子供ができたら仕事をやめるのは当たり前?
2001.6.11 23:39 0 3
|
質問者: ももこさん(28歳) |
でも・・・
今日、上司に、「育休とって仕事を続けたい」って言ったら困った顔をされました。うちの支店でも、去年出産して、この6月から復帰してきた人もいて、前例がないわけではないんですが。私の職種というか、私のしてる仕事は派遣社員にはさせられないって。じゃあ、辞めろってこと?
遠慮して「迷惑かけますか?」ってきいたら「仕方ないね」って。
小さい子がいるのに働きに出るのにはやっぱり抵抗があってすごく悩んだ末だした結論なのに、やる気が半減してしまいました。同じ職場でも、部署や上司によって、こんなに待遇が違うのは納得できません。その上司も、あと2年もすれば役職定年で権限なくなるんですけどねー。やはり、制度はあっても、まだまだ女性が出産後も仕事を続けるのは難しいのでしょうか?なんか悲しくなりました。同じような経験された方いらっしゃいますか?
回答一覧
私は来月退職します。結婚して、今妊娠7ヶ月です。
私が勤めている会社は「女性は結婚したら辞めるもの」という感覚で、続けたいと言っても、待遇が社員からパートになるそうです。
実際、私が「結婚するかもしれない」と報告したときから「いつ頃まで続けるの?」と辞める時期の話がでました。そして、子供が出来たことを報告した際も「じゃぁいつまで働ける?後任は誰がいいかな?」って、とにかくいつ辞めるのか聞かれました。そりゃぁ、アトのこと考えなくちゃいけないんだろうけど「辞める」意外の選択肢はないのか??って感じです。
結局7月末付けで退職と話をしたのですが、給料の締めが15日なので、8月15日付にしたいと言ったらダメでした・・・たかが15日でどうして!?と思いましたが、上司からは「アナタには充分配慮してきたつもりです。当初の打合せ通りにしたらどうか」との返事でした。(実際、妊娠8ヶ月まで勤めたのは私が始めてらしい・・・)
そもそも、結婚してから続けてはいけない(会社側からは続けちゃダメとはハッキリとは言われませんが・・・そりゃ言えませんよね)理由として「前例がないため」と言ってる時点で、今後も変わりそうにありません。やっぱり上に立つ人で前例を作ろうとする人がいないとツライですね。(社則には産休だの育休だの、しっかり記載されているのに・・・形だけ)
もともと私は子供を育てながら今の会社に通うのはキツイ(時間的に)ので転職を考えていたから「こっちから辞めてやる!!」って勢いですけど、実際は同じ仕事を続けられたらいいですよね。育休後復帰する友達をみるとチョッピリうらやましいです。
ももこさんは続けられるんですよね?しっかり勤めて、その上司を見返す気持ちで頑張って下さい。そして今後、もっと女性が働きやすいようになるといいですね・・・
長い挙げ句にグチってしまってゴメンナサイ。
2001.6.12 17:17 26
|
ス〜(27歳) |
会社の男性でも「亭主関白タイプ」と「女性に協力的なタイプ」といますよね。私の上司は「亭主関白タイプ」の男性なのでやはり妊娠を告げたときに「辞めたほうがいいんじゃない?」ってあたりまえのように言われましたよ。つわりがひどくてしばらく休みたいと申し出たときも「このまま辞めちゃえば?」でした。妊娠している勤労女性に対してあまりにも冷たいことばかり言うので最終的に社長を交えて話し合った結果、「女性に協力的なタイプ」の社長の「あなたには職場に戻ってくる権利があるんだよ」の一言で産後復帰を気持ちよくできる安心感を得ることができましたが。。でももし社長も亭主関白タイプだったらこうはいかなかったかも。日本の企業はまだまだ亭主関白タイプの男性が多いと思います。
2001.6.13 18:19 8
|
micha(31歳) |
スーさん、お返事ありがとうございました。嬉しかったです。お仕事、辞められるんですね。「いつ辞めるの?」なんてひどいですね。うちの会社(のうちの支店)は、女性の半数は既婚者で(でもみんなまだ20代)結婚しても仕事を続けることは当たり前になっています。私も去年結婚したのですが、迷わず仕事は続けることにしたし、誰1人、仕事辞めるの?と聞かれませんでした。でもやっぱり出産となると・・・。前例が少ないのはつらいですね・・・。同じ会社でも、本社とか大きい事業所には女性でも定年まで勤められた人が何人もいるのに・・・。
私は、どうしても、自分が人にどう思われているかをすごく気にしてしまうところがあるので・・・。でも、頑張ります。私が前例にならなくちゃね。私のいない間、私の仕事がどうなるかとか、仕事と育児の両立ができるか、不安ですが、できるだけ頑張るつもりです。
スーさんもね!
お互い、元気な赤ちゃんが生まれるといいですね。
2001.6.13 23:02 24
|
ももこ(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。