甲状腺の機能に異常があると、浮腫みがでますか?
2003.8.29 11:29 3 6
|
質問者: anさん(秘密) |
1週間ほど前から、夜になると足が浮腫んでだるい感じで、手も浮腫んでいるような感じなんです。グーにすると違和感があります。朝起きても手足が浮腫み、時々まぶたが腫れていることもあります。
その他、声がしゃがれたりする時もあります。(これはよく電話中になります)
とっても気になっているのですが、このような症状がある場合は甲状腺の機能に異常があるのでしょうか?(人から聞いたことがありまして不安になっています。また不妊にも影響すると・・・)
甲状腺の検査などされた方いらっしゃいますか?
できましたら何科にかかればよいかなど教えてください。
回答一覧
私は会社の健康診断で2年連続、「甲状腺が腫れていますね」と言われました。気になって2次検査をしました。エコーと血液検査です。結果、ホルモン値に問題はありませんでした。ただ、腫れはあるので、専門病院を紹介されました。原宿にある「伊藤病院」です。甲状腺専門としては日本一だそうです。私は何も症状がないのでまだ行くつもりはありませんが、こちらで診てもらってはどうですか。
2003.9.2 22:28 11
|
ロン(29歳) |
甲状腺なら内分泌系の内科を受診されたらいいと思います。
血液検査でわかります。
確かに病状がひどくなればそういう症状もでるのかもしれませんが、腎臓機能が低下してもむくみが出ますし、早い目に受診された方がいいかもしれませんよ。
2003.9.3 01:37 10
|
SO−NE−T(32歳) |
バセドウ病(甲状腺機能亢進症のひとつ)の治療を始めて約6〜7年になりますが、私も両足の膝下がパンパンに浮腫みました。で、会社の保健組合での検査の結果、甲状腺機能の異常の疑いがあるので紹介状を書いてもらい近所の総合病院へ行きました。精密検査の結果、やはりバセドウ病と判りましたが、薬を2ヶ月ぶんも処方されたので不安になり、専門医にかかることにして現在に至ってます。
私の場合は足の浮腫みの他に、動悸が激しい、食べても痩せる、手が震える等の症状もありましたが、首が太くなった、汗をよくかく等の症状も特徴です。でも甲状腺に限らず他の病気の可能性があるといけないので、一度検査してもらったほうがいいかと思います。
2003.9.3 11:26 19
|
しろくまくん(37歳) |
甲状腺を心配されているのなら、血液検査でわかりますよー。内科でOKです。甲状腺と診断されたら、甲状腺専門の医師にかかることをオススメします。私は甲状腺機能亢進症ではや20年近い付き合いです。今は薬で正常値をたもってますが、いつ再発したり悪化したりするかわからないのがちょっと不安ですが、上手につきあっていくつもりです。ホルモンのバランスが影響しますので、妊娠しにくいなどといわれていますが、逆に治りはじまめにポンと妊娠される方も多いそうです。ちなみに甲状腺機能亢進症の場合のお薬は、胎児に影響はないとされています。anさんはまだそうと決まったわけではないですし、早いうちに検査されたほうが、安心なんじゃないでしょうか?!また、そうだったとしても、甲状腺=不妊ではないので、がんばりましょうね!
2003.9.3 16:41 11
|
ユズコ(33歳) |
甲状腺の病気は内科のあつかいです。
なかでも内分泌系の専門外来があれば専門の先生がみてくれます。
大学病院だとたいていあると思いますよ。
甲状腺は声帯の近くにあるので
腫れるとのどがつまったような感じになることがあるみたいです。
症状はさまざまなのでanさんの症状はよくわかりませんが
血液検査で簡単にわかるので
一度専門外来へ行ってみたらどうでしょうか。
2003.9.4 11:22 12
|
姫しゃら(秘密) |
私は1年半位前に「橋本病」という甲状腺の病気だと診断されました。
自分では全く自覚症状がなく、他の検査をしている時に初めてわかりました。
でも後になってみると、言われてみればそうだったかも・・・という症状はありました。
私の場合は
・体がやせていても顔だけは丸かった。
・歌を歌うとハスキーボイスだとよく言われた。
・なんだかだるい。めんどうくさがり。
・すぐに眠くなる。
・髪が傷みやすい。
・肌荒れしやすい。
「むくみ」も橋本病の代表的な症状ではありますが、私はあまり気にならなかったです。でも、丸顔だったのはむくんでいたからかもしれません。
全ての人に全ての症状が出る訳ではないですし、単に疲れていただけという場合もあるし、もしくは他の病気の場合もあるので、症状からだけでは判断できませんが、病院で血液検査を受ければすぐに判ります。
専門の科は「内分泌科」です。
私の場合は、最初に診断されたのは一般の内科でしたが、現在は別の病院のリウマチ科で診てもらっています。(リウマチ科にも専門の先生がいらっしゃいます)そちらで合併症の検査もしてもらいました。
甲状腺ホルモンは新陳代謝を司るホルモンで、「橋本病」は甲状腺ホルモンが足りなくなり、反対に甲状腺ホルモンが増えすぎる場合は「バセドウ病」といいます。
他にも甲状腺の病気はいくつかありますがこの2つが代表的です。
橋本病とバセドウ病のどちらも、薬を飲むことでかなり症状は改善され全く普通に生活できます。
妊娠については、不妊というよりは流産しやすくなる傾向がありますが、甲状腺ホルモンをきちんとコントロールしていれば、ほとんど問題なく妊娠・出産できるそうです。
甲状腺の病気は女性に多く、自覚のない方を入れると20人に1人はいるようです。
でも診断さえつけば予後はよい病気なので、怖がる必要はないですよ。
2003.9.4 15:12 10
|
ゲーナ(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。