HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > パートの面接

パートの面接

2003.9.5 22:09    0 18

質問者: デブネコさん(秘密)

パートの面接がありました。
独身時代は公務員でしたが、結婚退職して専業主婦していました。
で、全然関連のない小売業(ホームセンター)のパートに応募しました。
面接の内容で、終わってから気になったことがあります。
立って「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」を言って下さい、
と面接官に言われました。いちをやったけど、声が小さかったみたいで
2回やりました。こんなことって普通、やらせるものですか?
その場は一生懸命で余裕がなく、やったけど、帰宅してから、
からかわれたのかな?なんてちょっと気になっています。
面接官は悪い印象はなく、とても真剣にいろいろと話をして、
一番聞かれたくない子供の予定や転勤族のことなどには突っ込んで
きませんでした。
ただ、その立って挨拶をしてみて・・、というのがひっかかって。
パートの面接を経験された方、体験談を教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

スーパーの面接のときやりましたよ。
サービス業なんだからそれくらい当然でしょう。
お客あってこそお給料もらえるんですから。


>こんなことって普通、やらせるものですか?
>その場は一生懸命で余裕がなく、やったけど、帰宅してから、
>からかわれたのかな?なんてちょっと気になっています。
公務員さんはプライド高いから。
そう思われるのも無理ないと思うが。
公務員もサービス業でしょう。
人に頭を下げることができない人はそういう仕事向かないんじゃないでしょうか?
いつまでもいばっていられる職業なんて今の時代皆無ですよ。

2003.9.8 13:53 12

ベジ(3歳)

私も今でも?????って思ってる面接があります。
レストランのランチのパートでしたが・・・
「髪を束ねて、見せてください」でした。後ろ向いてうなじをジロジロ見られました。
なんだったんでしょうね。
合格の通知が来ましたが、怖くて断りました。

2003.9.8 14:16 12

よしね(秘密)

パートというより、職種によっては、それはあってもおかしくないような気がしますよ。

ホームセンターでのレジなのか接客なのかは分かりませんが、いずれにしても客商売には違いありません。
元気よく大きな声で「いらっしゃいませ!」が言えないと。
今まで、そういう接客業のご経験も無いのですから、適正を見られたのでは無いですか!?

お辞儀ができるのか、声が出るのか、、それは大切な要素だと思います。
例えパートでも、お客からしたら、そのお店の顔、、、元気が無かったり、挨拶の声が小さければ“お店の印象”も悪くなりますよね。

きっと入社されれば、朝礼とかいろんな場面で「挨拶」は徹底されると思いますよ!
決して、からかっての行為ではないですよ(^^)

それと生意気言うようですが、デブネコさんも「自分が応募したのは客商売の仕事なんだ」ということを自覚しておかれた方が良いかと思いますよ♪
「からかわれた?」と思われる時点で、客商売という認識を持っておられないように感じましたから・・・

2003.9.8 14:42 14

らんらん(秘密)

こんにちは 
私は今までにコンビニや家電量販店などで働いた経験があります。
いわゆる『接客業、販売業』と言われる職種ですが、
面接の時にあいさつを言ってみて下さい、というのは
よくある事だとおもいますよ。
だって、ホームセンターもそうですが、基本は『大きな声であいさつ』
ですから・・・。
今までそういったお仕事の経験が無ければ、始めは驚くかもしれませんが
決してからかわれたわけじゃありませんよ。
採用するか否かを決める際に必要な項目の一つだと思います。
採用してから、声の小さい元気のない人だった、なんてことでは
店側も困っちゃいますもんね!
接客、販売って簡単そうで実は大変だし、商品知識も必要だし
覚える事がい〜っぱいでけっこうしんどい仕事なんですよね・・。
なんてスゴイ偉そうなこと書いてますが、お客さんってけっこう
店員の態度とかしっかり見てますから、採用されたら笑顔で明るい
ステキな店員さん目指してがんばって下さいね!!

2003.9.8 14:42 10

ラム子(秘密)

普通販売店ならやるのではないでしょうか?
挨拶は基本ですからね。
お店側が大切にしていることの一つだからと思います。
考え過ぎだと思いますよ。
逆にあ〜やっぱり公務員の考え方って・・・と思っちゃいました。

2003.9.8 14:50 11

あらあら(秘密)

ありますよー。やはり元気と明るさ(ハキハキ)がとりえですからね。
私もバイトの面接や就職の面接でやりましたよ。立ってお辞儀もしました。よくあることです。

2回やったのも確認したかっただけでしょう。声が小さかったと思っているなら、これから気をつければ良いし。

私は民間企業を経て公務員になりました。職場にはストレートに公務員になった人もいますが,みんな市民の方には「こんにちわ」と明るく挨拶していますよ。「公務員」への偏見ですか?あなたがこだわりすぎているのでは?

