子供の一歳の誕生日について
2003.4.25 23:07 0 7
|
質問者: こちこちさん(29歳) |
もうすぐ一歳の誕生日なのですが、初めての誕生日ですし、新米お母さんの私にとっても記念すべき日だと思っています。
家族三人で過ごしたいのですが義両親からのお誘いもありますので、どのように過ごすか悩んでいます。
皆さんの子供さんの一歳の誕生日には、誰と何処でどのように過ごしましたか??参考までにお聞かせいただけたらうれしいです!!
回答一覧
こちこちさんこんにちは
家は去年の9月に1歳になった子供がいますが、
子供の誕生日には両親、義両親に誕生日パーティーをしないか誘われましたけど、初めてのお誕生日だったので家族三人で旅行に行きましたよ。
ちょっと遅くなってしまいましたが、帰ってきてから両親、義両親とお誕生日パーティーをやりました。
1歳の誕生日って凄く感動しましたよ。
バースデーケーキにロウソクを立てたときは涙がでそうでしたよ。
いいお誕生日になると良いですね。
2003.4.28 13:44 5
|
りんりん(24歳) |
うちも家族3人でお祝いをしようと思っていましたが、
やはり義両親からの誘いがありました。
どうしようかと悩んだのですが、日頃、子供をとても可愛がってくれている
おじいちゃんやおばあちゃんにとっても記念すべき日なんだと思うと
むげにも断ることができませんでした。
ですから、誕生日を迎える前の日曜日に旦那の実家に行き、
一足先にみんなでお祝いをしました。
義両親もすごく喜んでおり、みんなで生まれてからの一年間を
アルバムを見たり、ビデオを観たりしながら、
ワイワイ楽しい時間を過ごせました。
その後、本当の誕生日には、家族3人でささやかにお祝いしました。
義両親にとっても、私達夫婦にとっても、そして何より子供にとって、
良い誕生祝いだったのではないかと思っています。
2003.4.28 13:50 6
|
晴(31歳) |
上の子の時は普通の平日だったので普通に子供は保育園、私たち両親は仕事。
夜ケーキで祝おうと思ったらお父さんの帰宅前に子供が寝てしまったので、仕方なく夫婦で子供の寝顔を見ながらハッピーバースディの歌を歌いケーキにローソクを灯しました。
下の子はGW中なので私の実家に帰省中で私の両親&姉一家と共に祝いました。
うちは義両親と隣同士に住んでるので、通常誰かの誕生日にはうちでケーキを用意し、6人で祝っています。
大勢の方が楽しいですよ。
今となっては、上の子の1才の時もお父さんを待たずにおじいちゃん、おばあちゃんとで祝ってあげたら良かったと思っています。
2003.4.28 15:22 8
|
あいぷる(3歳) |
こちこちさん、こんにちは。
今月始めに1歳を迎えた息子のママです。
私も家族3人で、と思っていましたが、誕生日の一週間前に義母&義妹夫婦が自宅に遊びに来るというので、その日にあわせてお誕生会をしました(お昼に)。私の父母も参加して。
私は息子のために、いつもよりちょっと豪勢な離乳食と卵アレルギーなのでケーキは食べられないので、ミルクゼリー(果物を添えて)を作りました。
大勢来るので、お寿司とオードブルでも・・・と考えていたところ、夫は『招待するんだから、すべて手作りだろ』と、で口論に!(私は料理が不得意。しかも、簡単に済ませようとしていた)。
息子がチョロチョロ歩き回るし、夫は親族を迎えに行くし、バタバタするからと言い訳して、結局、手作りと半々くらいで解決。私の母が差し入れしてくれたので、テーブルはとっても豪華でした(実母には感謝)。
結果的には、大勢でパーティーしたことは、息子にとって凄くよかったと思います。(ビデオにも残るし・・・)
が、私的には、来客・宿泊などなどで、精神的に疲れましたね(笑)。
簡単に済ませようとする精神はだめでしょうか?
私も他の方々の意見が気になるところです。
こちこちさん、無理せず、できる範囲で、楽しくお祝いしてあげてくださいね。
2003.4.28 16:49 8
|
ここ(29歳) |
うちはもう三歳なので、家族3人のみでパーティーをしていますが
一歳の誕生日は、誕生日当日は、小さなケーキを買って家族三人で過ごしました。翌日が土曜日だったこともあり、翌日は主人の実家に私の両親も呼んで
7人で誕生日会をしました。義母が色々とやってくれたんですけど・・・。
たのしみですね・・・。
2003.4.28 21:19 5
|
ティガー(秘密) |
こんにちわ。3月に娘が1歳になりました。
うちの場合、誕生日当日はパパが仕事を休めなかったので、ママ友達と集まって、ワイワイ過ごしました。
その代わりに3日ほど前に、義父母とうちの父母とパパと皆でお誕生日を我が家でしました。ごちそうとケーキは、全部デパ地下で買ってきてもらい、らくちんでした(笑)
お餅を背負わせた時は、もう皆でおおはしゃぎしました!楽しかったですよ。
家族3人で過ごされたいという事ですが、大勢でもそれはそれで楽しいですよ。うちは、両方とも初孫なので、それはそれは、たとえようのないくらいの可愛がりぶりなんです。親の嬉しそうな顔を見ていると、私も主人もなんだか幸せでしたよ〜。
いろいろ家庭の事情もあるんでしょうから、ご主人とよく話し合って決めるのが一番ですね。
子供が、昼寝から起きてしまいました。
楽しいお誕生日会になるといいですね!
2003.4.29 14:56 5
|
わんわん娘(秘密) |
うちは店を予約して、それぞれの両親と妹夫婦まで呼んでお祝いしました!娘には一升餅をしょわせましたよ。
2003.4.30 11:05 5
|
けいと(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。