高温期18日目で婦人科に行っても分かりますか?
2001.5.1 21:16 0 4
|
質問者: めぐさん(24歳) |
今日は、どうしても皆さんにお尋ねしたい事があって投稿させて頂きました。
ちょうど、結婚1年を迎え、妊娠を心から望んでおり、
今年の1月頃から基礎体温をつけています。高温期(だいたい14日)、低温期(ちょっと長めの20日くらい)に分かれているので、排卵はきちんとあっていると思います。
今月は、ちょうど排卵日の2日前と3日前、それから1日後に主人と仲良くしたのでかなり期待してしまっています。前回の生理開始は3月22日です。
現在、生理が遅れており、高温期「17日目」です。
体の状態は、腹痛と腰痛があり、なんだか体がだるく、眠いです。
生理前の状態とよく似ているんですが、今回は痛みがちょっと違うような気もしています。(妊娠を望んでいるので、そう思うだけかも・・・。)
妊娠検査薬は、高温期21日以降の利用がいいと分かっているんですが、
待ちきれずに、5日前から今日までに、検査薬を2種類もつかって合計3回目の検査をしてしまいました。結果はどちらも陰性です。
高温期は長く続いてもいままで14、15日程度だったので、今回は・・・と期待してしまっています。
不安と期待で、毎日落ち着かなく、結果を出来るだけ早く知りたいと思っています。
みなさんの体験談をみていたら、検査薬では陰性だったけれど、
婦人科にいってみたら、めでたく妊娠していたという方もいらっしゃるようで、明日ももし、高温期だったら(高温期18日目です)私も行ってみようかな・・・と思っていますが、早いでしょうか・・・。
どなたかアドバイスいただければうれしく思います。
よろしくお願いします。
回答一覧
私も、第二子を強く望む主婦兼会社員です。現在、高温期15日目なんですが、めぐさんと症状がほとんど一緒です。私も今日の朝、待ちきれず検査しましたが、陰性でした。ショックでした。でもめぐさんの話を読んで、同じ境遇の人がいると思うと、とても心強いです。
私も最近は寝ても起きても妊娠にことしか頭になく、生理が来ないのもそれが原因でもしかしたら想像妊娠かしらと思うほどです。
今は、ただ、はっきりした結果を待つのみですが、お互い妊娠してるといいですね。。。。なんのアドヴァイスにもなっていませんがお返事書かせて下さい。お互い、happyになれますように。。。
2001.5.2 13:56 6
|
ケニママ(秘密) |
コメントありがとうございますっ!! とてもうれしいです。
あまりにもケニママさんの境遇は私と重なっていて、思わずうんうんとうなずきながら読ませてもらいました。陰性の反応、ほんとに辛いですよね・・・。
今日も高温は続いていたんですが、結局婦人科にはいきませんでした。
ずっと家に一人でいたのですが、妊娠の事ばかり考えていると疲れてしまいそうだったので、夕方腰をあげて、美容院に行き気分転換してきました。
あまり期待させることも出来ないので主人や両親に話せず、こちらに投稿させていただきましたが、ケニママさんのコメントを見て気持ちが落ち着きました。もう少し待ってみようと思います。どうもありがとうございました!
お互い、妊娠しているといいですね。「HAPPY」になりたいですね。
2001.5.2 20:58 7
|
めぐ(24歳) |
18日目くらいだと、エコーにも写るか写らないかの微妙なところですね。
エコーがとれないと
「流産や子宮外妊娠の可能性も」
などと言われて、余計に不安になってしまうこともあるので、
もう少し様子を見てから病院に行ったほうがいいんじゃないかな。
生理が1日でも遅れると
「いつもと違う。もしかして・・・」
と期待してしまう気持ち、よく分かります。
(私もそうだったので)
いい結果が出ることを祈ってます。
2001.5.4 10:51 9
|
ねこニャ(31歳) |
その後状況はいかがですか?
私は残念ながら生理がはじまってしまいました・・・。高温期21日目に。
絶対に妊娠してる・・・と思っていただけに、本当にショックでした。
でも気持ちを切り替えないとだめですよね。
また、いつかうれしい報告が出来るようがんばりたいと思います。
コメントありがとうございました!
2001.5.4 21:58 7
|
めぐ(24歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。