未知の職業も新鮮で楽しいですよ。
がんばって!!

2003.9.8 15:04 6

みう(28歳)

現在、産休中です。
某大手電気店でお局的存在でしたので、バイトやパートの面接にも少し関わっていましたので、言わせてください。

「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」は接客業の基本中の基本です。
これができない人はまず採用されません。
知識や技術の前にお客様を気持ちよくお迎えすることが一番です。
毎朝朝礼時に声だしするのはもちろん、声が出ていない人は上司に注意されますし、お客様の方から「挨拶が無かった」とクレームが来ることもあります。

からかわれたのではありません。
あなたの接客の適正を判断するためだと思いますよ。

2003.9.8 16:16 8

おでこ(秘密)

デブネコさんこんにちは。

私は一時期、勤め先で面接官をしていた事があります。
通常、事務や経理の仕事等で挨拶をさせることは少ないですが、受付や接客の業務がある職種に関しては、挨拶はもちろん、電話対応等も実際にやっていただきました。

履歴書だけではわからない点を確認するのが面接ですから、必要であれば挨拶の項目があっても不思議ではないですよ。

正社員採用なら、「社員を育てる」という感覚があるので、入社後に教育しようと考えますが、パートタイマーの採用は、基本的に「即戦力」を求めます。

ましてやホームセンターは大きな声での接客が必要ですから、挨拶が出来るか出来ないかは、大きな意味を持つと思います。

文面だけでは、詳しい状況ややり取りはわかりませんが、特におかしな面接ではないように思いましたよ。

2003.9.8 16:20 8

ぱま(秘密)

公務員の研修でも挨拶や応対などの研修ありませんでしたか?
昔はこういった研修をしていなくて役所の態度がうんぬんという
苦情が多かったそうですが。
学生時代にバイトなど経験したことないですか?
高校を卒業してすぐ役所にはいったというなら無理でしょうが・・・。

接待業っていうのは働く人に接待能力があるかどうか
面接で試験するのは当然だと思いますよ。
もっと厳しい面接のところもありますよ。
学生時代のことですが、隣のマンションに入ってる会社の人間が
びっくりしてこっちを見るくらいの大きな声を出せ!といって
ひたすら「いらっしゃいませー!!!」とか
「ありがとうございましたー!!!」とか練習させられました。

2003.9.8 18:12 7

キキ(秘密)

私は人事の仕事をしていますが(小売業の)やっぱり「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」っていうのは接客業には大切かと思います。小さい声じゃ、お店にとっても活気がなくなってしまうし…。私も上司とバイトの面接を何度もやってますが、一度だけ面接を受けにこられた方に言って頂いたことがありますよ。上司いわく「いい子なんだけど、接客に向くのか…。声が小さくて質問の答えが聞こえない。販売員はお店の顔でもあるから…」ってことでした。決してからかって、言ったことじゃないと思いますが…。

2003.9.8 19:22 6

さち(秘密)

勿論、そういう面接はありえますよ。
特に販売となれば一番大切なのは挨拶ですからね。
挨拶がきちんとできるかできないかは、採用の基準でしょう。
でも、あなたの場合パートだから、プライベートなことはあまり聞きません。
言い方が悪いけれども、戦力になればどうでもいいのです。
私も先日事務のパート面接を受けたけど、前職退社理由以外なにも聞かれませんでしたからね。
でも、何か不信に思ったら、こっちから断るくらいのことしていいんですよ。
頑張ってくださいね!
せっかくだから、やりたいところで頑張ったほうが頑張りがいがありますもんね!

2003.9.8 20:01 6

めぐみこ(24歳)

接客業なら特に問題ないと思いますけど・・・。
意外と大きな声でそれが言えない人って多いですよ。

2003.9.8 20:25 6

@@@(秘密)

こんにちは。

面接する側からの意見です。

面接で、会話する程度じゃ、
なかなかその職種に向いている性格かわかりません。
あいさつをハキハキできるかは
サービス業なら基本でもあるし大変重要なことです。

つまり、面接での当りがあまりよくなかったとしても
しっかりあいさつができてれば好印象となります。
・・・面接で自分のよさをアピールできない人は
仕事を始めてもイマイチって事がよくあるんですよ。

2003.9.8 22:09 6

まむ(28歳)

昔、事務員や販売員の採用の為の面接官をしていた事があります。

面接方法のやり方は、人それぞれだと思います。

畑違いの職種の方を採用する場合、「この人はこの仕事ができるだろうか」等を考えて相手を見てしまいます。

販売員でしたら、条件面では採用したいのだけれど面接で質問をしている時にハキハキとした対応ができない人には、ラストチャンス(救いの手)として「”いらっしゃいませ”と言ってみて下さい」とついつい私なら言ってしまうかもしれません。言ったことはないですけど。

