卵管造影と卵管通気通水検査の違い
2003.6.3 12:09 1 3
|
質問者: ひまさん(28歳) |
超音波や、血液検査、クラミジアの検査をしてもらい、排卵誘発剤も考えたほうが良いとも先生からお話ありました。
また、一度卵管の検査もしておきましょう。ともおっしゃいました。
ここで質問なのですが、、卵管検査は、先生の説明では20cc(?)の生理食塩水を入れ、卵管が通っているかどうかの検査だと言われました。
これは、ココでよくお話に出ている、「恐怖の!卵管造影検査」とはまた違った検査方法なのでしょうか??
生理の終わった直後にするものだと言われました。
昨日は卵管検査という言葉が出ただけで、びびってしまって聞けませんでした。。(^^;)
すみませんがどなたか教えて下さると、嬉しいです。(^^)
また、もし「卵管造影検査」とは違った検査方法なのでしたら、これをやられた方がいらっしゃいましたら、体験談など教えて頂けると嬉しいです。
ちなみに受診したクリニックは、新しい普通の開業医です。
よろしくお願いします。(^^)
回答一覧
それは通水検査だと思います。
水が通れば卵管が通っているし、通らなければ卵管がどこかで詰まっているか閉塞している、という単純な検査結果の検査です。
卵管造影検査は、「ヨード」という造影剤(レントゲンに写る液体で、水性と油性の2種類あります)を流し、卵管を通っていく様子をレントゲン写真で確認することができますので、通らなかった場合、卵管のどのあたりから先が通らないかの診断ができますし、通った場合も卵管が細めであるとかいったことまでわかります。
また、翌日に造影剤の散らばり具合を再度撮影して、子宮内に癒着がないかどうかの確認もできます。子宮の形などもある程度写ります。
検査時の痛みは卵管造影のほうが強いようです。
また、当日はお腹が重いような感覚があったり、当日は入浴や運動禁止などの制約があったりします。
通水検査の結果が不良だった場合のみ、卵管造影をするドクターもいますし、通水は厳密な結果が得られないので最初から卵管造影をするドクターもいます。
2003.6.3 21:01 46
|
ともも(秘密) |
ひまさん、卵管造影の検査は造影剤を注射器のようなのに入れて、長い器具のようなのを子宮内に通して造影剤を流し込むんです。
それで薬が卵管に通ればいいんだけど、通らないと通水などをするらしいです。ひまさんのする検査は通水ではないでしょうか?卵管造影の前に通水をする方もいるようです。
卵管造影より痛いとききましたが・・・私は造影の検査をしたことありますが、生理痛の痛さの5〜10倍ぐらいの痛さでした。
これも妊娠を望むのに通る道と思えばがんばれます!!
2003.6.4 11:59 29
|
おまめ(29歳) |
とももさん、大変ご丁寧に解かり易い説明をしてくださって、どうもありがとうございました(^^)
卵管の検査でも、色々とあるんですね。
勉強になりました!
ちと怖いけど・・・頑張って検査してきます!
2003.6.5 19:04 20
|
ひま(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。