(35歳)

推理なら是非「綾辻行人」です(*^。^*)これは大学時代に読んではまりまくったのですが、「館」シリーズが大好きです♪

2003.4.20 22:11 8

みゅう(25歳)

山本文緒おすすめです。
直木賞作品の「プラナリア」、短編集ですが読み応えあります。
長編でおすすめなのはは「恋愛中毒」かな。(ドラマ化されました)
作品の特徴としては「毒」があるところです。
決してハッピーエンドでは終わらないところが、私的に好きです。

2003.4.21 00:54 6

りゅう(秘密)

私のオススメはミステリーで海外ものになっちゃいますけど、パトリシア・コーンウェルの「検屍官」シリーズです♪もう何作も出てるけど、これはドラマ化してほしいくらい面白いし、読んだらハマると思います。
あとは私も内田康夫の浅見光彦シリーズ、それからアガサ・クリスティーのポアロ、松岡圭祐の千里眼シリーズなどが好きです♪
参考になれればいいですけど♪

2003.4.21 09:57 7

めろん(33歳)

みなさん、はじめまして!
横道それますが、肝っ玉マミーさんご推薦のスティーブン・キングは
私もはまりましたよ。有名どころの作品は、映画になった‘ミザリー’‘シャイニング’でしょうか。精神的にくるドキドキ感…くるゾくるゾっていう恐怖感…。夜、布団の中で夢中になって読んでいて気が付いたらチュンチュン雀が鳴いていたのも何度か。そんな時は、隣で寝ているダンナさんのいびきも気にならないんですよね。
今度公開になる映画、‘ドリームキャッチャー’もスティーブンの小説ででるし、久しぶりに以前の小説を読み直してみよう。

はななさんのスレのおかげで、みなさんのおススメ小説も教えてもらったし、少し(いや大分)早いですが読書の秋が来たようです!

本題と反れてゴメンナサイ(_ _)”

2003.4.21 16:49 9

チョコ(29歳)

皆さん、お返事ありがとうございました。
早速メモらせてもらいました。
チョコさんのおっしゃるとおり、一度古本屋さんのぞいてみますね!!
これから、またおもしろい本と出会えると思うとワクワクです。
ありがとうございました!!

2003.4.21 18:40 6

はなな(秘密)

こんにちは!私も仲間に入れて下さい!!^^

折原一  →良い意味で読者は騙される!
綾辻行人 →「館」シリーズ初め「囁き」シリーズ、短編なども最後のド      ンデン返しがたまらない。
新津きよみ→折原さんの奥様で、女性心理サスペンスはお手のもの。
春口裕子 →「女優」という本は思わず「あー、分かるわ・・」と女性
      なら誰でも共感できてしまうサスペンス。

2003.4.21 22:29 8

たばすこ(3歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top