以前に販売員として働いていた方なら当たり前の基本動作でも、違う職種からの採用となると1から教えなくても大丈夫か?という所を見たかったのかもしれませんね。

その面接官がからかったのかどうかはわかりませんが、面接官によっては真剣に挨拶をさせる事もあるかもしれませんよね。

ホームセンターのパートとの事でどのような部署に配属なのかわかりませんが、小さい声でしか挨拶ができないのは採用する側からとってもマイナスポイントだと思います。レジの担当ではなく陳列担当だとしてもお客様に声を掛けられた時にハキハキと対応できないと困ります。

もし、採用が決まった時には、お腹から声を出して恥ずかしい〜という位の声を出して頑張って下さいね。声が小さくてやり直しをさせられる位の声ならきっとその位が丁度いいかもしれませんね。

私は、色々な仕事を経験してきましたが面接のワンポイントアドバイスとして、販売系の職種なら面接の前日までにお店に行って、自分が面接を受ける職種の人の声の大きさや態度などを観察してどのような人が採用になるのか頭に入れてから面接に挑むのも手です。

採用になるといいですね。

2003.9.8 23:44 6

匿名(秘密)

皆さん、お返事、ありがとうございました。
やっぱり畑違いの職種で、感覚の違う所がたくさんあるのかもしれません。
基本的に、今まで授業や部活動等で、しょっちゅう大声は出してきました。
そして、「いらっしゃいませ」についてもこの前はちょっと突然で
恥かしかったけど、言う分には抵抗がありません。
だから、これから研修も始まるけど、大きな声で頑張ります。

それと、「からかわれたのかな?」というのはプライドがどうのこうのでは
なく、知人の面接の体験談で不愉快な思いをした、というのが頭に残って
いて、そういうセクハラまではいかないけど、不快になる状況が頭の中を
めぐってました。だから、いきなり脈略もなく、立ってくださいと言われ
驚いたのです。
考えてみれば挨拶は基本だし、畑違いの人間を短い時間で見極めなければ
ならないので当然ですよね。主人にも笑われました。
これだけはいいたいのですが、これだから公務員は・・・・とくくらないで下さいね。私はトンチンカンな所があるかもしれないけど、公務員でも立場や職場によってはかなり大変な人もいますので。
まあ、世間の人がそう思う事件もたくさんあるけど。。
でも、公務員ゆえの縛られた窮屈さもなかなかしんどいものです。

それから、面接官・面接担当の経験者からのコメントはとても興味深く
拝見しました。なるほど、と思いました。
なんとか採用されましたが、ここからが勝負ですね。
短期間で即戦力になれるよう、力を身につけなければ。
4日間、一日中、むったり研修です。
仕事を覚えると同時に、自分磨きです。ここで、しっかり身に付ければ
普段の生活でも生かされてくるし、次に転勤になってもまた、別の店でそれを
生かすことができるかもしれません。
お金を稼ぐより、そういう資質を高めることに夢中になりそうです。
本当に、たくさんの方にいろんな方向からご意見を伺えて嬉しいです。
公務員時代には得られなかったこと、たくさん吸収します^^。

2003.9.9 22:17 6

デブネコ(秘密)

販売員のお仕事なら当然の面接内容ではないですか?
これを‘からかわれた’ととるなんてちょっとあなたのほうにびっくりです。
私も学生時代このような面接、よくありましたよ。

デパートでもレストランでも客商売はまず「いらっしゃいませ」などの販売基本用語がはきはきと言えないようでは採用は難しいのではないでしょうか。
基本ですよ。

仮にもあなたはご自分から接客業を希望して面接に行ったのだから、少々自覚が足りないのでは?
もっとも公務員のお役所仕事では挨拶や人に頭を下げるなんて関係なかったんでしょうけど。

2003.9.9 22:52 8

やせねこ(秘密)

思いっきりズレますけど、今まで会った公務員はみな態度が横柄だった。千葉県にある某区役所、群馬県の某警察署、小・中学校の教師。
人間として最悪な奴らが公務員になるのかと思ってました。

2003.9.10 21:22 6

トクメイ(秘密)

公務員って頭、下げないイメージがあるんですか?
その見方もどうかと思いますけど。
公務員でも頭下げますよ。
いばってるとか、意識が低いとか。
あなた、何様ですか?
公務員になってからモノを言って下さい。
デブネコさん、採用おめでとう!

2003.9.10 22:35 6

え??(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top